オランダのスタジオSquare Glade Gamesの新作として、昨年2月にアナウンスされ、同年8月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、初期ゴールの3万ユーロを大きく上回る26万5,679ユーロ(約4,174万円)もの資金調達を達成したオープンワールドキャンピングカー探索ゲーム「Outbound」ですが、2026年内を予定している発売に期待が掛かるなか、本日未明に放送された最新の“ID@Xbox Showcase”にて、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開され、本作のXbox対応がアナウンスされました。
Square Glade Gamesによると、今後更なる主要コンソールへの対応がアナウンスされる予定で、Spirit of the North 2やCattle Countryといったタイトルのパブリッシングを担当するSilver Lining Interactiveと提携し、Xboxやその他コンソール向けの移植を進めるとのこと。
また、今年4月には、Steam向けクローズドアルファの実施が予定されています。
“Outbound”は、ユートピアな近未来を舞台にしたオープンワールド探索ゲームで、資材の収集やクラフト、生産の自動化、モジュラーパーツを利用した車内や車体の製造、太陽や風、水から得たエネルギーの効率的な利用、美味しい植物やキノコを栽培する庭と食材の調理、多彩なバイオームといった要素を特色としています。
Outbound
『アウトバウンド』は、理想郷のような近未来を舞台にした、オープンワールド探索ゲーム。空っぽのキャンピングカーで出発し、それをひとりで、もしくは友達と一緒に夢のマイホームに変えていこう。自分のペースで作業や探索を楽しめばOK。材料を調達し、製作し、モジュール部品を使用して、車内や車上にシステムを構築しよう。技術を進化させ、エネルギーを効率的に利用して、家に電力を供給。プレイスタイルを調整して、新たな風景や環境条件の変化に適応させよう。
■ エネルギー源
太陽光、風力、水力からのエネルギーで電気キャンピングカーに電力を供給しよう。
■ 建築
モジュール建築システムを使って移動式の基地を構築しよう。塗料、装飾、家具で車両をカスタマイズして、自分だけの居心地のいい理想の我が家を作ろう。
■ 製作
母なる自然が与えてくれた資源から、製作作業台やツールを作ろう。先端技術を研究し、それらに磨きをかけて、新しい材料と組み合わせよう。
■ 栽培
繊細でおいしい植物やキノコを育てる庭を作ろう。生で食べたり、美味しい食事を調理したりして、必要な栄養を補給しよう。
■ 協力プレイ
さまざまなバイオーム、資源、秘密が隠された活気あふれるオープンワールドを友達と一緒に探索しよう。『アウトバウンド』は、1人でプレイすることも、最大4人のプレイヤーと協力プレイを楽しむことも可能!
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。