2024年のほとんどを“Stardew Valley”の1.6アップデート開発に費やし、年末にPCとコンソール、モバイル向けの1.6.9パッチを配信したお馴染みEric “ConcernedApe” Barone氏ですが、昨年末にバーティカルスライスが完成した次回作「Haunted Chocolatier」と1.6以降も続くとみられる「Stardew Valley」の動向に注目が集まるなか、新たにPC GamerがEric Barone氏の本格的なインタビューを公開。遂にEric Barone氏が次回作「Haunted Chocolatier」の開発に注力していることが明らかになりました。
これは、“Stardew Valley”の1.6アップデートが無事安定した状態を迎えたことによるもので、氏は残りの人生を掛けて“Stardew Valley”に取り組むと考えている一方、「Haunted Chocolatier」の開発を進めるにあたって、“Stardew Valley”のことが気に掛かり、(これまでもそうだったように)「Haunted Chocolatier」に全ての時間を捧げることが出来なかったと説明。一時は、どこかでインターネットを含む他の全てを断ち切り、森の小屋にでもこもって、新作を完成させるまで出てこないような手段しかないとまで考えたとのこと。
1.6を無事安定させたEric Barone氏は、現在の“Stardew Valley”が良い状態にあることから、ようやく離れる準備が整ったと語り、次回作「Haunted Chocolatier」が完成するまで、“Stardew Valley”には取り組まないと決めていると説明しています。
今のところ、ショコラティエ生活シムとなる「Haunted Chocolatier」の詳細や進捗は不明ですが、Eric Barone氏は数年に渡る開発を通じて「Haunted Chocolatier」で探求したいことが変化してきたと説明しており、今は“直感”に強い興味があると伝えています。
木材1つと樹液2つで必ず“たいまつ”が出来上がるような、従来の“Stardew Valley”的クラフトが左脳にフォーカスしたものだと語る氏は、「Haunted Chocolatier」のチョコ作りに(従来のように機械的ではない)“直感”やクリエイティビティを導入したいと語り、大地で植物を育てる“Stardew Valley”は地に足の着いた、人間の生存と存在の基盤を扱うゲームだった一方で、来る「Haunted Chocolatier」ではその先にある霊妙で創造的な、人間の経験に関する新しい領域を探求したいと伝えており、遂に本格的な再始動を果たすショコラティエ生活シムの動向に改めて大きな期待が掛かるところです。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。