サガットやアレックスの復活を告げる「ストリートファイター6」のYear 3キャラクタートレーラーがお披露目

2025年6月7日 7:48 by okome
sp
「ストリートファイター6」

先日、Year2のトリを飾るエレナが実装された人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”にて、Year 3のキャラクタートレーラーがお披露目され、サガットとC.ヴァイパー、イングリッド、アレックスの参戦が明らかになりました。

サガットのゲームプレイを含む最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

元Blizzardのベテランたちが在籍するMoonshot Gamesのデビュー作「Wildgate」のオープンベータテストがアナウンス、開幕は6月9日

2025年6月7日 7:35 by okome
sp
「Wildgate」

元Blizzard Entertainmentのベテランたちが多数在籍する新スタジオDreamhavenの社内スタジオ“Moonshot Games”のデビュー作として、今年3月にアナウンスされた一人称視点のPvPマルチプレイヤーアクションシューター「Wildgate」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、本作のオープンベータテストがアナウンスされ、6月9日から6月16日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。(参考:Steamのオープンベータページ)

また、発表に併せて宇宙船バトルと一人称視点のシューターを融合させた賑やかなゲームプレイが確認できる新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“The Artful Escape”を手掛けたBEETHOVEN & DINOSAURの新作「Mixtape」の新トレーラーが公開

2025年6月7日 7:27 by okome
sp
「Mixtape」

天才ギタリストの奇想天外な冒険を描く“The Artful Escape”を手掛けたBEETHOVEN & DINOSAURとAnnapurna Interactiveの新作として、昨年6月にアナウンスされた「Mixtape」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、エモーショナルな楽曲とゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

カイル・クレインの戦いを描く新作スピンオフ「Dying Light: The Beast」の発売が8月22日に決定、新トレーラーも

2025年6月7日 7:22 by okome
sp
「Dying Light」

先日、Summer Game Fest向けの新情報解禁が予告された初代“ダイイングライト”の主人公カイル・クレインの新たな戦いを描く新作スピンオフ「Dying Light: The Beast」ですが、先ほど放送がスタートした“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開され、2025年8月22日にPS5とXbox Series X|S、PC向けのローンチを果たすことが明らかになりました。

舞台となる新たなロケーション“カストルの森”やカイルを長年に渡って監禁していた“バロン”が進めている謎の実験、搭乗可能なビークルやど派手なパルクールアクション、幾つかの新たな戦闘メカニクスが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

恐竜テーマパーク運営シムシリーズ最新作「Jurassic World Evolution 3」が正式アナウンス、発売は2025年10月21日

2025年6月7日 7:06 by okome
sp
「Jurassic World Evolution 3」

現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、名門Frontier Developmentsが開発を手がける恐竜テーマパーク運営シムのナンバリング続編「Jurassic World Evolution 3」が発表され、PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として、2025年10月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、最新作の美しいビジュアルや多彩な恐竜たち、日本の建築物を含む多数のアセット、最新の編集ツールや搭乗可能なビークルなど、多数のディテールが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“LEGO Builder’s Journey”を手掛けたLight Brick Studioの新作「LEGO Voyagers」がアナウンス、新トレーラーも

2025年6月7日 7:05 by okome
sp
「LEGO Voyagers」

現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、ブロックパズルゲーム“LEGO Builder’s Journey”を手掛けたLight Brick Studioの新作「LEGO Voyagers」がアナウンスされ、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの発売を予定していることが明らかになりました。

「LEGO Voyagers」は、2人Co-opプレイに対応する新作アドベンチャーで、画面のシェアやオンラインプレイ、フレンドパスの導入を特色としており、発表に併せて、可愛い2つのブロックの出会いとゲームプレイを収録するアナウンストレーラーが登場しています

(続きを読む…)

本編のプリクエルを描く「Lies of P」“Overture”DLCが本日サプライズリリース、ローンチトレーラーも

2025年6月7日 6:59 by katakori
sp
「Lies of P」

先日、新武器“ガンブレード”による戦闘を含む複数のゲームプレイ映像をご紹介した「Lies of P」の“Overture”DLCですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”にて、強大な敵と対峙する主人公の姿を描くローンチトレーラーがお披露目され、なんと本日DLCの配信を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

シチリア・マフィアの起源を描くシリーズ最新作「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」のストーリートレーラーがお披露目、発売は8月8日

2025年6月7日 6:59 by katakori
sp
「Mafia」

Hangar 13が開発を手がけるMafiaシリーズ最新作として、昨年8月にアナウンスされ、先日本格的な開発映像が公開された「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」ですが、2025年8月8日の発売に期待が掛かるなか、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”にて本作のプレゼンテーションが実施され、シチリア島を舞台にマフィアの起源を描く本作のストーリートレーラー“Loyalty is Everything”がお披露目されました。

マフィアの世界に身を投じる主人公エンツォ・ファヴァーラの姿や血の掟の儀式、トリージ・ファミリーの面々が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シー・ハルクとロケットラクーンを紹介する「MARVEL Cosmic Invasion」の新トレーラーが公開、開発はTMNT: Shredder’s Revengeを生んだTribute Games

2025年6月7日 6:55 by okome
sp
「MARVEL Cosmic Invasion」

“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”を生んだTribute Gamesが手掛けるDotemuの新作として、今年3月にアナウンスされた“マーベル”ヒーローテーマのベルトスクロールアクション「MARVEL Cosmic Invasion」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、プレイアブルなシー・ハルクとロケットラクーンを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

“THE FINALS”に続くEmbark Studiosの次回作「ARC Raiders」のリリースが10月30日に決定

2025年6月7日 6:53 by okome
sp
「ARC Raiders」

先日、第2弾技術テストが実施されたEmbark Studiosの次回作「ARC Raiders」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、本作の新たなシネマティックトレーラーがお披露目され、PCとPS5、Xbox Series X|S向けのリリース日が2025年10月30日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Atomic Heart”のその後を描くナンバリング続編「Atomic Heart II」が正式アナウンス

2025年6月7日 6:40 by okome
sp
「Atomic Heart」

現在放送中の“Summer Game Fest 2025”にて、Mundfishが開発を手がけた独創的なアクションRPGシューター“Atomic Heart”のナンバリング続編「Atomic Heart II」が正式にアナウンスされました。

今のところ、「Atomic Heart II」の詳細は不明ですが、初代の主人公P-3と共闘する新主人公らしき人物をはじめ、パラグライダーや搭乗可能なビークルを含む含む新たな移動手段、グローブと武器を同時に使用できる新システム、初代を踏襲しつつ大きく様変わりしたレトロフューチャー世界の一部が確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

リトルナイトメアの開発者達が設立した新スタジオ“Section 9 Interactive”のデビュー作「End of Abyss」が正式アナウンス、発売は2026年

2025年6月7日 6:28 by okome
sp
「End of Abyss」

かつて、Tarsier Studiosで“LITTLE NIGHTMARES”のクリエイティブディレクターと続編“LITTLE NIGHTMARES 2”のアートディレクターを務めたGustaf Heinerwall氏と、“LITTLE NIGHTMARES”のリードプログラマMattias Ottvall氏が2021年1月に設立し、昨年11月末にはEpicとの提携が報じられた新スタジオ“Section 9 Interactive”ですが、先ほど放送がスタートした“Summer Game Fest 2025”にて、遂に“Section 9 Interactive”のデビュー作「End of Abyss」がアナウンスされ、PS5とXbox Series X|S、PC(Epic Gamesストア)向けの新作として、2026年の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ソウルライクアクションの続編「Mortal Shell II」が正式アナウンス、発売は2026年

2025年6月7日 6:10 by katakori
sp
「Mortal Shell 2」

先ほど放送がスタートした“Summer Game Fest 2025”にて、Cold Symmetryが開発を手がけたインディーソウルライクアクション“Mortal Shell”のナンバリング続編「Mortal Shell II」が正式にアナウンスされ、PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として、2026年の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、前作を踏襲する能力システムや異形のデザイン、ど派手な戦闘シーンが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

それぞれに固有の特性や性格を持つ主人公のクローンに焦点を当てる「The Alters」の最終解説映像が公開

2025年6月6日 11:53 by katakori
sp
「The Alters」

先日、惑星の探索や資源採掘、アノマリーに関する解説映像をご紹介した11 Bit Studiosの期待作「The Alters」ですが、2025年6月13日の発売が目前に迫るなか、新たに11 Bit Studiosが解説映像シリーズ“Expedition Logs”の最終エピソードを公開。放射線が降り注ぐ過酷な惑星地表で生き残るための鍵を握る“主人公のクローン”たちに焦点を当てる映像が登場しました。

主人公ヤンが過去に選ばなかった決断に応じて、それぞれに異なる固有のスキルや特性、独自の感情を持つクローンたち、対立が生じる場合もある自分自身たちとの人間関係、いかなる選択にも代償が伴うモラル的に困難な選択が生むより個人的なサバイバル経験など、非常に興味深いディテールと楽しそうなゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作西遊記アクション「黒神話:悟空」のXbox Series X|S版リリースが2025年8月20日に決定

2025年6月6日 11:16 by katakori
sp
「Black Myth: Wukong」

昨年8月20日にPS5とPC版のローンチを果たし、極めて高い評価を獲得したGame Scienceの傑作西遊記アクション「黒神話:悟空」(Black Myth: Wukong)ですが、延期となっていたXbox版や水面下で開発が進められている拡張パックの動向に注目が集まるなか、先ほどMicrosoftが遂にXbox Series X|S版の発売日を発表。ローンチ1周年を迎える2025年8月20日に待望のXbox Series X|S版リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:スポンジ・ボブの新作と思われる「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が韓国とドイツのレーティング審査を通過

2025年6月6日 10:16 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」

昨年11月に、新たな“スポンジ・ボブ”ゲームの登場が予告され話題となりましたが、新たに未発表の新作と思われる「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が韓国の公的レーティング審査機関GRACとドイツのレーティング機関USKの審査を通過(GRAC/USK)し注目を集めています。

(続きを読む…)

多数の修正を導入する「DOOM: The Dark Ages」のアップデート1が配信、日本語パッチノートも

2025年6月6日 10:09 by okome
sp
「DOOM」

先月15日に待望の製品版ローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した新生DOOMシリーズ最新作「DOOM: The Dark Ages」ですが、新たにidが待望の第1弾大型アップデートの配信を開始し、広範囲なゲームバランスの調整や多数の修正を実装したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

CD PROJEKT REDが「サイバーパンク2077」のさらなるコンテンツアップデートを予告、配信は6月26日予定

2025年6月6日 9:22 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

2023年末の2.1アップデートを以てコンテンツ開発の終了が報じられたものの、昨年末に突如フォトモードの大幅な機能拡張や大量のカスタマイズオプション等を含む“真”最終アップデート2.2が配信された傑作「サイバーパンク2077」ですが、本日CD PROJEKT REDがNintendo Switch 2版“サイバーパンク2077”の発売を祝う最新の“REDstreams”配信を実施。なんと本作のさらなる大型アップデート2.3の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.