“Unreal Engine 5”を採用するシリーズ最新作「Layers of Fear」の技術ショーケース映像が公開

2023年4月28日 12:03 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Layers of Fears」

先日、日本語吹き替えトレーラーをご紹介したBloober Teamの人気ホラーシリーズ最新作「Layers of Fear」ですが、初代と2作目をベースに新たな物語を構築する最新作の発売が迫るなか、新たにBloober TeamがUnreal Engine 5を採用する本作のビジュアルに焦点を当てる技術解説映像を公開しました。

Lumenによる高品質なダイナミックライティングやリアルタイムレイトレーシングをはじめ、Niagaraシステムを用いる高度なパーティクルエフェクト、スムースな4k/HDR体験をもたらすパフォーマンスを解説する最新映像は以下からご確認ください。

あのキャンバスに最後の仕上げを施せ。あの舞台でカーテンコールを浴びよ。あの本の最終章を書き終えよ。己の恐怖に立ち向かう時だ。最後に。もう一度。だけ。

ストーリー重視の一人称視点サイコロジカルホラーゲームとして歴史にその名を刻んだあのシリーズが帰ってくる。『Layers of Fear』で背筋凍る最後の物語を目撃せよ。シリーズの最高傑作である本作には、『Layers of Fear』、『Layers of Fear 2』、全DLC(『Layers of Fear』のストーリーを新視点で味わえる新DLC『The Final Note』を含む)、全ての物語を繋ぐ未公開ストーリー『The Writer』が収録されており、高い評価を得ている本シリーズの決定版だ。開発にはUnreal Engine 5が用いられており、レイトレーシング、HDR効果、4K画質に対応。没入感と臨場感にあふれた素晴らしいビジュアルと悪夢のような体験をお楽しみあれ。

『Layers of Fear: Create Your Magnum Opus』

「心の底から渇望していた、ただ一つのもの…終わらせるんだ。」

古い油絵具がひび割れるように正気を失っていく「画家」となり、芸術作品に囲まれた立派な屋敷を探求せよ。過去を振り切りながら、変化し続ける屋敷の中を隈なく探索し、最高傑作を生み出すために必要なものを見つけ出せ。

『Inheritance DLC: Face Your Past』

「誰かが言った、私の家には悪い血が流れているのだと…もう、終わりにしなければ。」

「画家の娘」視点で語られる本作では、主人公は答えを探すべく赴く。この屋敷にはどんな秘密が隠られているのだろうか?父親が残した狂気を真に理解することができるのか?彼を許すことができるのか?屋敷には知るべきことが全て隠されているだろう…過去を振り返ることに耐えられるなら。

『The Final Note DLC: Delve Even Deeper』

「画家の妻」視点で語られる『The Final Note』は、画家とそのミューズ(芸術の女神)、そして一家にまつわる背景に光を当てることを目的とした、全く新しいDLC。この追加シナリオを通して、一作目の登場人物に対する見方が変わることだろう。

『Layers of Fear 2: Hit Your Marks』

「時間は待ってくれないんだよ、役者さん。私たちの時間を無駄にするな。」

クルーズ船で撮影される映画の主人公となる。目に見えるものが正しいとは限らない。クルーズ船を探索し、「監督(CV:トニー・トッド)」の最新作にとって適役である理由を見つけよ。目を覚ますとただ「演じろ」と命令されたら、どうする?

『The Lighthouse Chapter: Link the Layers』

新たな主人公「作家」として、孤独で不気味な灯台でシリーズ全体を繋ぐ未知の物語を目撃せよ。そこで待ち受けているものは?それは見てのお楽しみだ。

ゲームの特徴

  • 混沌とした世界を探索して物語の謎を解き明かし、一人称視点サイコロジカルホラーゲームの核心に迫れ。
  • 「創造」の虜になった三人(画家、俳優、作家)の物語が織り交ぜられることで、臨場感と緊張感あふれる体験/物語を生み出している。
  • DLC含む全『Layers of Fear』シリーズを収録。欲しい答えがきっと見つかるだろう。
  • 『Layers of Fear』とその続編に全く新しいゲームシステムと追加機能が導入されることによって、全チャプターとストーリーが織り交ぜられている。
  • Unreal Engine 5で再構築された『Layers of Fear』は、レイトレーシング、HDR効果、4K画質に対応しており、臨場感あふれるヴィジュアルが楽しめる。
  • 新システム「Lumen」により、没入感/臨場感のあるホラー体験が味わえる。
  • 高い評価を受け、数々の賞を受賞している作曲家、アレク・レイコフスキ(Arek Reikowski)による、心に沁みる美しいサウンドトラックをご堪能あれ。まるで魔法のような音楽がゲームに更なる緊張感を与え、思わずに身を乗り出してしまうことだろう。
情報元及びイメージ:DSOGaming

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.