「Destiny 2: 最終形態」の開発に焦点を当てる新ViDocの字幕入り第1弾映像が公開、既存のエキゾチックアーマーと改造パーツに関するバランス調整も

2024年5月24日 10:41 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Destiny 2」

先日、大型拡張パック「最終形態」のリリースに向けて最新のViDocシリーズ“伝説への道”がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、本日予定通り“伝説への道”のパート1「滅亡に立ち向かえ」が公開され、光と闇の関係や新たなロケーションの超現実的なデザイン、新たな敵となるドレッドと彼らが使用する独自言語“ピラミッド語”、“最終形態”のテーマなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像が登場しました。

また、Bungieが国内外の公式サイトを更新し、来る“最終形態”にて導入される既存のエキゾチックアーマーや各種改造パーツ向けのバランス調整の詳細が報じられています。

今回の調整は、新サブクラス“プリズム”の導入に適合させるためのもので、“プリズム”でも効果を発揮するような調整に加え、戦いの調和のマントルやケプリの角、トリトンの万力といったエキゾチックの強化をはじめ、(先日から各所で話題となっているウォーロックの“輝く泉”Nerfに伴う)サンブレーサーと慰霊碑のマスクの弱化調整などが含まれますので、プレイ中の方は“最終形態”のローンチに向けて変更点の概要を予め確認しておいてはいかがでしょうか。

6月5日(水)の『Destiny 2』「最終形態」発売に先駆け新たな動画を公開!

『SteelSeries』と『Destiny 2』が「最終形態」のコラボレーションを発表

トレーラー映像はこちら:https://youtu.be/S2smYQ2QEbg

本日5月24日(金)、Bungieは近日発売予定の拡張コンテンツ『Destiny 2』「最終形態」の開発プロセスを公開しました。

この動画は2部構成になっており、今回は第1弾が公開されます。この動画では、シナリオの制作過程、新ロケーション「ペイルハート」、新しいファクション「ドレッド」の詳細などについて、開発者がより深く掘り下げます。第2弾は5月25日(土)に公開予定です。

『Destiny 2』「最終形態」 × 『SteelSeries』の新コレクションも販売中

『Destiny 2』と『SteelSeries』は、長期にわたるコラボレーションの一環として、「最終形態」の光と暗黒のテーマにインスパイアされた限定版ゲームアクセサリーの新コレクションを展開します。

このコレクションには、Arctis Nova 7 ワイヤレスヘッドセット、Nova ブースターパック、QcK Heavy XXL マウスパッド、ゴーストをテーマにしたアルチザン・キーキャップ、KontrolFreek パフォーマンスサムスティックが含まれます。

本コレクションをご購入いただいた方には、感情表現「バイラルセレブレーション」やエンブレム「ギアヘッド」など、『Destiny 2』の限定ゲーム内コスメティックをプレゼントいたします。

『Destiny 2』「最終形態」 × 『SteelSeries』コレクションは、SteelSeries.com、KontrolFreek.com、BungieStore.comにて販売中です。

「Destiny 2」

「最終形態」発売前の無料開放月間で過去の各拡張コンテンツもプレイ可能に

「最終形態」は6月5日(水)に発売されます。ガーディアンは強い絆で結ばれた仲間たちと共にトラベラーのペイルハートへと足を踏み入れ、目撃者に立ち向かうことになります。

目撃者との決戦に備えるため、プレイヤーは6月4日(火)まで「影の砦」、「光の超越」、「漆黒の女王」の各拡張コンテンツに無料でアクセスできるほか、PlayStation®Plusにご加入の方は「光の終焉」もお楽しみいただけます。

『Destiny 2』「光の中へ」は、6月4日(火)まで全プレイヤーを対象に配信中。

シャックスが、シティ防衛のために、ファン垂涎の武器がずらりと並ぶ秘蔵コレクションを開放しています。

このコンテンツアップデートには、新たなウェーブ制防衛アクティビティ「猛襲」、復刻エキゾチックミッション「ささやき」と「ゼロ時間」、新しいレイドボスの試練「パンテオン」などが含まれます。

「Destiny 2」
情報元及びイメージ:GameSpot, Bungie.net, プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.