戦国時代の美しい景観を紹介する「アサシン クリード シャドウズ」の新トレーラーが公開、“Assassin’s Creed Infinity”に関する続報も

2024年6月15日 10:41 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Assassin’s Creed」

先日、サウンドトラックを手がける豪華なコンポーザーの面々がアナウンスされた人気シリーズ最新作「アサシン クリード シャドウズ」(Assassin’s Creed Shadows)ですが、2024年11月15日の発売に期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作の舞台となる戦国時代の日本の美しい景観を紹介するトレーラーを公開しました。

また、“Assassin’s Creed”フランチャイズの開発を率いるVP兼製作総指揮Marc-Alexis Côté氏がGame Fileのインタビューに応じ、シリーズの新たなハブとして2021年7月にアナウンスされたコードネーム「Assassin’s Creed Infinity」(参考:過去記事)について言及。従来のアナウンス通り“アサシン クリード シャドウズ”がInfinityに属する最初のタイトルとなる一方で、現在はInfinityの名称が“Animus”ハブに変更となっていることを明らかにしています。

今のところ、“Animus”ハブの詳細は不明ですが、Halo: The Master Chief CollectionやCall of Duty HQといった所謂ランチャー系のアプリケーションになるのではないかと見られています。

アサシン クリード シャドウズ

自分だけの楽しみ方を

忍、そして侍、そのどちらを選ぶかはプレイヤー次第。生き生きと描かれる二人の主人公の互いに補完し合うプレイスタイルを極めよう。

  • 奈緒江:伊賀者にして忍のアサシンとして修業を積んだ奈緒江は、ある約束を果たすべく故郷を出て、日ノ本を巡る仇討ちの旅に出る。
  • 弥助:侍となるための修行を終えた弥助は、過去に遺恨ある悪人を討ち果たさんと願いながら、歩むべき新たな道を見い出していく。

戦国時代の日本へ

華やかな城下町や人々でにぎわう港、静けさに佇む神社やのどかな山村まで、目を見張るようなオープンワールドで戦国時代の日本を余すことなく探索できる。天候は不意に変わり、季節は移りゆく。状況に応じて変化する環境のなか、冒険を進めよう。

忍のアサシンとなれ

素早く臨機応変に立ち回る奈緒江は、光や影、音を巧みに使うことで環境に変化を与え、敵の目をくらますことができる。苦無、手裏剣、煙幕で番兵の注意をそらし、鉤縄と鍛え上げた身のこなしで敵の拠点に侵入して、隠し刃の一撃で狙った相手を暗殺せよ。

伝説の侍となれ

圧倒的な迫力の侍、弥助は自慢の腕力と正確な狙いで、敵に斬り込んでいく。高い戦闘スキルを活かして、攻撃、ブロック、パリーを使いこなし、敵を倒そう。刀、金棒、弓、薙刀をはじめとする多種多様な武器を巧みに操り、日ノ本で陰謀をめぐらす者たちを討て。

情報元及びイメージ:GameSpot, Game File

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.