先日、新たなバイオームやメカニクス、新種族“バット”を導入する次期DLCが発表され、累計150万本販売突破も報じられたダークファンタジーテーマの新作ローグライクシティビルダー「Against the Storm」ですが、新たにHooded HorseとEremite Studiosが国内向けのプレスリリースを発行し、本作のコンソール対応をアナウンス。PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けに2025年6月26日の発売を予定していることが明らかになりました。
ポーランドのデベロッパQLOCの協力を得て、Eremite Studiosが移植を手掛けるコンソール版“Against the Storm”は、新規プレイヤー向けに刷新されたUIを実装しており、国内向けのプロモーションおよび製造・販売は株式会社セガが担当するとのこと。
『Against the Storm』Xbox / PlayStation / Nintendo Switch 版を発表!ブライトストームがコンソールにもやって来る!
人気のローグライト・シティビルダーが、コンソール版を今夏リリース予定
2025年4月29日 – Hooded HorseとEremite Gamesは、多数の受賞歴を誇る人気のダークファンタジー・ローグライト都市建設ゲーム『Against the Storm』をPS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Nintendo Switch に向けてリリースすることを発表いたします。コンソール版は、QLOCの協力を得ながら、Eremite Gamesによって移植開発が進められています。また、日本国内向けには、株式会社セガが本作のプロモーションおよび製造・販売を担当いたします。
世界を破滅に導く雨は今も振り続けている。今こそ、新たな総督たちを迎え入れ、文明の再建を果たすのだ!人間やビーバー、リザード、フォックス、ハーピーなどを率いて、文明の生存者たちの未来をかけ、スコーチ・クイーンからの指令に応えながら、大自然の中に植民地を開拓せよ。
コンソール版には、新規プレイヤーの皆さまが遊びやすいように刷新されたUIが実装されています。
Steamのレビュー数は現在27,000件に到達しており、95%が肯定的な「圧倒的に好評」を獲得しており、つい先日販売本数が「150万本」を突破いたしました。
『Against the Storm』は、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポーランド語、チェコ語、ハンガリー語、トルコ語、ウクライナ語、ロシア語、ブラジルポルトガル語、簡体字、繁体字、タイ語、日本語に対応しています。
コンソール版も上記の言語に対応します。
コンソール版は、PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Nintendo Switch に向けて、2025年6月26日のリリースを予定しています。
■ ゲーム概要
- ゲームタイトル:Against the Storm
- 販売プラットフォーム:Steam / GOG / Epic Games Store / Microsoft Store / PC Game Pass
- ジャンル:ストラテジー / シミュレーション / シティビルダー / ローグライク
- 開発元:Eremite Games
- パブリッシャー:Hooded Horse
- リリース日:販売中 (2023年12月9日) / 2025年6月26日リリース予定 (コンソール版)
- 価格:$29.99 / £24.99 / €29.99 / ¥3,980
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。