PC/PlayStation版「CoD: Advanced Warfare」の第3弾DLC“Supremacy”の配信日が7月2日に決定

2015年6月12日 12:23 by okome
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

6月2日にXbox版のローンチを果たした「Call of Duty: Advanced Warfare」の第3弾DLCパック“Supremacy”ですが、新たにActivisionがMW2の“Highrise”リメイクを含むマルチプレイヤーマップ4種と、俳優ブルース・キャンベルが出演する“Exo Zombies”パート3“Carrier”を同梱するPCとPlayStation向け“Supremacy”DLCの発売日をアナウンスし、7月2日に14.99ドルで配信が開始されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「レインボーシックス シージ」が正式アナウンス、日本語吹き替えトレーラーもお披露目

2015年6月12日 12:17 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、FBI SWAT出身のオペレーター4人に関するディテールが報じられた人気シリーズ最新作“Tom Clancy’s Rainbow Six Siege”ですが、先ほどUbisoftが日本語版「レインボーシックス シージ」を正式にアナウンスし、海外ローンチから僅か2日後の10月15日に発売を予定していることが明らかになりました。

また、正式アナウンスに併せてオペレーターの概要とSAS出身のブリティッシュユニットを紹介する日本語吹き替えトレーラーが2本登場したほか、公式サイト製品紹介ページもオープンしており、国内向けの情報公開に期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

ロケットランチャーとジェットパックを装備した“Pharah”のゲームプレイを収録した「Overwatch」のプレビュー映像が公開

2015年6月12日 12:10 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、巨大なハンマーと広範囲なシールド展開を特色とする“Reinhardt”(61)のゲームプレイフッテージをご紹介したBlizzardの期待作「Overwatch」ですが、本日10人目のプレビュー映像が公開され、高威力なロケットランチャーと機動力の高いジェットパックで戦場を文字通り駆ける“Pharah”ことFareeha Amari(32)のゲームプレイが登場しました。

44キル2デスの熱い戦闘と機動力の高さ、大量のミサイルを雨のように降らせるUltimate Ability“Barrage”の発動が実に印象的な“Pharah”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

NPD:「The Witcher 3」が5月アメリカ市場のソフトウェア販売をリード、ハードウェア販売はPS4がトップに

2015年6月12日 11:33 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

本日、NPDグループが2015年5月のアメリカ小売市場におけるビデオゲームの販売データを発表し、予てから好調な販売が伝えられる「The Witcher 3: Wild Hunt」が見事ソフトウェア販売部門の1位を獲得したことが明らかになりました。

北米市場全体の売り上げは前年同月比で13%減となっており、ハードウェア販売はPS4が牽引する状況となっています。

(続きを読む…)

InsomniacがOculus Riftに対応するVR専用アドベンチャー「Edge of Nowhere」をアナウンス

2015年6月12日 11:02 by katakori
sp
「Edge of Nowhere」

昨晩行われたOculusのプレE3カンファレンスに、Insomniac Gamesのお馴染みTed Price氏が登壇し、Oculus Riftに対応するVR専用アドベンチャー「Edge of Nowhere」を正式にアナウンス。南極の山岳地帯を舞台に行方不明となった探検隊を捜索するゲームプレイを収録したアナウンストレーラーが登場しています。

超現実的な演出と巨大なクリーチャーが印象的な最新作の映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

続報:“Darksiders”シリーズを生んだGunfireのPC/Oculus向け新作アドベンチャーRPG「Chronos」が正式発表、トレーラーもお披露目

2015年6月12日 10:41 by katakori
sp
「Chronos」

昨日、Nordicが発表したリマスター新作“Darksiders II: Definitive Edition”の開発を担当することが判明した旧Vigilの開発者が集う“Gunfire Games”ですが、昨晩Oculusが実施したプレE3カンファレンスにかつてVigilを設立したGunfireのボスDavid Adams氏が登壇し、PCとOculus向けの新作アドベンチャーRPG「Chronos」を正式にアナウンスしました。

“Chronos”は、先日ティザーイメージをご紹介したGunfire初のオリジナルIPとなる作品で、一年に1度開く古代の迷宮を舞台に、大きな悪から自身の国を守る若者の生涯を時系列に描くVR向けのアドベンチャーRPGとなっています。

Gunfire(Vigil)らしい素敵なクリーチャーデザインが印象的な“Chronos”のアナウンストレーラーと数枚のアートワークは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Battlefield Hardline」“Criminal Activity”DLCのプレミアム向け配信が6月16日に決定、プレイ映像も多数解禁

2015年6月12日 10:12 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

先日、新マスクに関するディテールをご紹介した「Battlefield Hardline」の第1弾DLC“Criminal Activity”ですが、本日海外コミュニティによる本DLCのプレイ映像が一斉に解禁され、プレミアム向け配信が6月16日に決定したことが明らかになりました。(※ 通常配信は6月30日)

4種の新マップや新武器3種、2つの新ガジェット、バトルピックアップ、2台の新ビークル、8種の新マスク、新たなゲームモードなど、多数の新コンテンツを導入する“Criminal Activity”のゲームプレイは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

E3向けのお披露目が迫る「Star Wars Battlefront」の一部出展情報がアナウンス、IGNとGameSpotによるライブ配信スケジュールも

2015年6月12日 10:02 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

先日、クオレンの兵士を含む惑星ホスのエコー基地周辺を写したスクリーンショットが公開された「Star Wars Battlefront」ですが、来るE3のお披露目に向けて公式サイトが更新され、E3会場のプレイアブル出展が2つのゲームモードを実装していることが判明。さらに、コンベンションセンターのそばで行われる“Sony Outdoor Experience”にて、Xウイングをテーマにイベント参加者向けのオリジナルとして用意したドッグファイト映像を上映することが明らかになっています。

また、IGNとGameSpotがE3会場で行うライブ配信のスケジュールを更新し、共に“Star Wars Battlefront”関連の配信を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

4人Co-opに対応する「Shadow Warrior 2」のアナウンストレーラーがお披露目、対応プラットフォームはPS4とXbox One、PC

2015年6月12日 0:33 by katakori
sp
「Shadow Warrior 2」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

昨日、ティザー映像が公開されLo Wangが姿を見せていた「Shadow Warrior 2」ですが、先ほど本作のアナウンストレーラーがお披露目され、4人Co-opやプロシージャル生成されたモード、カスタマイズ可能な装備を特色とするPS4とXbox One、PC向けの最新作が2016年に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Tales from the Borderlands」エピソード3“Catch a Ride”の配信が6月23日週に決定、新スクリーンショットも

2015年6月12日 0:04 by katakori
sp
「Tales from the Borderlands」

今年3月中旬にエピソード2“Atlas Mugged”の配信を果たしたTelltaleの新作アドベンチャー「Tales from the Borderlands」ですが、本日待望のエピソード3“Catch a Ride”の配信が6月23日週に決定し、数枚の新スクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

実存的な恐怖を描くFrictionalファン期待の新作Sci-Fiホラー「SOMA」のインゲームフッテージを収録した“E3 2015”トレーラーが公開

2015年6月11日 23:29 by katakori
sp
「SOMA」

人間の意識や生がどこにあるのか、意思は果たして本当に自由なのか、そういったアシモフやディックに代表される実存的恐怖をテーマに描くFrictional Gamesの最新Sci-Fiホラー「SOMA」ですが、新たに本作のプレイヤーと思しき男性の音声と未見のゲームプレイを収録した不気味な“E3 2015”トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

IGNによる「Call of Duty: Black Ops III」のE3ライブ配信スケジュールが判明、PC版に関する新たな情報も

2015年6月11日 17:41 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

先日、シアトル・シーホークスの“Beast Mode”ことマーショーン・リンチ選手の起用が報じられた「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たにIGNがE3のライブ配信スケジュールを一部更新し、日本時間の6月17日午前6時20分頃から“Black Ops III”の放送を予定していることが明らかになりました。

また、pcdevの発言によりPC版に関する新たな情報が浮上しているほか、公式サポートのアナウンスからPS3/Xbox 360向けDLCに関する情報が判明しています。

(続きを読む…)

惑星ホスで戦う反乱軍の姿を写した「Star Wars Battlefront」の新スクリーンショットが公開、デラックス版のボックスアートも

2015年6月11日 16:48 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」
ホスのエコー基地を守る反乱軍兵士達

先日、アンソニー・ダニエルズの起用や惑星ホスのマップバリエーションに関する話題をご紹介した「Star Wars Battlefront」ですが、E3向けの出展がいよいよ目前に迫るなか、惑星ホスの過酷な屋外環境で戦うクオレンを含む反乱同盟軍の兵士を写した新スクリーンショットが公開されました。

また、新たにOrigin公式サイトが更新され、4月のお披露目と同時に予約の受付がスタートしていた“Digital Deluxe Edition”(デラックス版)のボックスアートが登場。ストーム・トルーパーの目に映る反乱軍兵士やスノースピーダーを描いた未見のアートワークが確認できます。

(続きを読む…)

Kickstarterキャンペーンの終了が迫る「Yooka-Laylee」の素敵なサウンドトラック“Glacier World”が公開

2015年6月11日 16:29 by okome
sp
「Yooka-Laylee」

Kickstarterキャンペーンの終了が5日後に迫る現在、183万英ポンド(約3億4,870万円)に及ぶ資金調達を果たしているPlaytonicの「Yooka-Laylee」ですが、新たに本作のコンポーザーを務めるGrant Kirkhope氏が作曲を手掛けた“Yooka-Laylee”の新たな楽曲“Glacier World”が公開され、未完成ながら美しいサウンドに彩られた“氷の世界”のテーマが登場しました。

出資者向けに無料提供されるDLCを追加する200万英ポンドの最終ストレッチゴールと5日後キャンペーンの終了に注目が集まる本作の素敵な楽曲は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Ruffian Gamesの新作2.5Dアクション「Hollowpoint」のストーリートレーラーがお披露目

2015年6月11日 13:33 by okome
sp
「Hollowpoint」

昨年開催された“PlayStation at Gamescom 2014”にて“Crackdown 2”や“Game of Glens”の開発で知られるRuffian Gamesの新作アクションとしてアナウンスされた「Hollowpoint」ですが、本日Paradox Interactiveが未見のゲームプレイを収録した本作のストーリートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

WayForwardの人気シリーズ最新作「Shantae: Half-Genie Hero」のゲームプレイを収録したE3トレーラーが公開

2015年6月11日 13:26 by okome
sp
「Shantae: Half-Genie Hero」

昨年末に、KickstarterキャンペーンとPayPalを利用した独自のクラウドファンディングによる資金調達の合計額が総額94万ドルを突破したことが報じられたWayForwardの人気シリーズ最新作「Shantae: Half-Genie Hero」ですが、新たに本作のゲームプレイをたっぷりと収録したE3トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

正式アナウンスを果たした「Mirror’s Edge Catalyst」のボックスアートが登場、9月には新作の背景を描くコミックも

2015年6月11日 13:23 by katakori
sp
「Mirror’s Edge Catalyst」

昨日、待望の正式アナウンスを果たし、初代の直接的な続編ではない新たなアプローチの新作となることが明らかになったDICEの新作「Mirror’s Edge Catalyst」ですが、新たに英Amazonが本作のボックスアート(PS4とXbox One版)を掲載。さらに、来る新作の背景と本編への導入を描くコミック“Mirror’s Edge: Exordiu”の発売も決定し、E3にて行われる本格的なお披露目に大きな期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

巨大なハンマーと広範囲なシールドを自在に使いこなす“Reinhardt”のゲームプレイを収録した「Overwatch」の新たなプレビュー映像が公開

2015年6月11日 12:50 by katakori
sp
「Overwatch」

先週、黒衣のテロリスト“Reaper”とドワーフな見た目のエンジニア“Torbjorn”(57)のゲームプレイをご紹介したBlizzardの期待作「Overwatch」ですが、昨晩9人目となるプレビュー映像が公開され、巨大なロケットハンマーと広範囲な防御を可能にするエネルギーシールドを使いこなすドイツの冒険家“Reinhardt”(61)の強烈なゲームプレイフッテージが登場しました。

仲間の被弾まで防ぐ巨大なシールドや高威力のチャージ、射線上の敵を貫通する遠距離攻撃、範囲内の敵をダウンさせ、甚大なダメージを与える強力なアビリティなど、年齢を全く感じさせないアグレッシブなゲームプレイは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.