「Rainbow Six Siege」のオペレーターを描いたCGIトレーラーと復活を果たす“テロハント”のゲームプレイがお披露目

2015年6月16日 8:00 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先ほどスタートしたUbisoftのE3プレスカンファレンスにて、不気味な姿のテロリストと脅威に立ち向かうオペレーター達の姿を描いた「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のハイクオリティなCGIトレーラーが公開され、本作が女優アンジェラ・バセットを起用したことが明らかになりました。

続いて、Ubisoftの開発者達がプレイする新マップのライブデモが上演され、ソロから4人Co-opまで対応する“テロハント”モードの復活が判明しています。

さらに、全対応プラットフォームを対象とする“Tom Clancy’s Rainbow Six Siege”待望のベータが9月24日にスタートすることが報じられ、既存のPvPと新たにアナウンスされたテロハント(Terrohunt)がプレイ可能となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Division」のダークゾーンをお披露目するゲームプレイ映像が公開、ベータの実施と2016年3月8日ローンチも決定

2015年6月16日 7:37 by katakori
sp
「The Division」

現在開催中のUbisoftのE3プレスカンファレンスにて、新作「Tom Clancy’s The Division」のマルチプレイヤーコンテンツを導入する特別なPvPエリア“Dark Zone”のプレゼンテーションが行われました。

また、PS4とXbox One、PC向けに行われる来年初頭のベータテスト実施がアナウンスされ、延期となっていた発売日が2016年3月8日に決定したことが判明しています。

3人のプレイヤーチームがオープンなエリアを進みながら対人戦に突入する過程やLoot要素、緊張感溢れる駆け引きを収録した最新のゲームプレイ映像と新トレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Montrealが開発を手掛ける新IP「For Honor」が正式アナウンス

2015年6月16日 7:27 by katakori
sp
「For Honor」

先ほどスタートしたUbisoftのE3プレスカンファレンスにYves Guillemot氏が登壇し、Ubisoft Montrealが開発を手掛ける新IP「For Honor」が正式にアナウンスされ、ナイトとバイキング、侍が剣を交えるマルチプレイヤー作品となることが明らかになりました。

会場では美しいCGI映像に加え、4人のプレイヤーが戦う対戦マルチプレイヤーのライブデモも行われ、PS4とXbox One、PC向けの新作として2016年の発売を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

サウスパークの新作RPG「South Park: The Fractured but Whole」が正式アナウンス

2015年6月16日 7:23 by katakori
sp
「South Park: The Fractured but Whole」

先ほどスタートしたUbisoftのE3プレスカンファレンスにて、未発表のサウスパークRPG「South Park: The Fractured but Whole」が突如アナウンスされ、PS4とXbox One、PC向けの新作として発売されることが明らかになりました。

なお、最新作はObsidianではなくUbisoftのサンフランシスコスタジオが開発を手掛けるとのこと。また、シリーズを生んだマット・ストーン氏とトレイ・パーカー氏がステージに登壇し、“The Stick of Truth”に続いて2人が新作のライターとボイスアクトを担当することが報じられています。

(続きを読む…)

注目作の発表が並ぶ「E3 2015 – Ubisoft Live Conference」のアナウンス情報ひとまとめ

2015年6月16日 7:17 by katakori
sp
「Ubisoft」

先ほどE3会場でUbisoftのプレスカンファレンスがスタートし、なんとサウスパークRPGの新作「South Park: The Fractured Whole」を発表するサプライズで幕を開けました。

(続きを読む…)

シリーズのリブートを図る「Mirror’s Edge Catalyst」のゲームプレイ映像がお披露目、発売は2016年2月23日

2015年6月16日 6:14 by katakori
sp
「Mirror’s Edge Catalyst」

現在開催中のEA“E3 Press Conference”にDICEのシニアプロデューサーSara Jansson女史が登壇し、シリーズのリブートを図る新作「Mirror’s Edge Catalyst」のプレゼンテーションを実施。Faithのオリジンを描く新作の本格的なゲームプレイがお披露目されました。

また、発表に併せて舞台となる“City of Glass”で繰り広げられるレベルやローディング画面が存在しない自由度の高いノンリニアなゲームプレイとミッションの概要が紹介され、PS4とXbox One、PCを対応プラットフォームとする最新作の発売が2016年2月23日に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

ホスを舞台に繰り広げられる戦闘を収録した「Star Wars Battlefront」の新たなゲームプレイトレーラーがお披露目

2015年6月16日 6:01 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

先ほど「Star Wars Battlefront」の公式サイトが更新され、惑星ホスで展開するマルチプレイヤーモード“Walker Assault”のゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

また、トレーラーの公開に併せてプレイアブルなヒーローとなるルーク・スカイウォーカーの登場が判明。驚くほどそっくりに再現されたルークの3Dモデルを写したイメージが登場しています。

(続きを読む…)

PopCapが開発を手掛ける新作シューター「Plants vs Zombies Garden Warfare 2」のゲームプレイがお披露目

2015年6月16日 5:42 by katakori
sp
「Plants vs Zombies Garden Warfare 2」

現在開催中のEAの“E3 Press Conference”にPopCapのJeremy Vanhoozer氏が登壇し、昨日正式アナウンスが行われた人気シリーズ最新作「Plants vs Zombies Garden Warfare 2」のプレゼンテーションを実施。ゾンビ達の研究施設Z-Techファクトリーを襲撃したプランツに対峙するゾンビ達の戦いを描く4人Co-opのゲームプレイが上映されました。

今回のゲームプレイは、スーパーマンをモデルにしたキャラクターを含むゾンビ側のヒーローによる4人Co-opを収録したもので、プランツ側の巨大なボスや新型のロボットが確認できるほか、PS4とXbox One、PC向けの新作として2016年春の発売を予定していることが判明しています。

また、初代“Garden Warfare”にてアンロックされたキャラクターは最新作に持ち越されるほか、ローンチ後は無料コンテンツの定期的な配信を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

Coldwoodが開発を手掛けるキュートなパズルプラットフォーマー「Unravel」がアナウンス

2015年6月16日 5:29 by katakori
sp
「Unravel」

現在開催中のEAの“E3 Press Conference”にColdwoodのMartin Sahlin氏が登壇し、毛糸で編まれた可愛らしい人形を主人公に描くパズルプラットフォーマー「Unravel」がアナウンスされ、フォトリアルなビジュアルと絵本のような展開が印象的なアナウンストレーラーが上映されました。

なお、“Unravel”の対応プラットフォームはPS4とXbox One、PCとなっています。

(続きを読む…)

Ghost Gamesが開発を手掛ける人気シリーズ最新作「Need for Speed」のゲームプレイがお披露目、発売は11月3日

2015年6月16日 5:17 by katakori
sp
「Need for Speed」

現在開催中のEAの“E3 Press Conference”にGhost GamesのMarcus Nilsson氏が登壇し、フランチャイズのリブートを図る新生「Need for Speed」のプレゼンテーションを実施。シリーズ最新作がストーリー要素の強化を図ると強調し、初のゲームプレイフッテージをお披露目しました。

なお、ゲームプレイ映像の公開に併せて最新作の発売が2015年11月3日に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

Electronic Artsの「E3 Press Conference」アナウンス情報ひとまとめ

2015年6月16日 5:08 by katakori
sp
「EA」

先ほどE3会場でEAの“E3 Press Conference”が開幕し、EAのAndrew Wilson氏が登壇。BioWare Montrealが開発を手掛ける人気シリーズ最新作「Mass Effect: Andromeda」を発表しました。

(続きを読む…)

Todd Howard氏が「Fallout 4」のゲームプレイを上演

2015年6月16日 3:03 by katakori
sp
「Fallout 4」

先ほどスタートした“Xbox E3 2015 Briefing”にBethesdaのTodd Howard氏が登壇し、人気シリーズ最新作「Fallout 4」のゲームプレイを提示。昨日のお披露目にて提示された冒頭のシーケンスに続いて、犬をコンパニオンに迎えた以降の展開を紹介。

生存者グループとの出会いやパワーアーマーとミニガンを装備した激しい戦闘、デスクローとの戦闘など、昨日の最後に提示されたハイライトシーンの一部を撮影したプレイスルーが確認出来ます。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」の新たなゲームプレイ映像が上演、Xbox One版のVegas無料提供もアナウンス

2015年6月16日 2:46 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

現在開催中の“Xbox E3 2015 Briefing”にて、Ubisoftの人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のプレゼンテーションが実施され、未見のゲームプレイ映像が公開されました。

また、UbisoftのLaurent Detoc氏がステージに登壇し、オリジナルのRainbow SixがXbox Liveと共にローンチを果たした経緯を振り返り、来るXbox One版“Tom Clancy’s Rainbow Six Siege”に“Rainbow Six Vegas”と“Rainbow Six Vegas 2”を無料で同梱すると発表しました。

(続きを読む…)

「Tom Clancy’s The Division」の新たなゲームプレイがお披露目、Xbox One専用ベータが12月に開催決定

2015年6月16日 2:38 by katakori
sp
「The Division」

現在開催中の“Xbox E3 2015 Briefing”にて、Ubisoftの新作アクションRPG「Tom Clancy’s The Division」の新たなゲームプレイフッテージが上演され、今年12月にXbox One専用のベータテストを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

居住区の建築を含む大規模なクラフト要素や喋る主人公など、遂にお披露目を果たした「Fallout 4」のE3イベント情報まとめ

2015年6月15日 22:37 by katakori
sp
「Fallout 4」

本日、BethesdaのE3ショーケースイベントにて待望のお披露目を果たした「Fallout 4」ですが、膨大な要素の紹介が行われたプレゼンテーションを経て、来る最新作の背景からキャラクターのクリエイトシステム、膨大なカスタマイズ要素、様々な改善と新要素など、大量のディテールが噴出する状況となっています。

今回は、今一度改めて公開された映像をご紹介した上で、多彩な新要素を主な項目別にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

遂にお披露目を果たした新生「DOOM」の概要を記したリリース情報が公開、高解像度スクリーンショットも多数

2015年6月15日 16:26 by katakori
sp
「Doom」
今回ご紹介する画像は全て高解像度イメージにリンクしてあります

本日ロサンゼルスで開催されたBethesdaのE3プレスカンファレンス“Bethesda’s E3 Showcase”にて待望のお披露目を果たし、シリーズのリブートにふさわしい正統進化ぶりが窺えるゲームプレイフッテージが多数公開されたidの人気シリーズ最新作「DOOM」ですが、新たにBethesdaが本作の概要をまとめたリリースを発行し、新作の背景や新要素に関するディテールが明らかになりました。

また、発表に併せて新生“DOOM”の素晴らしいディテールがたっぷり確認できる多数の高解像度スクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

オリジナルをPS4/Xbox One向けにリマスターする日本語版「Dishonored HD」が正式発表、国内発売は8月下旬

2015年6月15日 15:37 by katakori
sp
「Dishonored」

先ほどロサンゼルスで開催されたBethesdaのE3プレスカンファレンス“Bethesda’s E3 Showcase”の終了を経て、国内向けの発表が続いていますが、新たにBethesdaが初代“Dishonored”をPS4とXbox One向けにリマスターする日本語版「Dishonored HD」を正式に発表し、北米版の僅か2日後となる8月27日に発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて収録コンテンツの概要を記したリリース情報がアナウンスされています。

(続きを読む…)

日本語版「Fallout 4」の2015年冬発売が正式アナウンス、数量限定の“Pip-Boy”エディション発売も決定

2015年6月15日 14:39 by katakori
sp
「Fallout 4」

先ほど、海外版「Fallout 4」の予約開始に併せて豪華な限定版“Pip-Boy Edition”の予約開始をご紹介しましたが、新たにBethesdaが日本語版「Fallout 4」の2015年冬発売を正式にアナウンス。なんと国内でも数量限定で“Pip-Boyエディション”を発売することが明らかになりました。

また、国内向けの発表に併せて同梱される特典の概要も判明しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.