Take-Twoが「Grand Theft Auto V」の期待値を初年度1,800万本と明言+Epsilon関連の動きやファンメイドの全体マップも

2013年5月31日 18:52 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、モスクワで行われたプレスイベントから幾つか興味深い情報が登場し、マルチプレイヤーに関する続報の発表も近いと見られている「Grand Theft Auto V」ですが、昨日Take-TwoのCEO Strauss Zelnick氏が“Cowen Technology, Media, and Telecom Conference”に登壇し、“Grand Theft Auto V”のビジネス的な期待値について興味深い言及を行いました。

今回はこのカンファレンス情報に加え、Epsilon Programの啓発セミナーに関する新しい動きやコミュニティ主導の解析情報を元に再現した全体マップ作成プロジェクトの第1弾イメージなど、幾つかの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

プラットフォーム毎の個別開発やプレビュー解禁の噂など「Call of Duty: Ghosts」の新情報まとめ

2013年5月31日 12:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

連日、様々な新情報が報じられているInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、本日も各種インタビューやTina嬢の発言から浮上した幾つかのディテールや、タングステンに絡む考察、まもなく新たなプレビューが解禁されるといった噂など、興味深い情報が複数登場しています。

(続きを読む…)

登場がまことしやかに噂される「Mirror’s Edge 2」のヘルプページがEA公式サイトに登場

2013年5月30日 18:03 by katakori
sp
「Mirror’s Edge 2」

先日、ドイツのAmazonで商品ページが発見され、新たに伊AmazonにもXbox One対応を記した商品ページが登場(※ 現在は削除)したことから発表が近いのではないかと噂されているDICEの新作「Mirror’s Edge 2」ですが、先ほどEAの公式ヘルプセンターにMirror’s Edge 2用のページが登場し、まことしやかに囁かれてきた続編登場の噂が一気に真実味をおびる状況となっています。

(続きを読む…)

thatgamecompanyが2009年にリリースした名作「Flower」のPS Vita版がE3にて発表か

2013年5月30日 10:53 by katakori
sp
「Flower」

インディーゲームの支援団体として様々なイベントやアワードを手掛けるIndieCadeが本日E3向けの出展ラインアップを発表し、thatgamecompanyが2009年に発売した名作「Flower」(※ 国内ではFlowery) のPS Vita版がE3に出展されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Ubisoft」がE3 2013の出展ラインアップを発表、素敵なE3ティザー映像と気になる新作の噂も

2013年5月30日 10:25 by katakori
sp
「Ubisoft」
わんこを連れて出勤したYves Guillemot氏

11日の本開催と10日のカンファレンスがいよいよ目前に迫る大規模イベント“E3 2013”ですが、本日UbisoftがAssassin’s Creed IV: Black FlagやWatch Dogsなど、注目タイトルが並ぶE3の出展ラインアップを発表。同社のCEOを務めるお馴染みYves Guillemot氏が出演する素敵なティザー映像が公開されました。

ラビッツやレイマン、コナー、サムなどお馴染みのキャラクター達に加え、Ubisoftから発売されることとなったサウスパークRPGのカートマンなど、リリースタイトル関連のグッズに囲まれたGuillemot氏のオフィス映像と出展ラインアップリスト、そして気になる新作の噂は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Update:Blizzardが新作MMOプロジェクト“Titan”の開発をリセットか、リリースは2016年以降との情報も

2013年5月29日 11:20 by katakori
sp

UPDATE:5月29日11:25
Polygonの確認に応じたBlizzardの声明に関する情報を追記しました。

「Titan」

今年2月上旬にActivision Blizzardが行った年次報告にて公開された主要なポートフォリオにBlizzardの“New MMO”の文言が記載され、11月に開催される“BlizzCon 2013”を始めとする大規模イベントでそろそろ具体的な続報が登場するかと注目を集めている未発表の新作MMO「Titan」(プロジェクト名)ですが、本日Venture Beatが匿名の情報筋から得た独占情報として、“本作の開発がリセットされ、少なくとも2016年までのリリースは期待できない”と報じ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:“Legacy of Kain”の新作「War for Nosgoth」が近く発表か、SteamやAMDドライバからタイトル名が浮上

2013年5月28日 15:49 by katakori
sp
「Legacy of Kain」

以前からたびたび復活の噂が報じられているCrystal Dynamicsの人気シリーズ“Legacy of Kain”(※ 初代はSilicon Knightsが開発)ですが、新たにAMD Catalyst 13.5のアプリケーションプロファイルに「War for Nosgoth」が追加され、“Legacy of Kain”シリーズの舞台“Nosgoth”の名を冠した名称に、いよいよ続編が発表されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

強盗のプロセスやマップのディテールなど「Grand Theft Auto V」のモスクワイベント情報まとめ、遂にSketchUpで都市を再現し始める猛者も登場

2013年5月28日 12:31 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、1C-SofClubがモスクワで開催した「Grand Theft Auto V」イベントの情報と新スクリーンショットを1枚ご紹介しましたが、その後も海外コミュニティによるロシア語版IGNGameruMeownautsといった大手のプレビュー記事翻訳が進められており、欧米向けのプレビュー時には報じられていなかった幾つかの興味深いディテールが浮上しています。

今回はこれらのディテールをまとめてご紹介しますが、ロシア語からの翻訳を経た情報であることから、一部詳細が正確でない可能性がありますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

10種に及ぶ「Call of Duty: Black Ops 2」の未発表Camo映像が流出、投票候補4種の映像とイメージも

2013年5月27日 15:51 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

29日の配信開始に向け、4種のど派手な新Camoから2種の“Personalization Pack”を選ぶファン投票が進められている「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、新たに10種類にも及ぶ未発表Camoが内部データに発見され、これらを適用した状態が確認できる映像が流出しました。

今回はこの映像と共に、前述した投票中の4スキンをたっぷりと映したプレイ映像とイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

カリフォルニアや南極沖、ベネズエラらしきロケーションが確認できる「Call of Duty: Ghosts」のお披露目トレーラー解析イメージまとめ

2013年5月27日 12:12 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日開催されたXbox Oneイベントでのお披露目以降、話題の軍用犬人気やModern Warfareから大きく刷新された新設定が注目を集めるInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、新たにDW24/7が本作のトレーラーを細かに解析したインフォグラフィックを公開し、各種ロケーションやゲーム内の状況、敵勢力等に関する興味深いディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Visceral Games」が次世代機向け“Star Wars”タイトルのプリプロを進行中

2013年5月26日 15:47 by katakori
sp
Visceral Games

今月7日、EAが複数年に渡る“Star Wars”IPの独占的なライセンス取得を発表し、DICE(※ DICE LAが担当)とVisceral、BioWareが“Star Wars”タイトルの開発を開始したことが報じられ大きな話題となりましたが、新たにVisceralがシニアデザイナーの募集を開始し、次世代機向け“Star Wars”タイトルのプリプロが進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Bungieの新しい10年を担う期待の新作「Destiny」がPCに対応か、Eric Osborne氏が前向きな見解を提示

2013年5月24日 12:03 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、ジョン・ファヴローが監督を務めデジタル・ドメインが製作に参加した豪華な実写/CGIトレーラーが公開され、Xbox One対応も報じられた新作「Destiny」ですが、新たにBungieのライターEric Osborne氏がIGNのインタビューに応じ、PC版登場の可能性に言及し注目を集めています。

(続きを読む…)

EB Gamesが「Grand Theft Auto V」の新たなデモイベントへの参加を報告、近く新情報と専用エディションの発表を予告

2013年5月23日 16:39 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

本日モスクワ市内でロシア版のパブリッシャー1C-SofClubによるプレビューイベントが開催されるRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにオーストラリアのEB Gamesが本作のプレゼンテーションに参加してきたと報告。近く新たなニュースとEB Games専用エディションを含む情報を発表すると明らかにしました。

(続きを読む…)

Rareの“Xbox One”用タイトルは歴史的なフランチャイズの新作に、さらに“Crackdown”復活の噂も浮上

2013年5月22日 12:18 by katakori
sp
「Rare」
Killer Instinct復活なるか……?

本日開催されたMicrosoftの次世代Xboxイベントにて、ローンチ初年度に15作の専用タイトルが登場すると報じられた“Xbox One”ですが、新たにMicrosoftのPhil Spencer氏がPolygonのインタビューに応じ、名門Rareが歴史的なフランチャイズの新作を“Xbox One”向けに開発していることが判明。6月に開催されるE3にて発表が行われることが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが「Need for Speed」のティザーイメージを公開、“Hot Pursuit”の新作が登場か?

2013年5月22日 7:46 by katakori
sp
「Need for Speed」

遂に発表を迎えた“Xbox One”の対応タイトルが続々とアナウンスされるなか、先ほどEAが公式Facebookページにて「Need for Speed」シリーズの新作を示唆する謎のティザーイメージを公開。車両の側面に記された“Pursuit”の文言から“Hot Pursuit”の新作が次世代機向けに登場するのではないかと注目を集めています。

情報元及びイメージ:Gematsu

「The Last of Us」のマルチプレイヤーに関する続報がまもなく解禁か、Naughty DogのEric Monacelli氏が予告

2013年5月21日 12:08 by katakori
sp
「The Last of Us」

6月14日の海外ローンチと6月20日の国内版発売が目前に迫るNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、昨年搭載が発表されて以降、ほとんど具体的な言及が行われていなかったマルチプレイヤーモードに関するディテールが近く報じられることが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが本日深夜に開催されるXboxイベントでの次世代「FIFA」発表を予告、“UFC”新作にも動きか

2013年5月21日 11:01 by katakori
sp
「FIFA」「UFC」

PDT5月21日午前10時(国内では5月22日の午前2時)の次世代Xboxイベント開催がいよいよ目前に迫る状況となっていますが、本日EA SportsがFacebookページにて次世代「FIFA」タイトルの発表を知らせる予告イメージを掲載し、今晩開催されるXboxイベントにてお披露目が行われることが明らかになりました。

(続きを読む…)

次世代Xboxイベントの開催を控えるMicrosoftが「Forza Vista」の商標を出願、Turn 10の新作が進行中か

2013年5月20日 21:02 by katakori
sp
「Forza Vista」

21日の次世代Xboxイベント開催が目前に迫る状況となっていますが、今月15日にMicrosoftが「Forza Vista」の商標を米国特許商標庁に出願したことが判明し、Turn 10が新たなレーシングタイトルの開発を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.