噂:「God of War」新作のものと思われるコンセプトアートが大量に流出、次回作は北欧神話がテーマか

2016年4月5日 9:44 by katakori
sp
「God of War」

先日、ハリウッドで活躍するベテランアニメーターのレジュメから、Brain Zooが製作を手掛けるCGIトレーラーの存在が浮上し話題となった「God of War」新作ですが、新たにSanta Monica Studioでコンセプトアーティストを務めたFinnian MacManus氏のポートフォリオから“God of War”シリーズの未発表新作と思われるアートワークが大量に流出し、髭が生えたクレイトスさんや北欧神話をテーマにした世界観など、これまでと大きく異なる作品のテイストに大きな注目が集まっています。

(続きを読む…)

「Game Informer」が最新号の表紙を飾るタイトルのティザーイメージを公開、カバーアートのお披露目は明日

2016年4月5日 1:29 by katakori
sp
「Game Informer」

先月、一目でそれと分かるモザイクのティザーイメージを公開し、“Gears of War 4”のカバーアートと特集掲載をアナウンスした「Game Informer」誌ですが、先ほど発売が迫る最新号の新たなティザーイメージが公開され、何やら軍服のような詰め襟の衣装を着用した2人の人物が佇む謎の画像が登場しました。

(続きを読む…)

噂:「Mass Effect: Andromeda」のプレイ映像が流出か、初期のものと見られる開発フッテージが登場

2016年4月2日 12:41 by katakori
sp
「Mass Effect: Andromeda」

2017年Q1の発売に向けて、本格的なお披露目が待たれる人気シリーズ最新作「Mass Effect: Andromeda」ですが、先ほど海外で本作の開発者が公開していたとされる出自不明の(レジュメ用と思われる)開発リールが流出し、開発初期段階におけるプレイ映像とカットシーンらしきフッテージが大きな注目を集めています。

今のところ、映像の出自と真偽ともに不明ながら、昨年のN7 Day開催時に公開されたイメージと同じHUDが確認できるほか、E3トレーラーに登場していた2人のコンパニオン、Pathfinderと呼ばれている主人公のN7アーマーに内臓されたジェットパックなど、過去のディテールと合致する箇所が幾つか見られる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

噂:PS4/Xbox One/PC向けにシリーズ3作品を同梱する「BioShock: The Collection」が近くアナウンスか、ブラジルと台湾に続いてESRB審査を通過

2016年4月1日 18:24 by katakori
sp
「BioShock: The Collection」

先日から、ブラジルと台湾でレーティング審査を通過し、未見のボックスアートまで登場していたリマスターバンドルと思われる未発表新作「BioShock: The Collection」ですが、新たに本作がESRBのレーティング審査を“M”で通過し、サマリー付の製品ページが登場。“BioShock: The Collection”がシリーズ3作品(BioShockとBioShock II、BioShock Infinite)を同梱するリマスターバンドルではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「God of War」新作のCGIトレーラー製作が進行中か、ベテランアニメーターのレジュメから浮上

2016年4月1日 13:24 by katakori
sp
「God of War」

SCE Santa Monicaに復帰を果たしたCory Barlog氏が、2014年末のPSXイベントにて新作の存在を明言した「God of War」シリーズですが、2015年から2016年に掛けてアナウンスが行われると報じられた新作の動向に注目が集まるなか、多数のビデオゲームトレーラーを手掛ける著名なCGプロダクション“Brain Zoo”が新作のCGIトレーラー製作を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Adr1ft」の続編とTVドラマ化が進行中か、Dead End Thrills謹製の素晴らしいスクリーンショットも

2016年4月1日 0:02 by katakori
sp
「Adr1ft」
お馴染みDead End Thrillsが公開した素晴らしいスクリーンショット
今回ご紹介する画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

先日、PC SteamとOculus Rift VR版が待望のローンチを果たしたThree One Zeroの新作サバイバルアドベンチャー「Adr1ft」ですが、新たにHardcore Gamerが独占情報として本作の続編とTVドラマ化が進行中だと報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:Infinity Wardの「Call of Duty」新作に関する新たな噂が浮上、舞台は大型の宇宙船か

2016年3月30日 23:32 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、Halo 5: GuardiansやAssassin’s Creed Unity、Call of Duty: Black Ops III、Horizon Zero Dawnなど、多数のリークで知られるShinobi氏が遠い未来の宇宙が舞台になると言及し、その後Eurogamerも別のソースから同様の情報を得たと報告したことから、にわかに大きな注目を集める状況となっているInfinity Wardの「Call of Duty」新作ですが、新たにShinobi氏が次期CoDについてさらなる言及を見せ話題となっています。

(続きを読む…)

続報:「Respawn」の未発表新IPは“Unreal Engine 4”を採用か、新たな開発者募集がスタート

2016年3月30日 16:35 by katakori
sp
「Respawn Entertainment」

昨日、Developがリクルートマネジャーのインタビューを公開し、三人称視点のアクションアドベンチャーIP開発に向けて70人規模の開発者雇用を進めていることが明らかになった「Respawn Entertainment」ですが、新たにRespawnが未発表新作の開発に従事するレンダリングアーティストの募集を開始、来る新作が“Unreal Engine 4”を採用しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Shadow of Mordor」の新作が近くお披露目か、スタント女優のキャスト情報から浮上

2016年3月30日 10:45 by katakori
sp
「Shadow Of Mordor 2」

オークのダイナミックな階級構造を特色とする傑作アクション“Middle-earth: Shadow of Mordor”を見事な傑作に仕上げた“Monolith Productions”の新たな取り組みに関する情報が待たれる状況が続いていますが、新たに数多くの映画やビデオゲーム作品で活躍するスタント女優Lauren Mary Kimのキャスト情報から「Shadow of Mordor 2」と題された未発表新作の存在が浮上し、“Middle-earth: Shadow of Mordor”の続編開発が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Infinity Wardの次期「Call of Duty」は遠い未来の宇宙が舞台か、Eurogamerが報告

2016年3月29日 21:55 by katakori
sp
「Call of Duty」

ここ数日、大作絡みのフェイクが幾つか浮上しては消え、この時期特有の春めいた状況が続いていますが、新たにInfinity Wardが開発を進めている今年の「Call of Duty」新作に関する話題が浮上し、来る新作が遠い未来の宇宙を舞台とする新作ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:PC版「Everybody’s Gone to the Rapture」が近く登場か、今度はAMDドライバが対応

2016年3月29日 9:56 by katakori
sp
「Everybody’s Gone to the Rapture」

昨年12月上旬に“ダンガンロンパ”シリーズを含む未発表タイトルのSteam DBが多数浮上し、PC対応の噂がまことしやかに囁かれていたThe Chinese Roomの新作アドベンチャー「Everybody’s Gone to the Rapture」ですが、その後もSteamストア用のイメージやベータビルドの存在が確認され、続報と確認が待たれるなか、本日AMDが配信したRadeonの最新ドライバに本作向けの対応が明記されており、やはり水面下でPC対応が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

兄弟対決に始まる「Overwatch」の週替わりモード“Weekly Brawl”が正式アナウンス、今後のラインアップも

2016年3月24日 20:27 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、海外ベータのアップデート1.0.3にて、ルート66マップやゲーム内実績、新スキンなど、多数の新コンテンツが実装された「Overwatch」ですが、新たにBlizzardが1.0.3の配信を正式にアナウンスし、“シマダ”オンリーマッチ“Super Shimada Bros.”(スーパーシマダブラザーズ)を第1弾とするエクストリームな週替わりモード“Weekly Brawl”の導入と今後のラインアップに関する情報が明らかになりました。

Hearthstoneの“酒場の喧嘩”に着想を得て誕生した新モードの概要と、スクレイピングから明らかになった愉快なバリエーションの数々は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:「Battlefield」シリーズ最新作がEAのE3イベントにプレイアブル出展か

2016年3月24日 13:01 by katakori
sp
「Battlefield」

今年1月末に行われた、EAのFY16Q3報告にて、CEO Andrew Wilson氏が2016年内の発売を明言したDICEの「Battlefield」シリーズ最新作ですが、お披露目に向けた動向に注目が集まるなか、新たに“Battlefield 4”のプロデューサーDavid Sirland氏がE3開催期間に行われるEAの独自イベント“EA Play”に言及し、来る最新作がイベント会場にプレイアブル出展されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:映画版「Assassin’s Creed」と「Splinter Cell」の続編が既に検討中か、台湾CatchplayのCEOが発言

2016年3月23日 10:51 by okome
sp
「Assassin's Creed」「」

先日、マイケル・ファスベンダー扮する現代パートの主人公Callum Lynchと、流入現象を思わせるスケッチの数々を写した興味深いイメージが公開された映画版「Assassin’s Creed」ですが、12月21日の全米公開に先駆けて早くも続編始動の噂が注目を集めるなか、新たにVarietyが映画版“Assassin’s Creed”と「Splinter Cell」のそれぞれに続編を伴うフランチャイズ化の検討が進められていると報じ話題となっています。

(続きを読む…)

「CoD: Black Ops III」第2弾DLCがまもなく発表か、公式サイトに未見のZombiesマップが一時掲載

2016年3月20日 10:23 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」
新たに浮上した未見のZombiesマップ

今月上旬にXbox OneとPC版の第1弾拡張パック“Awakening”がローンチを果たした「Call of Duty: Black Ops III」ですが、本日公式サイトに一時“dlc2-screen-zombies”と名付けられたZombiesマップの未公開イメージが掲載され、第2弾拡張パックのアナウンスが近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Saints RowかそれともMetroか、「Deep Silver」がE3向けの大きな発表を予告

2016年3月17日 23:13 by katakori
sp
「Deep_silver」

現在、海外ローンチが迫る“Homefront: The Revolution”や、英Sumo Digitalが開発を手掛けることとなった“Dead Island 2”の計画を進めているお馴染み「Deep Silver」ですが、新たに同社のCEO Klemens Kundratitz氏がMCVのインタビューに応じ、来るE3にて大きな発表が控えていることを予告。すわ“Saints Row”か、それとも“Metro”の新作かと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:EAが「Javelin」と題した商標をOHIMに出願、新作を思わせる関連ドメイン2種の取得も

2016年3月17日 1:04 by katakori
sp
「Javelin」

大手各社が新作発表に向けた様々な取り組みを本格化している昨今ですが、新たにEAが欧州共同体商標意匠庁(OHIM)に「Javelin」と呼ばれる商標を出願。さらに、新作ゲームの存在を想起させる関連ドメインを2つ取得したことが判明し、何らかの新作が近くお披露目されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

6月21日の発売が迫る期待作「No Man’s Sky」のNPCを写した初のイメージが流出

2016年3月14日 12:36 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

先日、海外版の6月21日発売決定が報じられ、新トレーラーとスクリーンショットが解禁されたHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、新たに本作のゲーム内に登場するNPCの姿を写した初のイメージが流出し話題となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.