先週“Medal of Honor: Warfighter”が初登場1位を獲得したイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfk調べによる最新の週間チャートが発表され、Ubisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」が記録的なローンチを遂げ、見事初登場1位に輝いたことが明らかになりました。
Gfkによると、Assassin’s Creed IIIのUKローンチはRevelationsの記録を超えてシリーズ最大の販売記録を樹立しただけでなく、イギリス市場におけるFIFA 13に次ぐ今年2番目の初週販売を達成したとのこと。
また、今回初登場となる“Need for Speed: Most Wanted”は5位にランクイン、Vita向けのスピンオフ“Assassin’s Creed III: Liberation”はVita専用タイトルながら14位を獲得し、Uncharted: Golden AbyssとFIFA Footballに続く3番目に大きなVitaタイトルのローンチを達成しています。
遂に迎えたホリデーシーズンの開幕に大きな動きを見せる上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。
本日遂に海外コンソール版のローンチを迎えるUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほど海外メディアのレビューが解禁され、80%以上のスコアが目立つ高い評価が続々と登場し始めました。
今回は大手情報サイトのレビュースコア一覧とレビュー映像3本に加え、幾つかの抜粋を併せてご紹介します。
先週、イギリス向けのエモーショナルなローンチトレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほど新主人公コナーの半生を2分半に渡ってより深く描いた北米向けのローンチトレーラーが公開されました。
昨今F2Pやマイクロトランザクションなど、新たなマネタイズ手法が注目を集めるビデオゲーム業界ですが、海外ローンチが迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」に、どうやらマルチプレイヤーモードで利用可能なゲームポイント“Erudito”が少額課金商品として登場することが明らかになりました。
これは先日PlayStation Storeアップデート情報を発表した北米PlayStation.Blogのリストや、既に登録済みのXbox Live商品ページから判明したもので、概要には本ポイントを利用し各種アンロック品の解除が可能であることを示唆する説明が見て取れます。なお、1ドル/80MSPから20ドル/1600MSPまで用意されたErudito Packの詳細は以下のようになっています。
今年2月、様子のおかしい“The Elder Scrolls V: Skyrim”メタルカバー映像を公開したWarialaskyさんが、新たに「Assassin’s Creed III」のメインテーマをロックアレンジでカバーした新作映像を公開しました。
雄大な未開の地をギターとトマホーク片手に進む妙に凝った新作映像は以下からご覧ください。
10月30日のPS3/Xbox 360版北米ローンチがいよいよ数日後に迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たにUplay用のインゲーム報償として登場するエツィオのアサシン衣装を収録した新トレーラーや、未見のカットシーンを収録した海戦のゲームプレイ映像、ハイクオリティなコナーのスタチューを同梱した限定版の開封映像、好調なプレオーダーに関する動向など、本日も多くの新情報が登場しています。
今回はこれらの情報に併せて、海外で販売が開始されたオフィシャルなAssassin’s Creedシリーズデザインの素敵なパーカーのイメージをご紹介します。
昨晩遂にローンチトレーラーが公開されたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日公式サイトにて“バンカーヒルの戦い”を舞台にした暗殺ミッションを体験させる本格的なインタラクティブトレーラーが公開されました。
さらに、昨晩北米PlayStation.BlogがPS3版専用の特典ミッションとして本編に導入されるベネディクト・アーノルド(※ アメリカ独立戦争における米大陸軍の将軍で、イギリス軍に東部13州防衛の要であった“ウェストポイント砦”の引き渡しを画策した後、イギリス軍に寝返ったアメリカ史に裏切り者として名を残す人物)の企てに絡む4つのミッションを紹介する新トレーラーを公開しました。
今回はかなりの選択肢が用意されたインタラクティブトレーラーと、先ほどUbisoftが公開した日本語吹き替え版“ボストン茶会事件”トレーラー、史実の再現に当時の裁判記録や歴史書まで紐解いたというベネディクト・アーノルドミッションの映像に加え、ロシアのPC向け限定版の特典イメージを併せてご紹介します。
10月30日のPS3/Xbox 360版北米ローンチが目前に迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほどUbisoftが主人公コナーの牧歌的な幼少時代からアメリカ独立戦争へと身を投じる激動の半生を描いたローンチトレーラーを公開しました。
ネバダ出身の人気バンドImagine Dragonsの“Radioactive”にのせた壮大なスケールの新トレーラーは以下からご確認下さい。
10月30日の海外コンソール版ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たに本作の新要素である“未開の地”の広大さがよく判る12分の直撮りプレイ映像が登場しました。
映像は今月上旬にオランダのユトレヒトで開催されたイベントにて撮影されたもので、自宅周辺と思われる“未開の地”エリアをひたすら駆け回るコナーやこれまであまり見られなかった騎乗シーン、コナーの自宅内部など興味深いシーンがたっぷりと収録されています。
連日怒濤のプロモーション攻勢でローンチへの期待感を高めている「Assassin’s Creed III」ですが、先ほどこれまでのシリーズタイトルを経て語られてきた物語の核心に迫るデズモンドの存在にスポットを当てた新たなプレビュー映像が公開。デズモンドの誘拐から現在に至る経緯を、遂にその姿をはっきりと現したデズモンドの父“William Miles”が語るという実に興味深い内容が収録されています。
連日新トレーラーやデベロッパーズダイアリー、ゲームプレイやプロモーション関連映像など、大量の情報公開が続いている「Assassin’s Creed III」とPS Vita版「Assassin’s Creed 3: Liberation」ですが、本日も両タイトルのサウンドトラック全曲の試聴データ公開やLiberationのストーリー紹介トレーラーといった新メディアに加え、ルックスから動きまでやたらと再現度の高い実写コナーが現代にタイムスリップする愉快なプロモーションシリーズが登場しています。
余談ですが、前作Revelationsのプロモーション時にもアルタイルさんが現代にタイムスリップし自転車や電車に驚く様子を描いたプロモーションが展開されていました。
昨日ご紹介したニールセンの2012年ホリデーシーズン注目作ランキングにて高い期待値を獲得したUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日も多方面から映像やプロモーション関連の様々なメディアが登場しています。
今回は本作の舞台となる1770~80年代アメリカのリアルな再現や手間の多いフリントロック式のマスケット銃を例に紹介する入念な時代考証と革命時代の再現にスポットを当てたIGNの開発映像シリーズ第4弾や、仮想空間的なデザインを特徴とする新マルチプレイヤーマップ“Animus Core”のゲームプレイ映像、月末の海外コンソール版ローンチに向け準備が進められているビルボード広告のイメージ、“Assassin’s Creed 3: Liberation”の主人公Avelineに用意された特定の能力を持つ3種類の衣装といった新メディアをまとめてご紹介します。
今朝方マルチプレイヤーモードを解説した新トレーラーが公開された「Assassin’s Creed III」ですが、本日Machinimaが本作のマルチプレイヤー対戦を4時間に渡って紹介する配信イベントを開催し、デスマッチのハイライトを収録したプレイ映像が公開されました。
また、国内ではユービーアイソフトが日本語吹き替えと解説を加えた第4弾の開発映像を公開。“アメリカ 海と陸の戦い”と題された今回のエピソードは、街中で展開される対人戦闘や、“未開の地”で展開する動物や厳しい自然との戦い、そして同じく本作の大きな新要素である大規模な“海戦”まで、それぞれのシチュエーションに併せたスケールで展開される“戦い”にスポットを当てた内容となっています。
今回はこれらの映像に加え、マルチプレイヤーマップのアートワークやスクリーンショット、マルチプレイヤーに登場する16クラスのアートワークと概要をまとめてご紹介します。
今月末の海外コンソール版ローンチが迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日新たに本作のマルチプレイヤーパートにスポットを当てた解説トレーラーが公開、さらにロシアのUbisoftが先日直撮り映像をご紹介したエピックなキャンペーントレーラー“Give Us Liberty Or Give Us Death”の映像を正式に公開しました。
今回のマルチプレイヤー解説は新たに搭載されるマルチプレイヤーモード“Wolf Pack”やキャラクターのカスタマイズ、天候と季節の変化を見せるマップ、多種多様なプレイヤーアビリティなど、数々の新要素を紹介する見応えのある内容となっています。
連日大量の映像公開が続いているUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほど主人公コナーが斧やロープダーツ、弓矢や銃など、バリエーション豊かな武器を用い英国軍人を次々と殺害する激しい新トレーラーが公開されました。
連日様々なスクリーンショットや映像の公開が続いているUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日プロトタイプと開発時のシーケンスを含む未公開シーンをたっぷりと収録したIGNの第3弾開発映像が公開。さらに射撃後に弾丸を詰める様子などが収録された未見の戦闘映像、GameStop予約特典の愉快なプロモーション映像など、本日も新しい映像やイメージが多数登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。