Game Informer2月号の表紙は「The Elder Scrolls V: Skyrim」、謎のルーン文字が掲載

2011年1月7日 11:36 by katakori
sp
「Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロール V

先ほどGame Informer2月号にてサイレントヒル新作が発表される事をお伝えしましたが、新たに最新号のアートワークがGame Informerにて公開、特集記事が掲載される「The Elder Scrolls V: Skyrim」のエンブレムと謎のルーン文字がシンプルにレイアウトされたインパクトの高い表紙となっています。

今回の特集記事は14ページに渡るボリュームで、Bethesdaが提供した20以上のスクリーンショットに加え、新しいゲームプレイに関する情報やエンジン、そして物語に関するディテールが掲載されるとの事。

「Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロール V

背表紙には謎のルーン文字が

「Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロール V

また、今回の表紙には何やら意味深なルーン文字による文章がレイアウトされており、物語に関する重要な情報がここに記載されているとの事。

このルーン文字はアナウンス時に公開されたトレーラー後半に登場した謎の言語による歌と同一の物との事で、Game Informerにはこれを解読する為のヒントが掲載された頁を公開、最新号の発売に向けてファンに対する謎解きを提供しています。

筆者も是非挑戦したいと考えていますが、シリーズのファンの方は是非ご自分の力でSkyrimのストーリー背景に迫ってみては如何でしょうか。

情報元及びイメージ:GameInformer

[VGA 2010] Bethesdaからまさかのサプライズ!シリーズ最新作「Elder Scrolls V: Skyrim」が2011年11月11日リリース

2010年12月12日 17:30 by katakori
sp
「Elder Scrolls V: Skyrim」

本日開催されたVGAにて全く事前情報が伝えられていなかったBethesdaの看板RPGフランチャイズ”Elder Scrolls”のシリーズ最新作「Elder Scrolls V: Skyrim」が2011年11月11日にリリースされる事が明らかになりました。

映像には石碑に描かれたElder Scrollsシリーズの神々やOblivionゲートとおぼしきイメージも登場し、古のドラゴン復活による凶事を示唆する内容となっており、前作Oblivionから200年後を舞台したタイトルとも言われるシリーズ最新作の続報に期待が高まります。

VGAのステージに登壇したBethesdaのTodd Howard氏によると、今後数ヶ月の間にインゲームの映像も登場するとの事で、RPGジャンルそのものと共に技術的な牽引も行ってきたシリーズのナンバリング新作がどのような姿を見せるのか、ゲームエンジンなど技術的な側面からも要注目です。なお、対応プラットフォームは明らかにされておらず、現在は仮のカテゴリを設定しています。

「Largest Video Game Worlds」
Tamriel全図

なお、今回のサブタイトルにつけられた”Skyrim”という名称は、Elder Scrollsシリーズの世界”Tamriel”の北方に位置する国を指す言葉で、シリーズにも登場した屈強な戦士”Nord”の祖国として知られています(※ 上図中央上にある白いエリアがSkyrim)。これまでリリースされたElder Scrollsシリーズの幾つかはこういった”地名”を指すサブタイトルが付けられており、次回作はこれまで深く描かれる事の無かったSkyrimが舞台として登場する可能性が高いと考えられます。

また、既に公式サイトがティザーサイト的に機能しており、プレオーダー開始が近い事、Facebookにて”The Elder Council“と名付けられたコミュニティの運営がスタートした事が記されています。

さらに、公式サイトでは上に掲載したトレーラーと同じ映像と共に、トレーラーに登場した壁画を高解像度で確認できるコンテンツも用意されており、神話の一部が垣間見られるイメージをたっぷりと確認する事が出来ます。遂に始動したElder Scrollsシリーズ、今後の続報が本当に楽しみ!です。

「Elder Scrolls V: Skyrim」
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.