「Watch Dogs」初のマルチプレイヤーフッテージを収録したトレーラーが流出

2013年6月21日 8:12 by katakori
sp
「Watch Dogs」

昨日、“Late Night”ビデオゲームウィークの特集映像をご紹介したUbisoftの新作「Watch Dogs」ですが、本日マルチプレイヤーの様子を収録した初のトレーラーが流出し、別のプレイヤーからハックされたAidenが敵を探し追いかける様子と、逆にプレイヤーが別のプレイヤーにハックを仕掛ける緊張感漂う映像が登場しました。

ハッキングの開始から、対象の発見/回避、殺害と逃亡の3フェーズで構成される興味深いマルチプレイヤーの様子は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

未公開のゲームプレイを含む「Watch Dogs」の“Late Night”ビデオゲームウィーク3日目の映像が公開+おまけ

2013年6月20日 18:05 by katakori
sp
「」

今週月曜からE3終了後恒例のビデオゲームウィークをスタートしたお馴染みJimmy Fallonの人気番組“Late Night”ですが、先ほど2年続けてUbisoftのE3プレスカンファレンスのホストを務めたAisha Tylerが登場する「Watch Dogs」のライブデモ映像が公開されました。

例年、E3で提示されたデモのおさらいに終わる場合が多い“Late Night”の特集ですが、今回は後半に未公開のゲームプレイが収録されており、ctOSの犯罪発生予知システムを利用し、これから起こるであろう事件の様子を窺い、事件発生後に暴行犯の後を追う主人公Aiden Pearceの様子が確認できます。

今回はこの“Watch Dogs”ライブデモ映像に併せて、ご紹介が遅れていた2日目PS4と「Knack」の映像、愉快なビデオゲームウィーク予告映像、Tariq Nasheedによるスーパーマリオラップ、さらにJimmy Fallonとフェリシア・デイ嬢、Chris Hardwickらが浪々と歌い上げるWe Are The Worldのパロディ“We Are The World of Warcraft”をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 2」“Vengeance”DLCの新レイガンは以前のマップでも利用可能に

2013年6月20日 17:12 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日、正式発表を迎えた「Call of Duty: Black Ops 2」の新マップパック“Vengeance”ですが、新たにDavid Vonderhaar氏が本作の新Zombiesマップ“Buried”に実装される新ワンダーウエポン“Ray Gun Mark II”に言及し、この新レイガンが以前のZombiesマップでも利用可能となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

グラフィックス部門やPC専用タイトルなど、GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の新たな部門別映像が公開

2013年6月20日 14:26 by katakori
sp
「Best of E3 2013 Awards」

これまで“Dark Souls II”と“Destiny”のBest of Showノミネートに加え、7部門の発表映像をご紹介したGameTrailersの独自企画「Best of E3 2013 Awards」ですが、新たに“Titanfall”のBest of Showノミネートを始め、マルチプラットフォームタイトル、PC専用ゲーム、グラフィックス部門の受賞/ノミネート発表映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed IV: Black Flag」はPS4とXbox Oneのローンチタイトルに、マルチプレイヤーに関する興味深い情報も

2013年6月20日 13:19 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日開催されたE3での出展を経て、遂に現代パートの情報も報じられ始めたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、ディレクターAshraf Ismail氏のインタビューから本作のPS4とXbox One版がそれぞれ次世代コンソールのローンチタイトルとして発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Uncharted感漂うThe Farm 51の新作アドベンチャー「Deadfall Adventures」の新スクリーンショットが11枚公開

2013年6月20日 12:12 by katakori
sp
「Deadfall Adventures」

“NecroVisioN”や“Painkiller: Hell & Damnation”を手掛けたポーランドのThe Farm 51がUnreal Engine 3を利用し開発を進めている“Uncharted”感漂う新作アクション「Deadfall Adventures」の新スクリーンショットが11枚公開されました。

Nordic Gamesがパブリッシャーを務める“Deadfall Adventures”は9月27日リリース予定で対応プラットフォームはPCとXbox 360となっています。

厚い日差しが照りつけるエジプトや、雨が降りしきるグアテマラのジャングルなど、美しいレベル環境を含むスクリーンショットの数々は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

18分に渡ってミッションの様子を収録した「Payday 2」のプレイ映像が公開、膨大なマスクのバリエーションも判明

2013年6月20日 11:42 by katakori
sp
「Payday 2」
新たに公開されたマスクのイメージ、悪そう!

先日、7フェーズに分割されたミッション初日の銀行襲撃プレイをご紹介したOverkill Softwareの新作「Payday 2」ですが、新たに現金を詰め込んだバッグを移送する2日目のミッションと、コカインの輸送ミッションを収録した18分に及ぶゲームプレイ映像が公開されました。

また、先日から凶悪なイメージが幾つか紹介されている本作の象徴的な装備品でもあるマスクに1,520万種類ものバリエーションが存在することが本作の開発を率いるDavid Goldfarb氏(※ BFBC2やBF3のリードデザイナー)の発言から明らかになっています。

ミッション開始前のロードアウト選択やアンロックも確認できるプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」の人気犬“Riley”君の運命を巡りInfinity Ward内部が大きく分裂

2013年6月20日 11:09 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日、E3開催に先駆けて行われた特別番組で遂にゴーストの名前を冠した正式名“Riley”が発表された「Call of Duty: Ghosts」の軍用犬ですが、Infinity Wardでは予想を超える“Riley”人気を受け、彼の生死を含むゲーム内の運命を巡ってスタジオ内部の意見が大きく分裂していることがRock, Paper, Shotgunのインタビューから明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」に実装される観戦モードの様々な機能を紹介するプレビュー映像が公開

2013年6月20日 10:23 by katakori
sp
「Battlefield 4」

現在、アルファトライアルテストが実施されているDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、今作に満を持して実装される待望のSpectatorモードに関するディテールをお馴染みDaniel “Zh1nt0” Matros氏が紹介するプレビュー映像が公開されました。

今回の映像には、Battlefield 4に実装される4種のSpectatorモード、“Table Top”(全体マップの俯瞰)、“First Person”、“Third Person”、移動可能な5個のカメラを用意した“Free Cam”の挙動を始め、スコアボードからも選択可能な直感的なプレイヤー/ビークル選択など、マッチの分析やファンメイド映像の撮影が大いに捗りそうな充実した機能の概要がたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

8月23日の発売が迫る「The Bureau: XCOM Declassified」初のDLCが発表、新トレーラー“Battle Focus”も公開

2013年6月19日 23:45 by katakori
sp
「The Bureau: XCOM Declassified」

旧XCOM時代から4年の歳月を経てTPSに生まれ変わった2K Marinの新作シューター「The Bureau: XCOM Declassified」ですが、8月23日のローンチに向けチームタクティクスにスポットを当てた新トレーラー“Battle Focus”が公開されました。

また、この発表に併せて第1弾DLCに関する計画が発表され、初のDLCがXbox 360専用コンテンツとなることが判明。さらに大手小売り向けのプレオーダーボーナスに関するディテールも報じられています。

Update:Eurogamerが2Kに確認したところ、第1弾DLCに関するXbox 360独占の表記は30日の先行リリースを指しているとのこと。

(続きを読む…)

コンソール版や来る“Loot 2.0”アップデートの新要素など、「Diablo III」のインタビュー情報まとめ

2013年6月19日 18:13 by katakori
sp
「Diablo III」

先日、アイテムの品質やドロップ調整に関する大規模なオーバーホールを含むアップデートが11月上旬に開催されるBlizzCon以前にリリースされないことが明らかになった「Diablo III」ですが、本作の新ゲームディレクターJosh Mosquiera氏やリードデザイナーKevin Martens氏、ゲームデザイナーTravis Day氏らが語った幾つかのインタビューから、コンソール版の新要素や来るPC版のアップデートに関する興味深いディテールが判明しています。

(続きを読む…)

AC-130プレイやオプション設定、ドッグタグのイメージなど「Battlefield 4」の新情報まとめ

2013年6月19日 16:32 by katakori
sp
「Battlefield 4」

アルファトライアルの開始とE3のプレイアブル出展を経て、連日大量のディテールが判明しているDICEの「Battlefield 4」ですが、新たにAC-130のプレイフッテージや興味深い設定項目が確認できるオプション画面、新デザインのドッグタグ、AMD向けのFrostbite 3エンジン最適化に関する話題など、本日も多数の新情報が登場しています。

(続きを読む…)

アニメーションパートや各種UIも確認できる「TMNT: Out of the Shadows」の直撮り映像が登場

2013年6月19日 15:01 by katakori
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」
2Dパートのドナテロとレオナルド

Red Fly Studiosが開発を手掛けるActivisionの新たなTMNTシリーズ第1弾「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」ですが、先日開催されたE3会場では初のプレイアブル出展が行われており、インゲームのHUDや各種アップグレード用UI、強烈な2Dパートなど、多数の新要素が確認できるゲームプレイの直撮り映像が登場しています。

賑やかなCo-opの様子や、思いのほか多彩なアクションを見せるタートルズ達の楽しそうなゲームプレイは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

注目の1本や新IPなど、GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の新たな部門別映像が公開

2013年6月19日 14:34 by katakori
sp
「Best of E3 2013 Awards」

先日、“Dark Souls II”のBest of Showノミネートと共に、トレーラーとPS Vita、プレスカンファレンス、3DS部門の発表映像をご紹介したGameTrailersの独自企画「Best of E3 2013 Awards」ですが、新たに“注目の1本”や新IP、期待はずれ部門、新たな“Best of Show”ノミネートの映像が公開されました。

(続きを読む…)

RespawnのVince Zampella氏が「TitanFall」のクラウド利用に興味深い言及、PC版の対応OSに関する情報も

2013年6月19日 12:26 by katakori
sp
「Titanfall」
昨日公開された新スクリーンショット

先日開催されたE3にて遂にお披露目を迎え、世界中のゲーマーを驚かせたRespawn Entertainmentの新作シューター「TitanFall」ですが、新たに本作の開発を率いるVince Zampella氏がIGNのインタビューに応じ、大きな特徴となるクラウドコンピューティングの利用について興味深い発言を行いました。

また、今回のインタビューを元に、一部でPC版“TitanFall”がWindows 8専用タイトルになるのではないかとの憶測が飛び交う状況となっていましたが、これについても公式な確認が行われています。

(続きを読む…)

6月25日のローンチが迫る「Deadpool」にローグの参戦が判明、未公開シーンを含むE3直撮り映像も

2013年6月19日 10:59 by katakori
sp
「Deadpool」

海外版の6月25日ローンチがいよいよ目前に迫るHigh Moon Studiosの新作アクション「Deadpool」ですが、以前に公開されたボックスアートに姿を見せていたローグの参戦が正式に発表され、夏の太陽よりもホットだとでっぷーが語るお馴染みのキャラクター紹介イメージが公開されました。

また、以前にご紹介した数本のプレイ映像には見られなかった中ボス戦を含むE3の直撮り映像も登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 2」の第3弾DLC“Vengeance”が正式発表、Xbox 360版の配信は7月2日に決定

2013年6月19日 9:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

昨日、小売用ポスターの流出イメージをご紹介した「Call of Duty: Black Ops 2」の第3弾DLC“Vengeance”が本日正式に発表され、前作の人気マップ“Summit”のリメイクを含むマルチプレイヤーの新マップ4種とZombiesマップ、Zombies用武器1種を同梱したXbox 360版のDLCが7月2日に配信されることが明らかになりました。

また、発表に併せてDavid Vonderhaar氏が新コンテンツについて解説を加えたトレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

現代パートのオンライン要素導入や主人公の背景など「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の新たなディテールが判明

2013年6月18日 20:41 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日開催されたE3ではマルチプレイヤーとシングルプレイヤーキャンペーンの両方がプレイアブル出展されたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、E3会場で行われたディレクターAshraf Ismail氏やライターDarby McDevitt氏のインタビューなどから、前作の展開を経て大きく刷新されるシングルプレイヤーキャンペーンの現代パートに関する具体的なディテールが幾つか浮上しています。

今回は、一人称視点のアドベンチャーとなる現代パートのゲームプレイや、プレイヤーキャラクターに関する背景など、気になる新情報をまとめてご紹介しますが、内容には軽いネタバレ要素が含まれますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.