先日、さいたまスーパーアリーナで開催された“NBA JAPAN GAMES”向けのブース出展が報じられた人気シリーズ最新作「NBA 2K20」ですが、昨日予定通り“NBA JAPAN GAMES”会場で本作の2Kブースが出展され、NBAの“レジェンド”プレイヤーとして知られるディケンベ・ムトンボ氏が姿を見せた賑やかなブースのレポートが公開されました。
また、八村塁選手を起用した新たなCMトレーラーも登場しています。
先日、多数のスーパースターとレジェンド達が姿を見せる新トレーラーをご紹介した人気シリーズ最新作「WWE 2K20」ですが、10月22日の国内発売(海外版)が目前に迫るなか、新たに2Kがプレスリリースを発行し、日本人スーパースターとして世界的な人気を誇る中邑 真輔選手とアスカ選手の参戦が明らかになりました。
昨日、ナインス・シスターとセカンド・シスターの話題をご紹介したRespawn Entertainmentの期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、11月15日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにEAが海外Originの商品ページを更新し、PC版の最小/推奨動作要件をアナウンスしました。
なお、アナウンス当初の推奨動作要件には、メモリ32GBを要する旨が記載されていましたが、こちらは間違いだった様子で、現在は16GBに修正済みとなっています。
最小/推奨動作要件ともにやや高めのスペックが必要となりますので、プレイ予定の方は予め確認しておいてはいかがでしょうか。
10月25日の世界ローンチに先駆けて、昨日ローンチゲームプレイトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、昨晩予定通りCo-opモードである“Special Ops”のディテールが解禁され、ダイナミックな展開のハイライトをまとめたど派手なトレーラーがお披露目されました。
先日、日本語版の字幕入りストーリートレーラーがお披露目された「Trine 4: The Nightmare Prince」ですが、本日迎える発売に併せてFrozenbyteが最新作の楽しそうなパズルや協力プレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
昨年6月の正式アナウンスを経て、2019年11月22日の海外版と12月5日の日本語版発売を予定していたidの期待作「DOOM Eternal」ですが、先ほどid Softwareが本作の発売延期をアナウンスし、新たに2020年3月20日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
9月下旬のトリプル・フォース・フライデーにて、セカンド・シスターと主人公カル・ケスティスの激しい戦いを描いた新トレーラーがお披露目されたRespawn Entertainmentの期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、11月15日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにスター・ウォーズ海外公式サイトのデータバンクが更新され、本作のヴィランとして登場するセカンド・シスターに加え、前述のトレーラーにちらりと姿を見せていた尋問官の1人ナインス・シスターのディテールが明らかになりました。
10月22日の国内発売(海外版)がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「WWE 2K20」ですが、新たに2Kが最新作の発売に先駆けてプレスリリースを発行し、多数のスーパースターとレジェンド達が姿を見せる新トレーラー“リングに上がれ!”を公開しました。
先日、新マップとクリプトを導入するシーズン3“メルトダウン”が始動した「Apex Legends」ですが、新たにEAが公式サイトを更新し、予てから存在が噂されていたハロウィンテーマのコンテンツを含む期間限定イベント“Fight or Fright”をアナウンス。10月15日から11月5日の開催を予定していることが明らかになりました。
先日、高品質なスタチューの紹介映像やスチールブックケースのイメージをご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、昨晩CD PROJEKT REDが本作の舞台であるナイトシティを写したフッテージを公開。これがフォトモードの搭載を示唆するものではないかと注目を集めています。
10月25日の世界的な発売がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、新たにActivisionが来たる発売に先駆けてストーリーキャンペーンのど派手な戦闘シーンと主要な登場キャラクターを収録したゲームプレイローンチトレーラーを公開しました。
最新作を除く後期TropicoシリーズやVictor Vranといった作品で知られるHaemimont GamesとParadox Interactiveの新作として、2018年3月15日にローンチを果たした“Surviving Mars”ですが、本日Paradox Interactiveが“Surviving”シリーズの新作となる「Surviving the Aftermath」を発表。10月19日PT午前1時/ET午前4時、日本時間の10月19日午後5時に放送を開始する“PDXCON 2019”のアナウンスショーにてお披露目を予定していることが明らかになりました。
先日、海外版の発売日が10月8日に決定し、本格的なプレイ映像がお披露目された期待作「Yooka-Laylee And The Impossible Lair」ですが、新たにPlaytonic Gamesが明日の発売に先駆けて、メディアの非常に高い評価をまとめた新トレーラーを公開しました。
また、スタジオの技術ディレクターJens Restemeier氏が本作の発売を祝い自ら製作し、チーム全員にプレゼントしたSNES版“Yooka-Laylee And The Impossible Lair”の素敵な直撮りプレイ映像とROM/カートリッジの写真が登場しています。
前回、人気シリーズ最新作「FIFA 20」がリメイク版“ゼルダの伝説 夢をみる島”を抑え、初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて9月29日週の販売データを報告し、「FIFA 20」(前週比66%減)が2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
また、ジョン・バーンサルが出演するシリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon: Breakpoint」は初登場2位でTOP3入りを果たしています。
同じく初登場となる名作のリマスター「Ghostbusters: The Video Game Remastered」が5位でTOP10入りを果たした最新の上位10作品は以下からご確認ください。
先日、国内外でローンチを果たし、大規模なグローバル・チャンピオンシップの創設が報じられた人気シリーズ最新作「NBA 2K20」ですが、新たに2Kが国内向けにプレスリリースを発行し、16年ぶりに日本国内で開催される“NBA JAPAN GAMES”向けの特別ブース出展をアナウンス。さらに、八村塁選手がデザインされた缶バッジのプレゼントに加え、ディケンベ・ムトンボ氏が2Kブースを訪れるといった話題が報じられています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。