先日、第2回の実施スケジュールがアナウンスされたインディーゲームショーケース「The Triple-i Initiative」ですが、日本時間2025年4月11日午前1時(4月10日PT午前9時)の放送開始が迫るなか、新たにイベントを主催するEvil Empireが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語字幕放送の決定を報告。ニコニコ生放送にて実施を予定していることが明らかになりました。
また、Sci-FiドワーフCo-opシューターのローグライトスピンオフ“Deep Rock Galactic: Rogue Core”やart of rallyを生んだFunselektorの次回作“over the hill”、SCREEN JUICEが手掛けるハックアンドスラッシュアクションローグライト“Morbid Metal”といったタイトルに焦点を当てるポストショーの実施も報じられています。
日本語字幕配信も緊急決定!30以上のインディーゲームが集結する放送「Triple-i Showcase」本日2025年4月10日25時開始
2025年4月10日、Evil Empire(フランス・ボルドー)は30以上のインディーゲームの新情報を発表する配信イベント『Triple-i Showcase』第2回にて、本配信の日本語字幕放送が決定したこと、さらにイベント後に注目のゲームを深堀りするポストショー番組の放送も決定したことを新たにお伝えいたします。
Triple-i Showcaseでは世界初公開の新作、ゲームプレイ映像、発売日情報、デモ版配信など、多彩な初公開情報を45分間ノンストップで流します。司会者なし、広告なしのスピーディな進行で、濃密な情報が詰まったショーケースをお楽しみください。
日本語配信は、株式会社ドワンゴ様の協力を得て、ニコニコ生放送で実施いたします。以下のURLにて、4月10日25時(4月11日AM1時)より実施いたします(※)。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347461106
また、Youtube、Twitchなどで40を超えるオフィシャルパートナー配信者がミラー配信、振り返り配信などを行います。ぜひ、好みの配信者を見つけて一緒に盛り上がってください。
オフィシャルパートナー配信者は以下のURLからご確認いただけます。
https://www.neonnoroshi.com/news/triple-i-initiative20250409
英語の生放送を見たい方は、以下のURLからご覧ください。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=rnNhA7vLgZ0
※ニコニコ動画による日本語字幕付き放送は、ニコニコ動画が提供する「生放送実況」機能を使った場合のみ許諾されます。TwitchやYoutubeなどからミラー配信しないようお気を付けください。
■ ショーが終わってもインディーゲームの祭典は終わらない!
本配信である「Triple-i Showcase」は短く簡潔を目指していますが、ショーケース後にもゲームについて深堀するポストショー配信が実施されます。『Deep Rock Galactic: Rogue Core』、『over the hill』、『Morbid Metal』などのより深い、今後の情報を開発者がお伝えいたします。ポストショーは本配信の後で同じチャンネルで開始されます。
■ 2025年「Triple-i Initiative」参加開発スタジオ一覧
11bit / 91Act / Amplitude / Askiisoft / Coldblood Inc / Digital Sun / DoubleDutch Games / Egosoft / Fair Games / FakeFish / Funday Games / Funselektor / Ghost Ship Games / Keen Games / Mechanistry / Mooneye Studios / Panik Arcade / Paper Cult / Pine Studio / Pixelated Milk / Poncle / Screen Juice / Sigono / Sloclap / Square Glade Games / Starward Industries / Strelka Games / Stubby Games / Stunlock Studios / Super Fantasy Games / tobspr games / Toukana Interactive / Trioskaz / Unfrozen / Untitled Studio(※正式なスタジオ名、謎の新スタジオなどではありません) / Weappy Studio / Weird Beluga Studio
■ Steam、Epic、Humble、Heyboxなどで特別セールを開催!
イベント開催と同時に「Triple-i Initiative」関連タイトルの1週間限定セールも実施。昨年のタイトルも含め、注目のインディーゲームが割引価格で購入できるチャンスです。
■ Youtube、Twitch、IGN、Gamespot、Steam ほかで開催
- 開催日時:2025年4月10日(木)25時 (2025年4月11日午前1時)
- 視聴可能プラットフォーム:YouTube、Twitch、IGN、Gamespot、Steam ほか
- 詳細はこちら → https://iii-initiative.com/
■ The Triple-i Initiativeについて
「Triple-i Initiative」は、ゲームファンに響くインディーゲームを発信し、名作と新たなIPの魅力を伝えるコラボレーションイベントです。ゲームの新作発表・新情報を60分内にギュッと詰め込んで配信し、視聴者と開発者双方の時間を大切にすることをコンセプトとしています。
■ トレイラー
- 英:https://youtu.be/TOK8wOLxl68 (※日時が海外時間になっております)
- 日:https://youtu.be/oJwSxwKw5UY (※日本語+日本時間表記)
■ 公式WEB
【SNS】
- YoutTube:https://www.youtube.com/@iii_initiative
- Twitch:https://www.twitch.tv/iii_initiative
- Twitter(X):https://x.com/iii_initiative
- 日本X:https://x.com/NNoroshi
- Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61572791383736
- Bluesky:https://bsky.app/profile/iii-initiative.bsky.social
- 日本Bluesky:https://bsky.app/profile/nnoroshi.bsky.social
- Instagram:https://www.instagram.com/iii_initiative
- TikTok:https://www.tiktok.com/@the.iii_initiative
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。