自動探索や新指導者“徴側”など、多数の新要素と改善を導入する「シヴィライゼーション VII」のアップデート1.2.3が配信、統治権DLCのチンギス・ハンも解禁

2025年7月23日 10:58 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Civilization VII」

先日、待望の自動探索や時代移行システムの改善、新指導者“徴側”を含むアップデート1.2.3の概要をご紹介した人気シリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」ですが、昨晩Firaxis Gamesが予定通りアップデート1.2.3の配信を開始し、多彩な新機能や改善、幾つかの新コンテンツを導入したことが明らかになりました。

アップデート1.2.3は、時代の移行に関する新オプション“継続”(既存の“再編”と異なり、国とユニットの大部分が維持される。ユニットは新バージョンにアップグレードされ、敵プレイヤーの国境にいるユニットは追放扱いで残る)をはじめ、時代移行時における国家間の関係推移に関する改善、時代終了前のカウントダウン機能、斥候と一部海上ユニットを含む探索の自動化機能、軍事と科学に秀でる新指導者“徴側”、その他幾つかのバランス調整や大量の細かな改善、バグ修正を特色としています。

また、アップデート1.2.3の解禁に伴い、“統治権”DLCの第1弾指導者となるチンギス・ハーンおよび2つの新文明アッシリア(古代)とダイベド(探検の時代)、4種の新遺産(グランド・バザールとマウソロス霊廟、ウブディア・モスク、ワット・シエントーン)が利用可能となっています。

「Civilization VII」
情報元及びイメージ:Steam, Steam, Civilization VII

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.