先日、DLCの鍵を握る時計職人の出自を描くイントロカットシーン映像をご紹介した傑作JRPG「Sea of Stars」の無料DLC「Throes of the Watchmaker」ですが、新たにSabotage Studioがプレスリリースを発行し、本DLCの配信開始を正式にアナウンスしました。
時計じかけのミニチュア世界“オルロージュ”を舞台とする「Throes of the Watchmaker」は、“Sea of Stars”本編クリア後に利用できるボーナスアドベンチャーで、新クラス“軽業師”と“曲芸師”やスキル、コンボ、新たなプレイアブルパーティメンバー“ギッシィ”といった要素を特色としており、約8時間程度のコンテンツとストーリーが用意されているとのこと。
また、各ストアにて、本作の発売を祝う35%オフセールがスタートしています。
『Sea of Stars』に無料追加コンテンツが登場呪われたカーニバルから時計じかけのミニチュア世界を救え!追加コンテンツ「Throes of the Watchmaker」
Nintendo Switch™️ / PlayStation®︎4, 5 / Xbox One, Series X|S / PC(Steam)版リリース
本日 Sabotage Studio は、美麗なピクセルアートで描かれるクラシックスタイルの RPG『Sea of Stars』の無料追加コンテンツ『Throes of the Watchmaker』を、Nintendo Switch™️ / PlayStation®︎4, 5 / Xbox One, Series X|S / PC(Steam)にてリリースいたしました。
また、追加コンテンツのリリースを記念いたしまして、各ストアにて、ゲーム本編を定価から 35%オフでご購入いただけるセールを開催しています!
新しいストーリーやクラス、そして新たにパーティーに加わる仲間「ギッシィ」など、新要素が盛りだくさん! 時計じかけのミニチュア世界「オルロージュ」での冒険をお楽しみください!
追加コンテンツ『Throes of the Watchmaker』とは
時計じかけのミニチュア世界「オルロージュ」で繰り広げられる
『Sea of Stars』の新たなストーリー追加コンテンツ「Throes of the Watchmaker」は、至点の戦士ヴァレアとゼイルを時計じかけのミニチュア世界「オルロージュ」の冒険へといざなう。
オルロージュでは、呪われたカーニバルによって罪のない住人が脅かされていた。
ここで生き延びるためには、奇妙なルールに従いながら、イタズラ者の「人形使い」とその手下たち、そしてさらに、自分自身の闇と対決しなくてはならない…。
<追加コンテンツの特長>
■ ボリューム満点の新コンテンツ
オルロージュの世界では、新しいエリア、NPC、敵、ダンジョンなど、たくさんの新コンテンツがあなたを待っている。
■ 新クラスが登場
サーカスの呪いのせいで、この世界では”魅せる”戦いをしなければ本来の力を出せない。新クラス「軽業師」と「曲芸師」を使いこなして、新しい攻撃やダメージタイプ、スキル、コンボを繰り出そう!
■ 新しいプレイアブルキャラクター
「ギッシィ」こと、超技師がパーティーに加わる。友好的なエンジニアロボットが遂にレーザー発射機能を解き放つ!
■ ローカル協力プレイに対応
「Throes of the Watchmaker」の世界でも、最大 3 人の友達と一緒に探索と戦闘を楽しもう!
追加コンテンツ「Throes of the Watchmaker」 詳細
- https://seaofstarsgame.co/
- Nintendo eShop : https://store-jp.nintendo.com/list/software/70050000057798.html
- PS Store : https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP3463-PPSA07586_00-0454556159438633
- Microsoft Store : https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/sea-of-stars-throes-of-the-watchmaker/9pk35t5kwv10
- Steam : https://store.steampowered.com/app/3457510/Sea_of_Stars_Throes_of_the_Watchmaker/
- タイトル : 追加コンテンツ「Throes of the Watchmaker」
- 開発/販売 : Sabotage Studio
- ジャンル : ロールプレイング
- プレイ人数 : オフライン:1~3 人
- レーティング : Nintendo eShop : CERO 「A」
- PS Store : IARC 「7+」
- Microsoft Store : IARC 「7+」
- プラットフォーム : Nintendo Switch™️ / PlayStation®︎4, 5 / Xbox One, Series X|S / PC(Steam)
- コピーライト : © Sabotage Studio 2025
- 最新トレーラー : https://youtu.be/hsWwfIU1MFs
【デベロッパー / パブリッシャー】Sabotage Studio について
Sabotage Studio は 2016 年 4 月にケベック(カナダ)で設立された、レトロなアートワークと最新のゲームデザインを融合させることに特化したインディーゲーム開発スタジオです。デビュー作の『The Messenger』は多くの賞を獲得する他、スタートアップ事業としても大きな評価を得るなど、大成功を収めました。3 名で始まったチームですが、現在は 22 人と 1 匹の厳選されたメンバーで、幼い頃に夢中になったジャンルである RPG の決定版を自らの手で作ることに挑戦しています。
公式サイト : https://sabotagestudio.com/
【本ゲームの日本語版 窓口担当】架け橋ゲームズについて
架け橋ゲームズは「日本と海外の架け橋」となるべく、海外インディーゲームの日本市場向けローカライズやリリース支援を行っているプロフェッショナル集団です。2013 年の設立以来、『Overcooked®︎シリーズ』、『Dead Cells』、『Hollow Knight (ホロウナイト)』、『Eastward(イーストワード)』、『Cult of the Lamb』、『Cassette Beasts』、『Sea of Stars』、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』など 300 以上のタイトルをサポートしてきました。また、2023 年 7 月にはパブリッシング事業の開始を発表。これまでに、『Sagres』と『SONOKUNI』の 2 タイトルをリリースしました。さらに現在、3 作目となる『Hirogami』を 2025 年内にリリース予定です。
公式サイト : www.kakehashigames.com
X(旧 Twitter): @kakehashigames
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。