“gamescom award 2025”の部門別受賞作品が発表、人気シリーズ最新作「BIOHAZARD requiem」が最多4部門を受賞

2025年8月23日 10:09 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「BIOHAZARD requiem」

本日gamescomを運営するKoelnmesseが、今年の出展タイトルから優れた作品を選出する“gamescom award 2025”の部門別受賞作品をアナウンスし、期待作「BIOHAZARD requiem」(Resident Evil requiem)がベスビジュアルとオーディオ、Most Epic、ベストPlayStationゲームを含む4部門を制し、見事最多受賞を果たしたことが明らかになりました。

また、病に侵された善き魔女を救う旅に出るネズミの冒険を描く3Dアドベンチャー「Hela」がMost EntertainingとMost Wholesomeの2部門を受賞したほか、待望の発売が9月4日に決定した傑作メトロイドヴァニアの続編「Hollow Knight: Silksong」や8月8日にローンチを果たし高い評価を獲得した本屋経営ゲーム「Tiny Bookshop」、人気Co-opサバイバル続編「Grounded 2」、“ANNO”シリーズ最新作「アノ 117: パックスロマーナ」、「マリオカート ワールド」、「ドンキーコング バナンザ」、恋愛シミュレーションゲーム「Love and Deepspace」といった作品が受賞を果たしています。

参考:gamescom: Opening Night Liveにてお披露目された“BIOHAZARD requiem”の新トレーラー
参考:“Hela”のgamescom 2025トレーラー

ベストビジュアル

  • [受賞] Resident Evil Requiem – Capcom Entertainment
  • Borderlands 4 – Gearbox Software / 2K
  • Bye Sweet Carole – Little Sewing
  • Machine / Maximum Entertainment
  • Crimson Desert – Pearl Abyss
  • MIO: Memories In Orbit – Douze Dixièmes / Focus Entertainment

ベストオーディオ

  • [受賞] Resident Evil Requiem – Capcom Entertainment
  • Cairn – The Game Bakers
  • Little Nightmares 3 – Supermassive Games / Bandai Namco Entertainment
  • Phantom Blade Zero – S-Game
  • Rockbeasts – Lichthund / Team17

ベストゲームプレイ

  • [受賞] Donkey Kong Bananza – Nintendo
  • Hela – Windup / Knights Peak
  • Mario Kart World – Nintendo
  • PVKK – Bippinbits / Kepler Interactive
  • Resident Evil Requiem – Capcom Entertainment

Most Entertaining

  • [受賞] Hela – Windup / Knights Peak
  • Dispatch – AdHoc Studio
  • Donkey Kong Bananza – Nintendo
  • Grounded 2 – Obsidian Entertainment / Xbox Game Studios
  • Mario Kart World – Nintendo

Most Epic

  • [受賞] Resident Evil Requiem – Capcom Entertainment
  • Crimson Desert – Pearl Abyss
  • Dune: Awakening – Funcom
  • Super Meat Boy 3D – Sluggerfly, Team Meat / Headup
  • Warhammer 40,000: Space Marine 2 – Saber Interactive / Focus Entertainment

Most Wholesome

  • [受賞] Hela – Windup / Knights Peak
  • Is This Seat Taken? – Poti Poti Studio / Wholesome Games Presents
  • Star Birds – Toukana Interactive
  • Tiny Bookshop – neoludic games / Skystone Games, 2P Games
  • Winter Burrow – Pine Creek Games / Noodlecake

Games for Impact

  • [受賞] Tiny Bookshop – neoludic games / Skystone Games, 2P Games
  • Cairn – The Game Bakers
  • Forever Skies – Far From Home
  • Hollow Home – Twigames / Galaktus
  • Monowave – Studio BBB

ベストXboxゲーム

  • [受賞] Grounded 2 – Obsidian Entertainment / Xbox Game Studios
  • Borderlands 4 – Gearbox Software / 2K
  • Crimson Desert – Pearl Abyss
  • Little Nightmares 3 – Supermassive Games / Bandai Namco Entertainment
  • Ninja Gaiden 4 – PlatinumGames, Team Ninja / Xbox Game Studios

ベストPCゲーム

  • [受賞] Anno 117: Pax Romana – Ubisoft Mainz / Ubisoft
  • Borderlands 4 – Gearbox Software / 2K
  • PVKK – Bippinbits / Kepler Interactive
  • Towa and the Guardians of the Sacred Tree – Brownies inc. / Bandai Namco Entertainment
  • World of Warcraft – Blizzard Entertainment / Activision Blizzard

ベストPlayStationゲーム

  • [受賞] Resident Evil Requiem – Capcom Entertainment
  • Borderlands 4 – Gearbox Software / 2K
  • Crimson Desert – Pearl Abyss
  • Cronos: The New Dawn – Bloober Team
  • Pragmata – Capcom Entertainment

ベストNintendo Switch 2ゲーム

  • [受賞] Mario Kart World – Nintendo
  • Donkey Kong Bananza – Nintendo
  • Metroid Prime 4: Beyond – Nintendo
  • Towa and the Guardians of the Sacred Tree – Brownies Inc. / Bandai Namco Entertainment
  • Winter Burrow – Pine Creek Games / Noodlecake

ベストモバイルゲーム

  • [受賞] Love and Deepspace – Papergames / Infold Games
  • Arknights: Endfield – Hypergryph / Gryphline
  • Dungeon Clawler – Stray Fawn / Stray Fawn Publishing, Playworks
  • Genshin Impact – HoYoverse
  • Servant of the Lake – Rusty Lake

ベストラインアップ (審査員賞)

  • [受賞] Capcom Entertainment

ベストブース (審査員賞)

  • [受賞] Anno 117: Pax Romana ハンズオンブース + Ubisoftのコミュニティリーグ

ベストBusiness ブース (審査員賞)

  • [受賞] Ubisoftのビジネスラウンジ

HEART OF GAMING Award (審査員特別賞)

  • [受賞] ゲームズコム アーティストエリア

ベストブース (コンシューマー賞)

  • [受賞] 株式会社ポケモン

ベスト商品 (コンシューマー賞)

  • [受賞] Star Birdsガチャマシン

ベストトレーラー (コンシューマー賞)

  • [受賞] Hollow Knight: Silksong
情報元及びイメージ:gamescom, GameSpot

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.