休憩動画:90歳を迎える老夫婦によるキュートな連弾映像

2011年10月10日 18:06 by katakori
sp
「休憩動画」

今日の休憩動画は62年の結婚生活を経て、共に90歳を迎えるおじいちゃんとおばあちゃんによるとてもキュートな連弾の様子をご紹介。

この映像はアメリカの著名な総合病院メイヨー・クリニックのロビーで撮影されたもので、とても90歳とは思えない若々しい演奏と楽しい技の披露で沸くロビーの様子が収められており、何かを楽しむことの心構えの大事さを如実に体現した素敵映像となっています。素晴らしい!

(続きを読む…)

アポカリプス後の世界でゾンビ達と戦う“とある”家族達の写真

2011年10月8日 17:35 by katakori
sp
「ChainCrafts」

ある家族の風景を収めたこのおかしなイメージは、ChainCraftsさんが激しいDIYコンテンツでお馴染みのCraftに投稿したもので、ゾンビ達に溢れたアポカリプス後の世界を互いに協力して生き抜く家族……という設定で撮影された写真です。

ChainCraftsさんによると、奥さんの誕生日にどんなプレゼントが欲しいかと聞いたところ、前述した設定で写真を撮ってみたい!と言われ、息子娘達を含めた家族全員分の衣装を作って撮影に挑んだとのこと。なんと楽しそうな家族!末っ子の熱演ぶりとても可愛らしい対ゾンビ装備の数々は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「ラビッツ」のアニメシリーズが2013年にスタート!Ubisoftがニコロデオンとの提携を発表

2011年10月6日 19:23 by katakori
sp
「ラビッツ」

昨年9月にウォレスとグルミットを手掛けるAardman AnimationがラビッツのTVシリーズ製作スタッフを募集していることが明らかになり、遂にアニメ化か!と当サイトが喜びましたが、その後続報はなかなか登場せず、いまか……いまか……と首を長くして待っておりました。

そんな中、本日Ubisoftがスポンジボブやラグラッツなど人気番組を多く放送するケーブルテレブチャンネル“ニコロデオン”(Nickelodeon)との提携を発表、2013年から世界中のニコロデオンチャンネルでラビッツのアニメシリーズが公開されることが明らかになりました。

このラビッツアニメは30分番組で、26エピソードの放送が予定されているとのこと!26回!!BWAAAAAAAGHH!

情報元:VG247

I hate you all:「Portal 2」のベストフレンド達を描いたファンアートが可愛い

2011年10月5日 15:36 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

これはJulia Lichtyさんが描いた「Portal 2」のファンアート、果たして仲が良いのか悪いのか、おいもの一言がとても深い素敵な作品に仕上がっています。遂にチャレンジモードやCo-opレベルを搭載した初のDLCがリリースされたPortal 2、改めて彼らの活躍に目を向けてみてはいかがでしょうか。

情報元及びイメージ:RipTen

ファンメイドのiPad用「Portal」シールがとても可愛らしい&アイデア賞

2011年10月3日 18:59 by katakori
sp
「Portal」

Apple社製品のリンゴマークにあれこれとアイデアを付与したケースやシールなどが多く普及していますが、redditのユーザーrootybさんが自作の「Portal」シールを2種類公開、見事なアイデアと可愛さに満ちた素晴らしい作品に仕上がっています。残念ながら非売品のこのシール、技術に自信がある方は自作でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

なぜタレット君達は歌うのか?「Portal 2」の新作コミック“Turret Lullaby”が公開

2011年10月3日 15:41 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

先日遂に“Want You Gone”入りの無料サウンドトラック第3弾がリリースされ、DLCのリリース日も決定したValveの「Portal 2」ですが、本日公式サイトにてタレットの開発を描いた新作コミック“Turret Lullaby”(※ タレット子守歌)が公開されました。

(続きを読む…)

「Portal 2」の“Want You Gone”入りサントラ第3弾が遂にリリース、初DLCのリリースも10月4日に決定!

2011年10月1日 12:00 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

これまで2回に渡って無料のサウンドトラックが公開されていた「Portal 2」ですが、昨晩遂に“Want You Gone”が収録された第3弾サウンドトラックの配信が開始されました。なお今回のサントラにはタレットオペラ(Cara Mia Addio)や宇宙関係の楽曲も収録されており、必聴!の内容となっています。

(続きを読む…)

エルモの視線:デモがリリースされた「Sesame Street: Once Upon a Monster」のダンスプレイ映像が公開

2011年9月30日 16:26 by katakori
sp
「Sesame Street: Once Upon a Monster」

先日遂にプレイアブルデモがリリースされたDouble Fineのセサミストリートタイトル「Sesame Street: Once Upon a Monster」、ファミリー向けのKinectタイトルとしてリリースされる本作の新しいプレイ映像が2本公開されました。

映像はデモ版に収録されたダンスゲームの様子を収めたもので、エルモがどこを見ているのかさっぱり判らないDouble Fineらしいキュートさに溢れる素敵なゲームプレイがたっぷりと収められています。ああもう可愛らしや……。

(続きを読む…)

スペースコアにGLaDOSまで!「Portal 2」デザインのリングが素晴らしくキュート(販売中)

2011年9月28日 17:10 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

デザイナーのChris Myles氏がPortal 2やAssassin’s Creedシリーズをベースにデザインしたアクセサリが“shapeways”にて販売されていることが明らかになりました。

気になる価格ですが、フェイスアーマーが着脱可能なGLaDOSは4.92ドル、スペースコアや冒険好きのRickなど、AIスフィア達はそれぞれ15.34ドルといずれも超お買い得価格となっており、UPSの配送サービスを利用し日本にも届けてくれる模様です。

キュートなPortal 2リング達と、Assassin’s Creedのリンゴやアーマーをモチーフにしたアクセサリは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

休憩動画:ポスト・イット「テトリス」!

2011年9月27日 17:09 by katakori
sp
「テトリス」

最近海外ではポスト・イットを使ったオフィスでのお茶目なアートがしばしば注目を集めていますが、本日はポスト・イットを使った壮大なテトリスをご紹介。あとひとふんばり!な時間帯に一息入れるには最適な脱力具合となっています。

(続きを読む…)

「Adventure Time」を生んだPendleton Ward氏がゲーム化に興味津々、可能なら“Oblivion”の様なタイトルを作りたい+おまけ

2011年9月24日 18:29 by katakori
sp
「Adventure Time」

以前からdoope!では強力にプッシュしている海外アニメーション作品「Adventure Time」、一見脱力系のゆるカワ作品に見える本作ですがその実は小学生の妄想をぶちまけた様なカオスな作品で、フリーダムな発想や夢と友情、そして魅力的なキャラクター達に恵まれた今最も愉快なアニメーション作品の1つだと言えます。(※ 主人公の1人で犬のジェイクはギアーズシリーズのマーカス役でお馴染みJohn DiMaggio氏がボイスアクトを担当)

(続きを読む…)

ラビッツ達が気合を入れる“ラグビーワールドカップ2011”トレーラーが公開!

2011年9月23日 15:22 by katakori
sp
「ラビッツ」
BWAAAAAAAGHH!

遂にHDコンソールへの侵略を果たすKinect対応タイトル「Raving Rabbids: Alive & Kicking」の開発が進められているラビッツシリーズですが、本日新たにラビッツ達がラグビーにチャレンジする“ラグビーワールドカップ2011”トレーラーが公開されました。毎度のことながらイベントとの関連性が全く見あたらないハイクオリティなCGIトレーラーですが、ラビッツ達が可愛いので何ら問題はありません。

(続きを読む…)

Double Fineによる家族向けKinectタイトル「Sesame Street: Once Upon a Monster」のデモが9月27日にリリース

2011年9月22日 17:04 by katakori
sp
「Sesame Street: Once Upon a Monster」

お馴染みティム・シェーファーが率いるDouble Fineがセサミ・ストリートをテーマに開発を手掛けるファミリー向けKinectタイトル「Sesame Street: Once Upon a Monster」のデモが9月27日にリリースされることがMajor Nelsonによる新しいXbox LIVE Marketplaceスケジュールの発表から明らかになりました。

セサミ・ストリートのカジュアルタイトルとあって、コアゲーマーには食指が動かないタイトルかと思いますが、Double Fine特有の“毒”もたっぷり含有しており、キュートなキャラクター好きにもたまらないカオスなオーラをぷんぷんと漂わせていますので、プレイする機会を持つ方は10月26日のリリースを前に一度試しておいてはいかがでしょうか。

Valve Storeが新たに「Portal 2」の“SPAAACE!!!!!”Tシャツや“アパチャーサイエンス社”水筒を取り扱い開始

2011年9月14日 16:26 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2
水筒ほしい!

様々なValveタイトル関連商品を販売しているValve Storeが新たに「Portal 2」のスペースコアを描いた“SPAAACE!!!!!”Tシャツやまさかの“Wheatley Laboratories”Tシャツ、さらに70年代と80年代のアパチャーサイエンス社ロゴを配した水筒の取り扱いを開始しました。

(続きを読む…)

王子がごろごろとプレイする「スーパー“かた”マリオブラザーズ」“1-1”

2011年9月13日 15:39 by katakori
sp
「塊魂」

限りなく出オチに近いネタですが、塊魂のお馴染み“王子”が「スーパーマリオブラザーズ」をプレイしたら……という映像が非常に愉快かつキュートだったので勢いでご紹介します。クリアが早い!

(続きを読む…)

今日の休憩動画は“現実世界のマリオ”と“小さなボートの小さな物語”、“もう始まりに戻ろう”の3本です

2011年9月8日 18:05 by katakori
sp
「ぶた」

ここ数日、大きな注目タイトルの速報や新情報などに追われて、ソリッドなゲーム情報ばかりが続いていたおかげで休憩動画が紹介しきれず溜まってきました。ということで、本日は一気に3本まとめてお届け!ちょっと仕事の手を止めて一息付くには最適なほんわか作品が揃っています。

(続きを読む…)

出オチ:世界一危険なWebカメラとOblivionのナイスMOD!

2011年9月8日 15:26 by katakori
sp
「Journey to Oblivion」
“Journey”MODはTES NexusにてDL可能です。ぐぎぎぎ可愛い……!
「タレット」
Philipsが以前に発売したタレット君そっくりのWebカメラ、GlaDOSが後ろで監視してそう……
情報元及びイメージ:Nerd Approved, Destructoid

Double Fineの新作「Sesame Street: Once Upon a Monster」のキュートな新トレーラーが公開

2011年8月31日 17:22 by katakori
sp
「Sesame Street: Once Upon a Monster」

10月26日のリリースが迫るDouble Fineの新作Kinectタイトル「Sesame Street: Once Upon a Monster」、ファミリー向けのカジュアルタイトルながら、大人も楽しめるDouble Fineらしいユーモアに溢れた本作の新トレーラーが公開されました。

前回のトレーラーではゲームのアイデアについて打ち合わせを行っていたティム・シェーファーとクッキーモンスターが今回も登場。セサミストリートらしい実にカオスなトレーラーに仕上がっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.