“GTTV”最新エピソードが公開、今週は未公開シーンをたっぷり収録した「Halo 4」特集!

2012年9月21日 18:33 by katakori
sp
「Halo 4」

先ほどGameTrailersにて、「Halo 4」特集を収録した“GT.TV”の最新エピソードが公開されました。今回は先ほどご紹介した新マップや新マルチプレイモード、FUDへのコヴナント侵入を描いたシングルキャンペーンミッション“Dawn”の映像に加え、未見のSpartan Ops映像もちらりと収録した興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

「Halo 4」の新マップ“Solace”や新モード“Dominion”情報が解禁!未見のキャンペーンミッションを含む新映像11本まとめ

2012年9月21日 18:16 by katakori
sp
「Halo 4」

GameTrailersでの公開が迫るGT.TV最新エピソードにて新情報の登場が予告されていた「Halo 4」ですが、先ほど新マップや新モード、シングルキャンペーンのディテールなど、大量の新情報を含むプレビューが解禁され、ゲームプレイやインタビュー映像が続々と登場しています。

今回は一先ずこれらの新要素をたっぷりと収録した映像11本を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Hawken」“Alpha 2”テストの追加参加コードがまもなく発送開始、未見のゲームプレイを収録した30分弱の映像も登場

2012年9月21日 17:18 by katakori
sp
「Hawken」

先日、公式サイトとフォーラムがリニューアルされ、初のクローズドベータとなる“Alpha 2”テストの参加コード発送が開始された期待のメックシューター新作「Hawken」ですが、新たに追加参加コード発送の準備が進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

DICEの「Battlefield」シリーズが10周年!海外Originでは10ドルセールが実施、その他各種イベント情報も

2012年9月21日 12:31 by katakori
sp
「Battlefield 3」

2002年9月20日に欧州ローンチ(※ 北米は9月10日)を迎えた記念すべきシリーズ第1作目“Battlefield 1942”の登場から遂に10周年を迎えた「Battlefield」シリーズですが、DICEがこれを記念したBattlefield 3向けイベントや10周年記念アートワークの公開に加え、海外Origin向けにシリーズの主要タイトルを各10ドルで販売する1日限りのアニバーサリーセール実施を発表しました。

さらに、10周年を祝うスペシャルウィーク(※ 今月28日まで)としてBattlefield 3向けのインゲームイベントや、Lars Gustavsson氏が登場するトークイベントなど、様々な企画が進められる予定となっています。

(続きを読む…)

新作ゾンビMMO「The War Z」のゲームプレイを20分弱に渡って収録した新たな解説映像が公開

2012年9月21日 10:24 by katakori
sp
「The War Z」

昨今台頭著しいゾンビMMOの1つとして注目を集めるHammerpointの新作ゾンビMMO「The War Z」ですが、本日IGNが未見のゲームプレイを20分弱に渡って収録した開発者によるコメンタリ映像を公開しました。

今回の映像は夜明け前の暗い森林部の探索から、閑散とした昼間の小さな町や美しい湖岸エリアを中心に、インベントリの調整やゾンビとの戦闘など、興味深いプレイがたっぷりと確認できる内容となっています。

(続きを読む…)

Neca社の「BioShock: Infinite」アクションフィギュアシリーズ第1弾“Elizabeth”と“Boys of Silence”が予約開始

2012年9月21日 9:57 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」

7月末に開催されたサンディエゴComic-Con会場にて発表が行われたNeca社の「BioShock: Infinite」アクションフィギュアシリーズの予約が昨晩遂に開始され、第1弾としてヒロインの“エリザベス”と異様なデザインが特徴的な強敵“Boys of Silence”の登場が明らかになりました。

(続きを読む…)

フレンドのゴーストとラップタイムを競う「Forza Horizon」“Rivals Mode”の直撮りプレイ映像が公開

2012年9月21日 9:38 by katakori
sp
「Forza Horizon」

先日、異色のマスタング対マスタングレースを紹介する映像が登場したシリーズ最新作「Forza Horizon」ですが、本日新たにフレンドのゴーストとのレースを可能にする新しいマルチプレイヤーモード“Rivals Mode”の直撮りプレイ映像が公開されました。

Forza Horizonのデザインディレクターを務めるRalph Fulton氏によると、このモードは本作のオンライン対戦をさらに拡張させるために用意されたもので、Need for SpeedシリーズのAutologシステムに似たプレイ中のスムースなレースへの導入を実現しています。

(続きを読む…)

「DmC Devil May Cry」のTGSデモプレイスルー映像が登場、バージルやPC版に関する情報も

2012年9月20日 23:07 by katakori
sp
「DmC Devil May Cry」

本日、新武器やストーリー背景にスポットを当てたトレーラーが公開された人気シリーズ最新作「DmC Devil May Cry」ですが、新たにIGNがTGS向けに用意されたデモ版のプレイスルー映像を公開しました。

またTGS会場でEurogamerのインタビューに応じたCapcomのプロデューサーAlex Jones氏が、PC版のディテールやバージル、スパーダに関する気になる幾つかの情報を明らかにしています。

(続きを読む…)

激しい戦闘が展開する「Cabela’s Dangerous Hunts 2013」と新作“Hunting Expeditions”のプレビュー映像が公開

2012年9月20日 15:50 by katakori
sp
「Cabela’s Dangerous Hunts 2013」

昨日、新トレーラーをご紹介した人気ハンティングシリーズ最新作「Cabela’s Dangerous Hunts 2013」ですが、本日GameSpotが新型コントローラーの使い勝手や、搭載されたセンサーによるゲームプレイへの影響が確認できるプレビュー映像を公開しました。

さらに、今回のプレビュー前半には10月23日にDangerous Huntsと同時発売を迎えるシリーズ新作「Cabela’s Hunting Expeditions」のゲームプレイと解説も収録されており、アクション色が強いDangerous Hunts新作とは大きく方向性を違えるストラテジー要素の強いハンティングシミュレーション的な興味深いゲームプレイが確認できます。(※ Batman: Arkham Cityの“操作”モード的な戦術ビューや状況を俯瞰するストラテジックビューなども搭載)

また、映像の後半にはDangerous Huntsにおけるライオン(群れ)との戦闘が収録されており、ガンコントローラーに搭載された心音センサーに反応し画面がぼやける効果やサウンドエフェクトの挙動、近接戦闘距離でのライオンとの対峙(※ QTE的なイベントだったDodge動作が通常アクションに盛り込まれた!)など、想像を超える緊張感に満ちた激しいゲームプレイが収録されています。

(続きを読む…)

「Starhawk」に無料の新マルチプレイヤーモード“Arena”と“Assault”、“Gatekeeper”が登場

2012年9月20日 13:27 by katakori
sp
「Starhawk」

かつてIncognitoを率いたDylan Jobe氏が率いる新スタジオLightBox Interactiveが開発を手掛けた人気シューター「Starhawk」ですが、早ければ今週中にもリリースされると見られる海外版最新パッチ1.04に、無料の新マルチプレイヤーモードが3タイプ(※ ArenaとAssault、Gatekeeper)含まれていることが明らかになりました。

ポイント制圧系オブジェクティブや、新デスマッチを含む新モードのゲームプレイと概要を収録したトレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

NetherRealmの新作DC格闘タイトル「Injustice: Gods Among Us」のTGSトレーラーが公開、リリースは2013年4月に

2012年9月20日 12:52 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

Mortal Kombatシリーズでお馴染みNetherRealmが開発を進めているDC格闘新作「Injustice: Gods Among Us」のTGSトレーラーが本日公開され、リリースが2013年4月に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「DmC Devil May Cry」の物語的な背景を描いたTGSトレーラーが公開、新たな近接武器“Eryx”も登場

2012年9月20日 12:29 by katakori
sp
「DmC Devil May Cry」

本日から開催を迎える東京ゲームショウのスタートに併せ、Ninja Theoryが開発を進めている人気シリーズ最新作「DmC Devil May Cry」のTGSトレーラーが公開されました。

今回の映像はバージルとダンテの出自や彼らが戦いに身を投じる物語的な背景を描いたもので、ハイテンションな戦闘シーンにはダンテの新たな近接武器“Eryx”の使用シーンも収録されています。

遂にスパーダもちらりとその姿を見せるトレーラーと新スクリーンショットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:Valve社内にやってきた超クオリティの「タレット」はなんとWETA謹製!衝撃の開封/動作映像が公開

2012年9月20日 12:05 by katakori
sp
「Portal 2」
はるばるWETAからやってきたタレット、パッケージから既にこのこだわりよう!

先日、Valve社内に素晴らしいプロポーションでリアルな動作を見せるタレットのレプリカがやってきたと1本の映像をご紹介しましたが、本日Valveがこのレプリカの開封から設置、動作を収録した映像を公開。このけしからん子が映画“ロード・オブ・ザ・リング”3部作やHaloのワートホグ製作などで知られるニュージーランドのWETA Workshopによって開発された凄い子だったことが明らかになりました。

こだわり具合が常軌を逸しているパッケージングを始め、モーショントラッキングを完備した制御側の映像、可愛らしい動作の様子など、タレット好きにはたまらない挙動がたっぷりと収録された映像は以下からご覧ください。

(続きを読む…)

UNSC武器とは異なる特性を持つ「Halo 4」のコヴナント武器解説トレーラーが公開

2012年9月20日 11:42 by katakori
sp
「Halo 4」

先月上旬にUNSC武器を紹介するトレーラーが公開された「Halo 4」ですが、本日公式Blogが更新され、今作に登場する9タイプのコヴナント武器を紹介する新レーラーが公開されました。

公式Blogの解説によると、今作のコヴナント武器は、これまでプラスチック感が強かった質感を合金製であるように感じられる質感に変更し、幾つか使い回しが見られたサウンドエフェクトも全て刷新、さらにマルチプレイヤーでは射出体のスピードを徹底的に強化し、UNSC武器と同程度に使いやすい調整が加えられたとのこと。(※ AIがコヴナント武器を使用する場合にはこれまでと同様に“避ける”動作が楽しめるよう適度に射出体のスピードは遅い)

ズーム時を始め、UIにも改善が見られるコヴナント武器の紹介映像と新たな武器イメージは以下からご覧ください。

(続きを読む…)

欧州発売を迎えるシャーロック・ホームズシリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」のローンチトレーラーが公開

2012年9月20日 10:17 by katakori
sp
「The Testament of Sherlock Holmes」

いよいよ明日ヨーロッパでのリテール版とダウンロード販売が開始されるFrogwaresの人気アドベンチャー“シャーロック・ホームズ”シリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」のローンチトレーラーが公開されました。

前作“Sherlock Holmes versus Jack the Ripper”のローンチ以降、エンジンの刷新を含め3年の開発期間を経て登場する新作“The Testament of Sherlock Holmes”は、これまでの手強い犯罪者を相手取ったシリーズタイトルから赴きを変え、とある貴重な宝石の盗難事件をきっかけに起訴されたホームズが、単独でロンドン警察の追跡から逃亡し、行く先で恐喝、証拠隠滅などに手を染めていくといった状況の中、ワトソンがホームズの行方とそのパーソナリティを調査するという非常に興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 2」ゾンビモードのティザートレーラーが遂に公開!ワールドプレミアは9月26日

2012年9月20日 2:24 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日からお披露目に向けた思わせぶりな予告が大量に登場していた「Call of Duty: Black Ops 2」のゾンビモードですが、先ほど遂にティザートレーラーが公開され、ワールドプレミアが来週9月26日に予定されていることが明らかになりました。

今回のティザー映像は廃墟となった街を走る一台のバスを描いたもので、前作の“あれ”から一体世界に何が起こったのか、来るお披露目と新たな変化に期待が高まる内容となっています。

(続きを読む…)

興味深いプロトタイプ版のプレイをたっぷり収録した「Assassin's Creed III」の新たな開発映像シリーズがスタート

2012年9月19日 23:36 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

これまでGameSpotが4回に渡って公開した開発映像をご紹介したUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日IGNが新たな本作の開発映像シリーズをスタート。第1弾となる今回のエピソードにはプリプロ時のプロトタイプ版映像がたっぷりと収録されており、シリーズの進化と本作のブラッシュアップぶりが確認できる非常に興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

異色のマスタング対マスタングレースを収録した「Forza Horizon」の直撮りプレイ映像が公開

2012年9月19日 22:37 by katakori
sp
「Forza Horizon」

以前にご紹介したプレビュー情報から、フォードの70年式マスタングとノースアメリカン社のレシプロ戦闘機P-51 マスタングがレースを行うミッションの登場が判明していたシリーズ最新作「Forza Horizon」ですが、本日VG247がこの異色の対決を収録した解説入り直撮りプレイ映像を公開しました。

レースの設定自体はトップギア的で突拍子もない破天荒なものながら、映像には非常に臨場感溢れるゲームプレイの様子が収録されており、マッシブなマスタング70にマッチしたラジオの選曲も燃えるテンションの高い映像が確認できます。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.