傑作ローグヴァニアをTVアニメ化する「Dead Cells: Immortalis」のフランス向け配信が6月19日に決定、初のトレーラーもお披露目

2024年5月18日 10:18 by okome
sp
「Dead Cells」

先日、正式名称のキーアートが公開されたMotion TwinとEvil Empireの傑作ローグヴァニア“Dead Cells”のTVアニメシリーズ「Dead Cells: Immortalis」ですが、新たに本作を独占的に配信するフランスのストリーミングサービスADNが、アニメシリーズ初のトレーラーを公開。併せて、ADN向けの配信日が6月19日に決定したことが明らかになりました。(英語版の配信は2024年後半)

選ばれし炎の顔の男が王を殺し、Malaiseの呪いを終わらせるという予言を信じる女性Laure Espositoや何度も死んで蘇るお馴染みの主人公、王を守る5人の敵RingalusとIndexa、Thumbo、Pinkyus、Middelusといったキャラクターの登場が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初期TESシリーズの中心人物達が開発を率いるオープンワールドファンタジーRPG「The Wayward Realms」のKickstarterキャンペーン開始日が5月30日に決定

2024年5月18日 9:59 by katakori
sp
「The Wayward Realms」

ArenaやDaggerfall、Battlespireなど、初期“The Elder Scrolls”シリーズの誕生を支えた中心人物達が集う新スタジオ“OnceLost Games”のデビュー作として、2021年8月にアナウンスされ、先日Kickstarterキャンペーンの実施が決定したオープンワールドファンタジーRPG「The Wayward Realms」ですが、その後の続報が待たれるなか、新たに“OnceLost Games”がKickstarterキャンペーンの開始日を発表。2024年5月30日の解禁を予定していることが明らかになりました。

また、Kickstarterキャンペーン開始日の決定に併せて、本作の舞台となる群島の奥地で発見されたデスナイトのコンセプトアートを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Humble Bundleが“River City Girls”や“Double Dragon Gaiden: Rise of the Dragons”を同梱する「Brutal Beat ‘Em Ups」バンドルの販売をスタート

2024年5月18日 9:39 by katakori
sp
「Brutal Beat 'Em Ups」

先日、多彩なメトロイドヴァニアゲームをまとめた新バンドルを発売したHumble Bundleが、新たに幾つかのベルトスクロールアクションゲームを同梱する「Brutal Beat ‘Em Ups」の販売をスタートしました。

熱血硬派くにおくんのスピンオフ「River City Girls」シリーズ3作品をはじめ、Rareの協力を得てDlala Studiosが開発を担当した「Battletoads」、数々のアクションコメディやマカロニ・ウェスタン作品を共に手掛けたイタリアの俳優バッド・スペンサーとテレンス・ヒルの公式ビデオゲーム「Bud Spencer & Terence Hill – Slaps And Beans」シリーズ2作品、2023年にリリースされたダブルドラゴンシリーズのスピンオフ「Double Dragon Gaiden: Rise of the Dragons」といったタイトルを同梱する“Brutal Beat ‘Em Ups”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「The Forgotten City」と「100 Doors Games: Escape from School」の期間限定無料配布がスタート

2024年5月18日 9:36 by katakori
sp
「Prime Gaming」

先日、“Fallout 3”や“Electrician Simulator”の無料配布を開始したPrime Gamingが、昨日5月分無料配布ゲームの第3弾として、古代ローマ帝国の都市を舞台とするミステリーアドベンチャー「The Forgotten City」と学校からの脱出を目指す「100 Doors Games: Escape from School」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

「GreedFall II: The Dying World」の賢者“ドネイカド”を紹介する新トレーラーがお披露目、早期アクセス版のロードマップも

2024年5月17日 23:13 by okome
sp
「GreedFall II: The Dying World」
“GreedFall II: The Dying World”の新たなキービジュアル

先日、“Dragon Age: Origins”の戦闘システムが確認できるアルファビルドのプレビュー映像をご紹介した仏Spiders Gamesの新作アクションRPG「GreedFall II: The Dying World」ですが、今夏の発売に期待が掛かるなか、新たにSpiders Gamesがシリーズの舞台となるティア・フラディ島の言語で賢者を表す“ドネイカド”に焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

“ドネイカド”は、ティア・フラディ島で暮らす先住民部族のナンバー2となるシャーマン的な賢者で、続編「GreedFall II: The Dying World」は、島の大神官によって“ドネイカド”になるための儀式に送られた主人公の波乱に満ちた運命を描くことが判明しています。

(続きを読む…)

「Phoenix Labs」が100名規模とされるレイオフを実施、全プロジェクトを中止し“Dauntless”と“Fae Farm”の運用に注力

2024年5月17日 22:32 by katakori
sp
「Phoenix Labs」

かつてBioWareやRiotで活躍したベテランたちが設立し、2018年4月にモンハン風Co-opアクションRPG“Dauntless”をリリースし、昨年9月には農場ライフシム“Fae Farm”をリリースしたカナダのデベロッパ「Phoenix Labs」ですが、昨年初頭から続いているレイオフと再編の動向に注目が集まるなか、新たに“Phoenix Labs”が声明を発表し、大規模なレイオフをアナウンス。“Dauntless”と“Fae Farm”のライブサービスに注力すべく、その他の全プロジェクトを中止し、他数の従業員を解雇したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

RockstarとGTAの成功を支えたDan Houser氏の新スタジオ“Absurd Ventures”が初のプロジェクト「A BETTER PARADISE」を発表、アンドリュー・リンカーン主演のオーディオドラマ

2024年5月17日 16:33 by katakori
sp
「Absurd Ventures」

かつてSam Houser氏やTerry Donovan氏、Jamie King氏と共にRockstar Gamesを設立し、ライターや製作総指揮、クリエイティブ部門のVPとして“Grand Theft Auto”や“Red Dead Redemption”の世界的な成功を支えたRockstar Gamesの象徴的な中心人物として知られ、2020年3月のRockstar退社経て、昨年6月に新たなメディア企業「Absurd Ventures」を設立したDan Houser氏ですが、ビデオゲームに限定しないクリエイティブを掲げたスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“Absurd Ventures”がデビュー作となる初のプロジェクトを発表。ドラマ“ウォーキング・デッド”のリック役でお馴染みアンドリュー・リンカーンが主演するオーディオドラマシリーズ「A BETTER PARADISE」の制作を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

記録的な成功を果たした映画の続編「Five Nights at Freddy’s 2」の公開スケジュールが2025年12月5日に決定

2024年5月17日 14:56 by okome
sp
「Five Nights at Freddy’s 2」

先日、続編の製作決定が報じられた映画「Five Nights at Freddy’s」ですが、新たにブラムハウスが続編となる「Five Nights at Freddy’s 2」の公開スケジュールを発表し、2025年12月5日の公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「Deep Rock Galactic」シーズン5“DRILLING DEEPER”の開幕が2024年6月13日に決定、謎のティザートレーラーも

2024年5月17日 11:51 by katakori
sp
「Deep Rock Galactic」

今年1月に累計800万本販売突破が報じられたSci-FiドワーフCo-opシューター「Deep Rock Galactic」ですが、昨年6月に始動したシーズン4“Critical Corruption”以降の展開に期待が掛かるなか、新たにGhost Ship Gamesが遂にシーズン5のリリース日を発表。2024年6月13日にPC向けの新シーズン開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Steamが人気4xストラテジー「Endless Legend」の期間限定無料配布をスタート

2024年5月17日 11:22 by okome
sp
「Endless Space 2」

本日、SteamがAmplitude Studiosが開発を手掛けた人気4xストラテジー「Endless Legend」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

「American Truck Simulator」のネブラスカ州DLCが本日リリース、広範囲なビジュアル改善やカリフォルニアのリワークを含む1.50アップデートも

2024年5月17日 11:20 by katakori
sp
「American Truck Simulator」

先日、ネブラスカ州DLCの発売日が決定した人気トラックシミュレーター「American Truck Simulator」ですが、本日予定通りネブラスカ州DLCと“Sports Paint Jobs Pack”DLCの販売を開始し、ペイントジョブDLCの外観を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

今年の「Summer Game Fest」に出展するパートナー企業のラインアップがアナウンス、55社を超えるスタジオとパブリッシャーが参加

2024年5月17日 10:28 by okome
sp
「Summer Game Fest」

先日、ショーケースの実施スケジュールが報じられたGeoff Keighley氏主催の大規模デジタルビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにGeoff Keighley氏がイベントに出展するパートナー企業のラインアップを発表し、55社を超えるスタジオとパブリッシャーの参加が明らかになりました。

PlayStationやXboxを含む2024年“Summer Game Fest”の出展ラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売本数が累計6,400万本を突破

2024年5月17日 10:25 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

本日、Take-Two Interactiveが2024年3月31日に終了した2024会計年度の業績報告を実施し(参考:PDF)、人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売規模を報告。本作の販売本数が累計6,400万本を突破したことを明らかにしました。

(続きを読む…)

ダッシュやスプリントの動作を改善する早期アクセス版「Hades II」の第1弾パッチが配信

2024年5月17日 10:17 by katakori
sp
「Hades」

先日、早期アクセス版の改善や調整に関するアップデート計画が報じられた傑作アクションローグライクのナンバリング続編「HADES II」ですが、本日Supergiant Gamesが早速第1弾パッチの配信を開始し、スプリントやダッシュの改善を導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の世界的な販売本数が遂に累計2億本を突破

2024年5月17日 9:36 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

先ほど、最新作の発売時期に関する新情報をご紹介した「Grand Theft Auto」シリーズですが、本日Take-Two Interactiveが2024年3月31日に終了した2024会計年度の業績報告を実施し(参考:PDF)、「Grand Theft Auto V」の販売動向を報告。本作の世界的な販売本数が遂に累計2億本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Dave the Diver」と「ゴジラ」のコラボDLC配信が5月23日に決定

2024年5月17日 9:21 by okome
sp
「DAVE THE DIVER」

先日、PlayStation向けのローンチを果たしたMINTROCKETの人気海洋アドベンチャーゲーム「Dave the Diver」(デイヴ・ザ・ダイバー)ですが、新たにMINTROCKETが今年2月にアナウンスされた「ゴジラ」DLCの配信日をアナウンス。PC SteamとNintendo Switch、PlayStation向けに2024年5月23日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

デッドセックやクリーナーズが対峙するF2Pシューター「XDefiant」のローンチトレーラーが公開、解禁は5月21日

2024年5月17日 9:20 by katakori
sp
「XDefiant」

先日、PS5とXbox Series X|S、PC向けのプレシーズン開幕が5月21日に決定したUbisoftのF2Pアリーナシューター「XDefiant」ですが、長年に渡って中期Infinity Wardを率いたベテランMark Rubin氏が開発を率いる新作シューターの仕上がりに期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作に参戦する多彩な勢力を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「2K」の“最大かつ最も愛されているタイトルの1つ”が今年のSummer Game Festにてお披露目

2024年5月17日 8:42 by okome
sp
「」

本日、Summer Game Festの公式Xが「2K」の新作タイトル発表を予告し、2Kの最大かつ最も愛されているタイトルの1つを今年の“Summer Game Fest”にてお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.