先日、4月3日のPC版無料アップデート配信とiPad版の発売決定をご紹介した“FTL: Faster Than Light”の大規模な無料拡張パック「FTL: Advanced Edition」ですが、昨晩予定通り両プラットフォーム向けのローンチを迎え、Advanced Editionの拡張を適用したiPad版“FTL: Faster Than Light”が国内から1,000円で購入可能となりました。
かつて1996年にQuakeのサーバIPをリストするためPlanetQuakeに導入されたQuakeSpy(QSpy)の成功を元に、一連のPlanet Networkサービスを含むマッチメイキングとホスティングの統合サービスとして一世を風靡した「GameSpy」ですが、2004年にIGNからGameSpyのマルチプレイヤーサービスを担当するGameSpy Technologiesを買収していたGlu Mobileが新たにGameSpyのマルチプレイヤーサービスを5月31日に停止すると発表。これにより、本サービスを利用する800を超えるデベロッパとパブリッシャーが、一部タイトルのマルチプレイヤーサービス廃止を含む影響を受けることが明らかになりました。
2013年1月1日時点で新たなサービスのライセンスを停止していた“GameSpy”のマルチプレイヤーサービスですが、Glu Mobileの発表によると、5月31日の閉鎖はマッチメイキングとホスティングに絡む全サービスの完全なシャットダウンを伴うもので、現在GameSpyを一部タイトルで利用している2K GamesやActivision、Bethesda Softworks、EA、Epic Games、Sega、Ubisoftといった大手パブリッシャーに対する確認が進められる状況となっており、現時点で以下のような対応が判明しています。
かつてPaul Dini氏が脚本を手掛け、エミー賞を受賞したアニメイテッドシリーズの傑作エピソードとして名高い“Heart of Ice”をベースにMr.フリーズのオリジンを描く「Batman: Arkham Origins」のストーリーDLC“Cold, Cold Heart”ですが、迫る4月22日の配信に向け、新たにBatman Arkhamの公式Twitterが1枚の新スクリーンショットを公開しました。
昨日、思わず声が出そうな高難易度コースのゲームプレイプレビューをご紹介したRedLynxのTrialsシリーズ最新作「Trials Fusion」ですが、新たに白バイ野郎ジョン&パンチのパンチ役で知られる俳優エリック・エストラーダが警官“Officer Ray”に扮し、本作の馬鹿げた行為を非難しつつライダーのカスタマイズを紹介する愉快な新トレーラーが公開されました。
ロボからアメリカンなロックスター風、世紀末なバトルスーツ、ラチェットを何かと間違えたような着ぐるみまで、バリエーション豊か過ぎるインゲームのライダーコスチュームも確認出来る最新映像は以下からご確認下さい。
先日、EGX Rezzed会場で実施された開発者セッションにて、リリースが2014年10月7日に決定したThe Creative Assemblyの「Alien: Isolation」ですが、新たに本作の楽曲や各種効果音を含むサウンド制作にスポットを当てた第2弾の開発映像が公開。エイリアンがアマンダを襲う恐ろしいシーケンスを含む未公開シーンが多数登場しました。
国内向けの豪華な初回生産限定パッケージ版もアナウンスされ、5月1日の日本語版発売に大きな注目が集まる状況となっているUbisoftの新作RPG「Child of Light」ですが、先ほど海外で本作の冒頭3時間程度のゲームプレイを伴うハンズオンプレビューが解禁され、未公開シーンを大量に収録した複数のプレビュー/プレイスルー映像と素敵な新スクリーンショットが登場しました。
今回は、1890年代のオーストリアで育った主人公オーロラが幼くして母を亡くし、1895年の復活祭前夜に悲劇的な死を迎え、生前の母がオーロラに読み聞かせていたおとぎ話の舞台“Lemuria”へと舞い降りる様子を描いた胸がしめつけられるような冒頭シーンや未見のゲームプレイ、溜息が出るほど美しいロケーションと活き活きとしたキャラクター達のフッテージをたっぷりと収録した各種映像とイメージをまとめてご紹介します。
3月末にベータ版プレイリストが導入され、スキルベースの自動マッチメイキングとチームのシャッフルに関するテストが実施されていた「Titanfall」ですが、先ほど公式サイトが更新され、このマッチメイキング改善がキャンペーンを除くAttrition(消耗戦)とHardpoints(拠点制圧)モードに導入されたことが明らかになりました。
先日、PDF資料から浮上した幾つかの技術的な情報をご紹介したCD Projektの人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにこのPDF資料のうちUmbra 3の情報が更新され、可視範囲のみを描画するオクルージョンカリングのサンプルとして、本作に登場するSkellige諸島と大都市Novigrad(3万の市民が暮らすレダニアの自由都市)の具体的な面積が明らかになりました。
3月25日にローンチを迎え、予てから進められていた大規模アップデートの総仕上げとなる各種新コンテンツを導入した「Diablo III」初の拡張パック“Reaper of Souls”ですが、本日Blizzardが本拡張パックの販売に関する発表を行い、初週の販売本数が270万本に達したことが明らかになりました。
昨年10月に自然を模した動物や植物の育成施設を指す“Vivarium”とモノマネドリの名を冠した“Mockingbird”のティザートレーラー公開経て、その後インゲームのフッテージを収録したUpsilon(ウプシロン)とTheta(シータ)のトレーラーを披露していたFrictional Gamesの新作Sci-Fiホラー「SOMA」ですが、先ほどPlayStation.Blogが更新され、新たに本作の舞台となる環境を映した新トレーラーLambda(ラムダ)が公開されました。
4月11日から13日に掛けて開催されるPAX Eastにてハンズオフイベントとプレイアブル出展が報じられていたTurtle Rockの期待作「Evolve」ですが、新たにイギリスの人気番組Gadget Showが4月9日からバーミンガムで開催するイベントGadget Show Live 2014に本作がプレイアブル出展されることが明らかになりました。
先日、VRデバイス対応に関する示唆をご紹介したThe Farm 51の次世代シューター「Get Even」ですが、先ほど本作初のゲームプレイフッテージを僅かに収録したメイキングが公開され、Better Realityの3Dスキャン技術“Thorskan”によるリアルなレベル環境やスマートフォンを用いた何らかのシステム、Corner Shotの射撃シーン、Oculus Riftを利用したVRプレイなど、興味深いシーンを多数収録した映像が登場しました。
昨年10月にダース・ベイダーの誕生から親子/師弟対決まで描く“Darth Vader”テーブルと、エンドアを舞台にした“The Return of the Jedi”テーブル、帝国艦隊と同盟軍の総力戦を描いた“Starfighter Assault”テーブルを同梱するBalance of the ForceパックがリリースされたZen Studiosの「Star Wars Pinball」ですが、新たに“エピソード4/新たなる希望”をテーブル化した“Episode IV – A New Hope”テーブルがアナウンスされ、以前にも増してダイナミックなテーブルギミックを導入する熱いゲームプレイトレーラーが公開されました。
レイア姫の脱出劇やオビ・ワン・ケノービとベイダー卿の戦い、TIEファイターの追撃といった象徴的なシーンと共に、タトゥイーンからオルデラン、ヤヴィン第4衛星へと刻々と舞台を変える“A New Hope”の熱い新トレーラーは以下からご確認下さい。
先日、1時間に及ぶGameSpotのプレビュー映像をご紹介したRedLynxのTrialsシリーズ最新作「Trials Fusion」ですが、新たにIGNが本作の高難易度なコースを実際にプレイしながら紹介する実に楽しそうなプレビュー映像を公開しました。
今回は思わず声が出そうなコースが続くIGNの映像と共に、GameTrailersが公開したプレビューをまとめてご紹介します。
本日Xbox向けの配信を迎える「Call of Duty: Ghosts」の第2弾DLC“Devastation”ですが(※ 先ほどXbox One版の配信が開始された)、昨日ご紹介したIGNの2時間に及ぶ配信映像に続いて、大手ファンコミュニティによるマップ別のプレビュー映像が多数公開されたほか、Call of Duty: Modern Warfare 3に導入されたChaosモード復活の示唆やXbox One版新パッチの概要、週末のExtinctionモード向け経験値倍イベント実施など、多数の新情報が明らかになっています。
先日、赤ちゃんスマウグやギムリを含む可愛らしいDLC情報をご紹介したTT GamesのLEGOシリーズ最新作「LEGO The Hobbit」ですが、映画版ホビットの第1部“思いがけない冒険”と“竜に奪われた王国”をゲーム化する本作に、第3部“ゆきて帰りし物語”のコンテンツがDLCとしてリリースされるのではないかとの噂が登場し注目を集めています。
先日、配信直前に問題が発見され延期となっていたPCとXbox One版のプレミアムメンバー向け“Naval Strike”先行配信を果たした「Battlefield 4」ですが、新たにDICEが非プレミアムユーザー向けの“Naval Strike”発売スケジュールを正式に発表し、全プラットフォーム向けの発売が4月15日に統一されたことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。