来る「Star Wars Battlefront」のDLCにエピソード7のコンテンツは含まれない、EAが報告

2015年12月24日 22:44 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

見事な作品に仕上がった“スター・ウォーズ/フォースの覚醒”も遂に公開を果たし、ますます大きな盛り上がりを見せている「Star Wars Battlefront」ですが、2016年初頭から始まるシーズンパスのDLC展開に注目が集まるなか、EAがファンの質問に応じ、来るDLCに“フォースの覚醒”のコンテンツを含む予定がないことを明らかにしました。

(続きを読む…)

今年も「GTA Online」に雪が降るクリスマスイベントがスタート、新たな敵対モード“ビーストVSスラッシャー”も登場

2015年12月24日 17:25 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、新しいサンタコスチュームやマスク、クリスマステーマの車両クラクション、クリスマスツリー、過去のウィンター衣装が全て入手可能となるホリデーイベント“Festive Surprise 2015”が始動していた「Grand Theft Auto Online」ですが、本日イベントのアップデートが行われ、雪合戦が楽しめる降雪エフェクトやクリスマスギフト、新たな敵対モード“ビーストVSスラッシャー”が利用可能となっています。

(続きを読む…)

ダークナイトスキンや追加ミッションを含む「バットマン:アーカム・ナイト」の新DLCが配信

2015年12月24日 15:43 by katakori
sp
「Batman: Arkham Knight」

先日、海外版のトレーラーをご紹介した“Batman: Arkham Knight”の12月DLCですが、新たにワーナーエンタテイメントジャパンが国内向けに日本語版「バットマン:アーカム・ナイト」の新DLC配信を正式にアナウンスし、4人のスーパー・ヴィラン達が登場する“シーズン・オブ・インファミー”や第5弾“犯罪取締人チャレンジパック”、待望の“ダークナイト”スキンといったコンテンツの概要と価格が明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:「Uncharted 4: A Thief’s End」の発売延期が正式アナウンス、日本語版を含む新たなリリース日は2016年4月26日

2015年12月24日 13:35 by katakori
sp

UPDATE:12月24日13:24

昨晩、ブラッシュアップと一部リソースの追加を図る約1ヶ月の発売延期がアナウンスされたNaughty Dogの人気シリーズ最新作“Uncharted 4: A Thief’s End”ですが、先ほどSCEJAが日本語版「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の発売延期を正式の報告し、国内の新たな発売日が海外版と同じ2016年4月26日に決定したことが明らかになりました。

以下、国内向けのリリースと商品概要を追加した本文となります。

「Uncharted 4: A Thief's End」

(続きを読む…)

「Rocket League」の登録者数が遂に900万規模に到達、2016年の取り組みに関する予告も

2015年12月24日 12:48 by katakori
sp
「Rocket League」

先日、200万ドルに満たない開発費や大きな成功、登録ユーザーの800万突破に関する興味深い情報をご紹介した人気レーシングサッカーアクション「Rocket League」ですが、新たに本作の開発を手掛けるPsyonixのVP Jeremy Dunham氏がPlayStation.Blogを更新し、本作の登録者数が900万規模に到達したと報告。ホリデーシーズンの到来に祝うと共に、2015年の驚くべき成功を支えたファンに大きな感謝を伝えました。

(続きを読む…)

RPGタイトルの情報を年代別に網羅する「CRPG Book」の300頁に及ぶ怒濤の無料プレビューPDFが公開

2015年12月24日 12:30 by katakori
sp
「The CRPG Book Project」

2014年初頭にプロジェクトが発足し、1975年から2014年に発売された300本超のコンピューターRPG作品を年代別に網羅する無料のデジタルブックとして製作が進められている「CRPG Book」ですが、新たに本プロジェクトを率いるFelipe Pepeさんが第3弾プレビューとして、300ページ分の情報を含むPDFデータを公開。多彩なスクリーンショットを含む作品別の詳細なデータに留まらず、年代別の代表的なハードウェアやトレンド、包括的なガイドや記事、代表的なRPGツクール/RPG Maker作品、Sir-TechやNew World Computingといった著名なスタジオの解説、膨大なリファレンスからボックスアートギャラリーに至るまで、RPG愛好者必見の凄まじい内容となっています。

(続きを読む…)

Bungieの年内業務が今週で終了、「Destiny」の新年リワードもアナウンス

2015年12月24日 11:02 by katakori
sp
「Destiny」

12月30日の次期アイアンバナー開幕が迫る「Destiny」ですが、本日2015年最後のWeekly Update(Year-End Update)が更新され、Bungieが今週で年内業務を終えることが明らかになりました。

また、2016年の動向に関する軽い予告に加え、幾つかのアイテムを用意した新年リワードの配布に関する情報が報じられています。

(続きを読む…)

発売が迫る期待作「The Witness」の美しいロケーションを映した新トレーラーが公開、幾つかの新情報も

2015年12月24日 10:02 by katakori
sp
「The Witness」

2016年1月26日の発売がいよいよ目前に迫るJonathan Blow氏の野心的な新作パズル「The Witness」ですが、新たに公式Blogが更新され、本作の舞台となる美しい島を撮影した第2弾のロングスクリーンショット映像が公開されました。

また、来るローンチに向けてPC版の動作要件を含むSteamの商品ページがオープンしたほか、進捗やリテール版に関する幾つかの新情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

「For Honor」のソロキャンペーンは2016年の早い時期にお披露目したい、プロデューサーStephane Cardin氏が言及

2015年12月23日 18:23 by katakori
sp
「For Honor」

バイキングと侍、騎士が1つの世界で三つ巴の戦いを繰り広げる期待の新作アクション「For Honor」ですが、新たに本作のプロデューサーStephane Cardin氏が本作の1年を振り返るインタビュー映像が公開され、2016年の早い時期に続報が待たれるソロ(シングルプレイヤー)キャンペーンの情報公開を予定していることが明らかになりました。

今回の映像は、Stephane Cardin氏が本作のお披露目からクローズドアルファの実施とフィードバック、印象深かった出来事まで、2015年のトピックについて語るインタビューで、氏はとかく質問の多いシングルプレイヤーキャンペーンが本作の重要なパートを占めると語り、出来るだけ早い時期に紹介したいと説明しています。また、同じく2016年の初頭にバイキング勢力に関する新たな情報が公開される予定とのこと。

(続きを読む…)

クリスマスの到来を祝う「Borderlands: The Pre-Sequel」の“Mercenary Day”スキンが配信

2015年12月23日 17:30 by katakori
sp
「Borderlands: The Pre-Sequel」
雪まみれの“Claptrap”が可愛い新ヘッド/スキン

去年は新種のKraggonやクリスマス仕様の敵が登場し“Mercenary Day”(傭兵の日、Borderlandsユニバースにおけるクリスマス)を祝った「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たに今年の“Mercenary Day”コンテンツが発表され、クリスマス仕様のスキンとヘッドパーツ、新武器を含むSHiFTコードの配布が開始されました。

(続きを読む…)

複数のEA「スター・ウォーズ」作品を通じて行われるホリデイベントがアナウンス

2015年12月23日 12:04 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

“スター・ウォーズ/フォースの覚醒”の歴史的な大ヒットに伴い、「Star Wars Battlefront」や「Star Wars: Galaxy of Heroes」といった作品も大きな盛り上がりを見せる状況となっていますが、新たにEAが複数の“スター・ウォーズ”作品を対象とするコミュニティイベント“ヒーローズホリデー”の開催を発表し、多彩なチャレンジやリワードを用意していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

配信が迫る「Battlefield Hardline」“Getaway”DLCの新マップ紹介トレーラーが公開

2015年12月23日 10:09 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

先日、プレミアムメンバー向けの先行配信が1月に決定した「Battlefield Hardline」の第3弾拡張パック“Getaway”ですが、新たに公式Blogが更新され、多彩なマップ4種の概要と初のフライスルーを収録したスニークピーク映像が登場しました。

(続きを読む…)

4人の大物ヴィランが復活を果たす「Batman: Arkham Knight」12月DLCの新トレーラーがお披露目

2015年12月22日 23:53 by katakori
sp
「Batman: Arkham Knight」

先日、“Season of Infamy”初のフッテージを収録した最新のArkham Insiderエピソードが公開された「Batman: Arkham Knight」ですが、いよいよ本日迎える12月DLCの配信に併せてラーズ・アル・グールやマッドハッター、ミスター・フリーズ、キラークロックの未公開フッテージを収録した新トレーラーが公開されました。

12月コンテンツの目玉となる“Season of Infamy: Most Wanted Expansion”にて復活を果たす4人の大物ヴィランは、何れも全く新しいキャラクターモデルとアニメーションを用意したもので、ラザラス・ピットの効力を失ったようにも見える疲弊したラーズ・アル・グールや、独自のビジュアルエフェクトを用意した悪夢的なマッドハッターのコンテンツ、さらにはフラッシュでお馴染みのアイアンハイツ刑務所に絡むキラークロックのコンテンツとその容姿の大きな変化など、ファン必見のフッテージが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

主人公Adam Jensenの新しい自宅を写した「Deus Ex: Mankind Divided」のホリデーイメージが公開

2015年12月22日 23:29 by katakori
sp
「Deus Ex: Mankind Divided」
今回ご紹介する画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

11月中旬に発売日の延期が発表され、当初予定していた2016年2月23日から、2016年8月23日ローンチに変更となった人気シリーズ最新作「Deus Ex: Mankind Divided」ですが、新たにEidos Montrealが公式サイトを更新し、ホリデーシーズンの到来を祝う2枚の未公開イメージを公開。主人公Adam Jensenが新たな舞台となるプラハで暮らす新しい自宅の高解像度イメージが登場しました。

(続きを読む…)

Todd Howard氏がドッグミートやSPECIALについて語る「Fallout 4」の新たな解説映像が2本公開

2015年12月22日 18:21 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日から、国内向けに字幕入りの解説映像が続けて登場している「Fallout 4」ですが、新たにベセスダが第4弾と第5弾の字幕入り解説映像を公開。お馴染みTodd Howard氏が“ドッグミートとコンパニオン”の新要素や改善、刷新された“S.P.E.C.I.A.L.とPERK”について語る非常に興味深い内容となっています。

日本語版のプレイを開始した方は、予めTodd Howard氏が語る改善の経緯や最新作の仕様をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

古いSF映画をテーマにした新作「The Deadly Tower of Monsters」の新トレーラーが2本公開

2015年12月22日 18:03 by katakori
sp
「The Deadly Tower of Monsters」

Zeno ClashシリーズやRock of Ages、Abyss Odysseyといった特濃作品で知られるチリのインディーデベロッパ“ACE Team”が開発を進めている新作アクション「The Deadly Tower of Monsters」ですが、新たにクラシックなSF映画をテーマにした本作に登場する特撮感あふれるモンスター達にスポットを当てる解説映像が公開されました。

明らかに人が入ってそうな造形の着ぐるみモンスターや、スーパーインポーズでコマ毎に描かれた(という設定)のエネルギー系の敵、ストップモーション風の演出が印象深い巨大なボスなど、どこかで見たようなSF愛に溢れるモンスター達が多数登場する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

サンレモのトラックや3種の車両を実装する「Sebastien Loeb Rally Evo」のPS4とXbox One向けデモ配信がアナウンス

2015年12月22日 13:12 by okome
sp
「Sebastien Loeb Rally Evo」

先日、イタリアのサンレモを実際に走行した映像とインゲームのフッテージを比較した興味深い新トレーラーが公開された新作ラリー「Sebastien Loeb Rally Evo」ですが、新たに
Milestone S.r.l.がPS4とXbox One向けデモの12月24日配信決定を発表し、サンレモのトラックやトヨタ・セリカ、シトロエン・DS3といった収録コンテンツを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ストーリーを物語る美しいレベル環境にスポットを当てた「Unravel」の新トレーラーがお披露目

2015年12月22日 12:58 by katakori
sp
「Unravel」

先日、発売が2月9日に決定し、素敵な新トレーラーが公開されたColdwood Interactiveの新作パズルプラットフォーマー「Unravel」ですが、新たにダイアログや台詞が全く登場しない本作において、現在と過去の両方からストーリーを物語る重要な役割を果たす美しいロケーションの開発にスポットを当てた解説映像が公開されました。

あみぐるみのヤーニーが体験する小さな冒険とおばあさんの家族を巡る記憶の断片によって構成されるストーリーテリング手法の一部や驚く程表情豊かなヤーニーの姿が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.