待望の国内発売がいよいよ2週間後に迫る“ボーダーランズ 2”と“ボーダーランズ プリシークエル”のPS4/Xbox One向けリマスターバンドル「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」ですが、新たにテイクツー・インタラクティブ・ジャパンがシリーズの主要な舞台であるパンドラにはびこる勢力やクリーチャーにスポットを当てた第5弾の定期情報を公開しました。
今回の特集は、ローランドやリリスを擁するレジスタンス“Crimson Raiders”を含め、パンドラの複雑な対立構造と成り立ちに加え、多彩なモンスターを分かりやすく分類した内容となっていますので、プレイを再開する方も改めて勢力図やモンスターの概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
5月7日から12日掛けて行われる地域別のローンチが目前に迫るSlightly Madの次世代レーシングシム「Project CARS」ですが、新たにDigitalfoundryがPS4とXbox One版のパフォーマンスを入念に計測する検証を行い、通常のゲームプレイと最大に近い負荷を掛けたストレステスト、PC版に近い充実したオプションを用意したコンソール版のポストエフェクトの有無によるフレームレートの変化にスポットを当てた3本の興味深い映像を公開しました。
今回はこの検証映像に加え、実に楽しそうなゲームプレイのハイライトとゴーカートの走行を含むキャリアモードのプレビュー映像、PC版のグラフィックスオプションと数枚の高解像度イメージをまとめてご紹介します。
先日から“British Unit”にスポットを当てたオペレーターの紹介が進められている人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、本日公式サイトにて4月8日から13日に掛けて開催されたクローズドアルファテストの統計情報をまとめたインフォグラフィックが公開されました。
攻守チームの勝率をはじめ、キル/デス比と勝率で選出したトップオペレーター、キルの平均距離、武器カテゴリ別のキル占有率とキル数、命中率の高い武器、最も平均的な人質の配置位置と防衛側の勝率が高い配置など、非常に興味深いディテールを記載したインフォグラフィックは以下からご確認ください。
昨日、従来のシリーズタイトルと同様にアイアンサイトが存在しないことが明言された「Star Wars Battlefront」ですが、新たにDICEがスカウト・ウォーカーとして知られる“AT-ST”の3Dモデルを写したイメージを公開し、来る新作の“AT-ST”がプレイアブルなビークルとして登場することを明言しました。
昨晩、“The Taken King”と呼ばれるタイトルとロゴの商標出願が発見された「Destiny」ですが、“House of Wolves”の続報にも注目が集まるなか、本日Activisionが2015年第1四半期の業績報告を行い、本作の登録プレイヤー数が2,000万を突破したと発表。現在もアクティブプレイヤーの平均プレイ時間が1日あたり約3時間を記録する盛況な状況にあることをアピールしました。
5月19日のローンチが目前に迫るCD Projekt Redの人気RPGシリーズ続編「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにPC版と遜色ない美しいロケーションやビジュアルが確認できる本作初のPS4版ゲームプレイ映像が2本登場しました。
素早いアクションや環境オブジェクトを利用した攻撃、インベントリが確認できるPlayStation Accessの映像に加え、PlayStation Polska EXTRAが公開した広大なオープンワールドを散策する興味深いフッテージを収録した最新映像は以下からご確認ください。
先日解禁された初のインゲームフッテージとプレビューを経て、戦闘にADS動作が存在しないと報じられていた「Star Wars Battlefront」ですが、新たにPatrick Bach氏がOXMのインタビューに応じ、事前情報通り“Star Wars Battlefront”にアイアンサイトが存在しないことを明言する一方で、幾つかのライフルにスコープが存在することを明らかにしました。
5月26日のローンチが目前に迫るParadoxとPieces Interactiveの新作「Magicka 2」ですが、新たにチャレンジモードを紹介する新トレーラーと共に、本作の予約特典となるプレオーダーデモの配信がアナウンスされ、本日から10日まで5日間に渡って“スニークピーク”版がプレイ可能となったことが明らかになりました。
IGN First企画の特集タイトルに採用され、今月16日午前4時に初のゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施が決定したHarmonixの人気シリーズ最新作「Rock Band 4」ですが、新たにIGNが特集企画の一環として本作の新要素を紹介するプレビューを公開し、ランダムに提示されるドラムのフィルインや演奏の開始をドラマーがリードするカウント機能、ボーカルのコーラス、演奏者のクリエイティブを評価するインプロビゼーション(即興)要素の導入など、演奏そのものの臨場感を増す非常に意欲的なディテールが多数明らかになりました。
また、新たな特集映像も公開され、僅かながらインゲームのフッテージが確認できるほか、初のスクリーンショットも登場し、来るゲームプレイのお披露目に大きな期待が掛かる状況となっています。
周辺機器のディテールを含む最新情報と映像、数枚のスクリーンショットは以下からご確認ください。
昨日、テーブルの概要と可愛らしいスクリーンショットをご紹介したZen Studiosのピンボールプラットフォーム向け新テーブル「Portal Pinball」ですが、新たにGameSpotが本台のゲームプレイを5分半に渡って収録したプレイ映像を公開しました。
ChellやGLaDOS、ATLAS、P-Bodyといったお馴染みのキャラクター達に加え、ポータルや衝撃吸収ブーツ、レーザーと偏光キューブ、”Robots FTW”が流れるCo-op(マルチボール)パート、Ratmanの隠れ家など、“Portal”の要素を見事にピンボール化した興味深い映像は以下からご確認ください。
先日独Amazonに商品ページが登場し、フルゲームやシーズンパスを同梱した完全版が近く発表されるのではないかと注目を集めていた「Far Cry 4」ですが、昨晩ヨーロッパや中東、アフリカ地域向けに本作の“Complete Edition”が正式アナウンスされ、6月19日にPCとPS4版が発売されることが明らかになりました。
これまで、2回の公式配信を経て新要素の概要や3on3の新PvP“Trials of Osiris”のディテールがアナウンスされた「Destiny」の第2弾拡張パック“House of Wolves”ですが、昨晩3回目のTwtich配信にてお披露目が行われる“Prison of Elders”のティザートレーラーが公開され、どうやら“Prison of Elders”がWave形式で進行する所謂Horde系のCo-opサバイバルアリーナであることが明らかになりました。
5月6日PT午前11時(日本時間の5月7日午前3時)にスタートする配信に向け、高レベル帯の新装備や舞台となる幾つかのロケーション、ボスと思われる敵など、興味深い未公開フッテージを収録した最新映像は以下からご確認ください。
来る新生“Mirror’s Edge”の発売を2016年1月から3月末に予定していることが報じられたEAのFY15Q4業績報告ですが、今回の報告では2016会計年度のタイトルラインアップも提示されており、新たに「Plants vs. Zombies」と「Need for Speed」シリーズの新作発売を予定していることが明らかになりました。
今のところ、2つの新作に関する具体的な情報は明かされていないものの、EAのCEO Andrew Wilson氏は“Plants vs. Zombies”の新作が“よりビッグで大胆なコンソール作品”であることを強調しており、来るE3にて何らかのアナウンスを行うと予告しています。
多くのEA Sportsタイトルを含む2016会計年度のタイトルラインアップは以下からご確認ください。
本日EAの2016会計年度第4四半期報告に併せて実施されたカンファレンスコールにて、同社のCFO Blake Jorgensen氏が期待作「Star Wars Battlefront」の販売動向に言及し、今会計年度内の900~1,000万本規模の出荷を計画していると説明。期待値の概算に関する興味深い見解を明らかにしました。
今年3月にRespawnのボスVince Zampella氏が続編の開発を明言し、マルチプラットフォームタイトルとなることが報じられた「Titanfall」の続編ですが、本日EAのFY2015Q4報告に併せて行われたカンファレンスコールにて本作の発売時期に関する質疑応答が行われ、続編の発売が2017会計年度以降となることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。