「Call of Duty: Infinite Warfare」のダブルXPウィークエンドが開幕、限定プレイリスト“Cranked”も復活

2017年4月15日 13:31 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」

4月18日のPS4版“Continuum”DLCパック配信がいよいよ目前に迫る「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)ですが、新たにInfinity WardがダブルXPウィークエンドの開幕を報告。本日から4月18日[火]PT午前10時(日本時間の19日午前2時)までダブルXPが適用される予定となっています。

(続きを読む…)

シーズン運用やリプレイ機能など、アーケードアクション「Nex Machina」の新要素と開発映像がお披露目

2017年4月15日 10:45 by katakori
sp
「Nex Machina」

DefenderやRobotron: 2084、Smash TVといったアーケード作品で知られる伝説的なゲームデザイナーEugene Jarvis氏と、Resogunの“Housemarque”が手を組んだPS4向けの新作としてアナウンスされた新作アクション「Nex Machina」ですが、新たに本作の開発映像が公開され、シーズン運用や柔軟なチャレンジ、リプレイモードといった新要素のディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

アシュレー・ジョンソンとトロイ・ベイカーによる「The Last of Us Part II」の撮影が開始か、2人の素敵な写真が公開

2017年4月15日 10:14 by katakori
sp
「The Last of Us Part II」

先日、人気ドラマ“ウエストワールド”のエルシー役で知られる女優シャノン・ウッドワードの出演が判明したNaughty Dogの期待作「The Last of Us Part II」ですが、新たにお馴染みアシュレー・ジョンソンとトロイ・ベイカーが、ロサンゼルスでゾンビが登場するビデオゲームの撮影を行っていると2人の写真を公開。いよいよ主役2人の撮影が始まったのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

お披露目が迫る続編「Star Wars Battlefront II」の公式ティザートレーラーが公開

2017年4月15日 1:12 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront II」

先ほど、フロリダ州オーランドで開催された“Star Wars Celebration 2017”2日目のパネルにて、“スター・ウォーズ/最後のジェダイ”初のトレーラーが公開され大きな話題となっていますが、このトレーラーの解禁に併せて続編「Star Wars Battlefront II」の公式なティザートレーラーが公開され、大破した第2デス・スターの残骸をかき分けて進むTIEファイターと、カウントダウンサイトに登場したパイロットのヘルメットを紹介する30秒の映像が登場しました。

(続きを読む…)

ポルノ映画スタジオへの侵入を描く“No Compromise”DLCと無料コンテンツを紹介する「Watch Dogs 2」の新たなハンズオン映像が解禁

2017年4月14日 23:54 by katakori
sp
「 Watch Dogs 2」

3月末にDLC構成の変更が報じられ、当初有料DLCに同梱される予定だったPvPモード“Showd0wn”を無料化する代わりにコンテンツのさらなる強化が報じられた「Watch Dogs 2」(ウォッチドッグス2)の第3弾有料DLC“No Compromise”ですが、4月17日と18日の配信(PCとXbox One版“No Compromise”は5月18日)が迫るなか、大手海外メディアによる新コンテンツのハンズオンが解禁され、新たなDedsecオペレーション“Moscow Gambit”の冒頭やチームベースのPvPモード“Showd0wn”、モトクロスやeKart、ドローンレースのマルチプレイヤーなど、多彩なコンテンツを紹介する複数のプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

Sci-Fi重機アクション「The Surge」が遂に完成、Focus Home InteractiveがゴールドとPS4 Pro対応をアナウンス

2017年4月14日 22:26 by katakori
sp
「 The Surge」

Jack KeaneシリーズやLords of the Fallenを生んだドイツのDeck 13が開発を進めているダークソウル的な新作Sci-FiアクションRPG「The Surge」ですが、新たに本作のパブリッシャーを務めるFocus Home Interactiveが“The Surge”のゴールドを報告。5月16日の海外ローンチに向けて遂に製品版の開発を完了したことが明らかになりました。

また、ゴールドの報告に伴い、PS4 Pro対応に関するディテールが報じられています。

(続きを読む…)

Blizzardがコンソール版「オーバーウォッチ」にエイムを改善する2つのオプション導入を予告

2017年4月14日 17:37 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、新たなPvEモードやスキンを導入するシーズンイベント“アップライジング”が開幕した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たに本作のリードエンジニアTim Ford氏がコンソール版のエイム機能について言及し、今後導入されるパッチを通じて、2つのオプション追加を予告しました。

これは、現行のビルドに適用されている照準のスムージング/加速機能を無効化するオプションを求めたファンの声にBlizzardが応えたもので、エイムスムージング調整用のスライダに加え、現行のデュアルゾーンと指数ランプに続く3つ目の照準テクニックが導入される予定となっています。

(続きを読む…)

「Tom Clancy’s The Division」のイースターイベントがまもなく開幕、アップデート1.6.1とPTSの話題も

2017年4月14日 16:41 by katakori
sp
「The Division」

先日、コンソール版PTSの導入予告やニンブルの修正に関する話題が報じられた「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、昨晩Ubisoftが4月13日分のState of the Gameを更新し、日本時間の本日5時から春の到来を祝う週末のイースターイベントを開始することが明らかになりました。

また、5月に配信されるアップデート1.6.1とPTSに関するディテールが報じられています。

(続きを読む…)

ネクロマンサーのゲームプレイを17分弱に渡って収録した「Diablo III: Reaper of Souls」ベータのプレイ映像が公開

2017年4月14日 12:33 by katakori
sp
「Diablo III」

先日、待望のベータが始動した「Diablo III: Reaper of Souls」のパッチ2.6.0とネクロマンサーですが、新たにGame Informerがベータのネクロマンサーを16分弱に渡って紹介する興味深いゲームプレイ映像を公開しました。

今回のプレイは33レベルのネクロマンサーでNephalem Riftをプレイしたもので、7体のスケルトンとアイスゴーレムを連れ歩く賑やかなゲームプレイに加え、Act IVに追加された3つの新ポータル(Dawn FractureとSoul Fracture、Searing Fracture、何れもプレースホルダ)も確認できます。

(続きを読む…)

「Star Wars Battlefront II」のカウントダウンサイトが更新、タイ・ファイター・パイロットのヘルメットが登場

2017年4月14日 11:20 by katakori
sp
「 Star Wars Battlefront II」

先日、未見の部隊章らしきシンボルを描いたカウントダウンサイトがオープンした期待の続編「Star Wars Battlefront II」ですが、新たにカウントダウンサイト更新され、先日流出した広告映像に姿を見せたタイ・ファイター・パイロット部隊のものと思われる(ファーストオーダーのパイロットとは大きく異なる)ヘルメットのイメージが登場しました。

(続きを読む…)

新型タイタンやマップなど、4月から6月に掛けて配信される「Titanfall 2」の新コンテンツがアナウンス

2017年4月14日 9:44 by katakori
sp
「Titanfall 2」
新コンテンツのラインアップ、新型タイタンのシルエットが確認できる

先日、新DLC“A Glitch in the Frontier”の4月配信が報じられた「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、本日Respawnが国内外の公式サイトを更新し、今後4月から6月に掛けて配信される新コンテンツのラインアップと変更点の概要をアナウンスしました。

(続きを読む…)

新作WWIIシューター「Battalion 1944」のクローズドアルファ解禁が5月26日に決定、NikkyyHD謹製の素敵な新トレーラーも

2017年4月13日 23:56 by katakori
sp
「Battalion 1944」

先日、15分に及ぶ本格的なゲームプレイ映像がお披露目された英Bulkhead Interactiveの第二次世界大戦マルチプレイヤーFPS「Battalion 1944」ですが、新たにKickstarterキャンペーンページが更新され、クローズドアルファの開始日が5月26日に決定したことが明らかになりました。

また、スタイリッシュな新トレーラー“War and Peace”が公開され、数々のフラグムービーで知られるNikkyyHDことNicole Hawkinsさんがトレーラーの制作を担当したことが判明しています。

(続きを読む…)

4月25日の海外ローンチが迫る「Sniper Ghost Warrior 3」の新トレーラーが“Dangerous”が公開

2017年4月13日 22:29 by okome
sp
「Sniper Ghost Warrior 3」

4月25日の海外ローンチが目前に迫る人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior 3」ですが、新たにCI GamesがRoyal Deluxeの“Dangerous”に乗せて主人公Jonathan Northの激しい戦いを描く新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

噂:お披露目が迫る続編「Star Wars Battlefront II」にトゥルーブラッドやスリーピー・ホロウの女優ジャニナ・ガヴァンカーが出演か

2017年4月13日 16:58 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront II」

4月15日深夜のフルトレーラー解禁と初のお披露目が目前に迫る期待の続編「Star Wars Battlefront II」ですが、昨日ご紹介した30秒広告映像の流出に伴い、エンドアの地上から第2デス・スターの爆発を見上げていたタイ・ファイター・パイロットらしき女性兵士とナレーションを演じたのが、人気ドラマ“トゥルーブラッド”のルナや“スリーピー・ホロウ”シーズン4のダイアナ、Far Cry 4のアミータ役で知られる女優ジャニナ・ガヴァンカーではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Injustice 2」の新キャラクターが4月28日に解禁、ジョーカーの参戦を思わせるプリンちゃん動画とスケアクロウのトレーラーも

2017年4月13日 12:25 by katakori
sp
「Injustice 2」

5月16日の海外ローンチに向けて、29人の参戦キャラクターがアナウンス済みの「Injustice 2」ですが、新たにNetherRealm Studiosが公式サイトを更新し30人目の新キャラクター解禁を予告。さらにEd Boon氏が気になる映像を公開し、最後のサプライズにマーク・ハミルがボイスアクトを務めるジョーカーが参戦するのではないかと注目を集めています。

これは、Ed Boon氏が“Batman: Arkham City”以来多くの作品でハーレイを演じる女優タラ・ストロングが、マーク・ハミルに“プリンちゃーん”とデレる素敵な映像を公開したもので、今のところ映像と“Injustice 2”の関係は不明ながら、ジョーカーの参戦は予てから噂されており、4月28日の情報解禁に期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

4月15日のお披露目が迫る続編「Star Wars Battlefront II」のカウントダウンサイトがオープン

2017年4月13日 10:18 by katakori
sp
「 Star Wars Battlefront II」
カウントダウンに大きく描かれたシンボル、左下にはオーラベッシュも

昨日30秒の広告映像が流出し、エピソード1からエピソード8“最後のジェダイ”まで、全時代のコンテンツを扱うことが明らかになった期待の続編「Star Wars Battlefront II」ですが、新たにEAが本作のお披露目に向けたカウントダウンを開始し、フルトレーラーの解禁を予告しました。

(続きを読む…)

絵画のような作品世界の構築にスポットを当てる「Rime」の第2弾開発映像が公開

2017年4月13日 0:42 by katakori
sp
「Rime」

5月26日の発売が迫るTequila Worksの野心作「Rime」ですが、新たに本作のパブリッシャーを務めるGrey Boxが“Rime”開発のリファレンスとなるデザインドキュメントや作品世界の構築、色彩デザイン、サウンド開発、手打ちのアニメーション製作等にスポットを当てる第2弾の開発映像を公開しました。

(続きを読む…)

Bethesdaが海外コンソール版「Prey」のデモリリースを正式アナウンス、配信は4月27日

2017年4月13日 0:14 by katakori
sp
「Prey」

5月5日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るArkane Studiosの新生「Prey」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、PS4とXbox Oneを対象とするコンソール版専用のプレイアブルデモ“Opening Hour”を発表。発売に先駆けて4月27日の配信を予定していることが明らかになりました。(国内の対応については不明)

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.