巨大な船に囚われた少女の脱出を描く「Little Nightmares」の製品版が遂に完成、Tarsier Studiosがゴールドを報告

2017年4月3日 9:54 by katakori
sp
「 Little Nightmares」

2014年5月に正式アナウンスが行われ、昨年8月にパブリッシャーがBandai Namcoに決定したTarsier Studiosの新作「Little Nightmares」ですが、4月28日の発売がいよいよ目前に迫るなか、Tarsier Studiosがゴールドディスクを手にした主人公シックスのイメージを公開。遂に製品版を完成させたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

主要キャラクターと作品の概要をラップで紹介する「Yooka-Laylee」のミュージックビデオトレーラーが公開

2017年4月2日 2:46 by katakori
sp
「Yooka-Laylee」

4月11日の発売がいよいよ目前に迫る“バンジョーとカズーイの大冒険”の精神的後継作品「Yooka-Laylee」ですが、新たにPlaytonicがトカゲのYookaとコウモリのLayleeをはじめとする主要キャラクター達と作品の概要、幾つかのディテールをラップで紹介する素敵なミュージックビデオを公開しました。

(続きを読む…)

“ワイルド・スピード ICE BREAK”とコラボした「Rocket League」の新たなバトルカーがアナウンス、発売は4月4日

2017年4月2日 1:46 by katakori
sp
「Rocket League」

先日、トリッキーな新モードを導入する“Dropshot”アップデートが配信された「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixとユニバーサル・ピクチャーズ、ダッジが提携をアナウンスし、ワイルド・スピードシリーズ最新作“ワイルド・スピード ICE BREAK”に登場するドムのダッジ・アイス・チャージャーがプレミアムバトルカーとして“Rocket League”に参戦を果たすことが明らかになりました。

また、発表に併せてアイス・チャージャーの雄姿を描いたアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

シーズンや武器庫機能など、PS4版「ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ」パッチ2.5.0の変更点を紹介する日本語字幕入り解説映像が公開

2017年3月31日 21:53 by katakori
sp
「Diablo III」

先日、国内外で待望の2.5.0アップデートが配信された“Diablo III: Reaper of Souls”ですが、本日遂に迎えたコンソール版初のシーズン開幕に併せて、スクウェア・エニックスが日本語PS4版「ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション」のパッチ2.5.0に実装された多彩な新要素を紹介する字幕入りの解説映像を公開しました。

パッチ2.5.0には、初のシーズンに加え、ビルドの容易な変更を可能にする“武器庫”やクラフト素材の管理を刷新するUIの改善、従来のエンシェントよりもさらにレアで強力な“プライマル・エンシェント”など、ゲームプレイを一新する数々の新要素が実装されていますので、プレイ中の方は一度解説映像と変更点のハイライトを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

臨場感あふれるサウンドデザインにスポットを当てる「Hellblade: Senua’s Sacrifice」の第27弾開発映像が公開

2017年3月31日 20:51 by katakori
sp
「Hellblade」

先日、アルファビルドの完成と2017年後半の発売決定が報じられた新作「Hellblade: Senua’s Sacrifice」ですが、本日Ninja Theoryが未公開の戦闘シーンを含む第27弾の開発映像を公開し、インタラクティブなサウンドデザインやバイノーラル録音を用いたリアルな3Dサウンド、主人公Senuaの動的な呼吸音システムなど、臨場感あふれるサウンドシステムに焦点を当てる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

Update:ティフォンの能力をもたらす“Neuromod”デバイスにスポットを当てる新生「Prey」の新たな解説映像が公開

2017年3月31日 18:35 by katakori
sp

UPDATE:3月31日18:35

新たに日本語字幕入りの国内向け新トレーラー“Prey – ニューロモッド研究報告”を追加しました。以下、映像を追加した本文となります。

「Prey」

5月5日の海外ローンチに向けて連日新たなプレイ映像や新情報の公開が続いているArkane Studiosの新生「Prey」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、トランスター社の“Neuromod”研究部門が開発を手掛けたデバイスと、多彩なティフォン能力にスポットを当てる新たな解説映像を公開しました。

デバイスのディテールに加え、超高温プラズマの罠を作成する“Superthermal”や用途の広いテレキネシスをもたらす“Remote Manipulation”、物理的な爆発を引き起こす“Kinetic Blast”といった能力を紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UbisoftやCD Projekt、Square Enixを含む「gamescom 2017」の第1弾出展企業ラインアップがアナウンス

2017年3月31日 18:18 by katakori
sp
「 gamescom 2017」

今年は8月22日から26日に掛けてケルンで開催されるヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2017」ですが、本日イベントの運営を手掛けるケルンメッセが今年のイベントに出展する第1弾の企業ラインアップをアナウンスし、現段階でおよそ70%の出展スペースが予約済みとなり、前年の同時期と比べた出展社数が12%増を記録したことが判明しています。

CD ProjektやUbisoft、Microsoft、Deep Silver、EA、Square Enix、Warner Bros. Entertainmentといったお馴染みのパブリッシャーとデベロッパが並ぶ出展ラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

CoD2にインスパイアされた新作WWIIシューター「Battalion 1944」のチームデスマッチを撮影した15分の公式ゲームプレイ映像が公開

2017年3月31日 17:56 by katakori
sp
「Battalion 1944」

昨日、Eurogamerが公開した初のプレビュー映像をご紹介した英Bulkhead Interactiveの第二次世界大戦マルチプレイヤーFPS「Battalion 1944」ですが、“EGX Rezzed”向けのプレイアブル出展に併せて、Bulkheadがホストを務めた4vs4のチームデスマッチイベントのプレイ映像が公開され、Call of Duty 2やDay of Defeatといった往年のクラシックマルチプレイヤーFPSを想起させる実に楽しそうなプレイスルーが登場しました。

(続きを読む…)

Blueholeがバトルロイヤルシューター「PlayerUnknown’s Battlegrounds」のXbox Game Preview対応とPS4リリースを予告

2017年3月31日 15:50 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

昨日、パフォーマンスの改善や多数のバグ修正を含むWeek1パッチが配信された新作バトルロイヤルシューター「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たに本作の開発を手掛けたBlueholeの開発ディレクターChang Han Kim氏が韓国の大手情報サイトinvenのインタビューに応じ、コンソール対応について言及。Xbox One版のGame Preview対応を熱心に進める一方で、PS4版のリリースも予定していると語り話題となっています。

(続きを読む…)

SIEJAが日本語PS4版「Destiny 2」の9月8日発売決定をアナウンス、夏のオープンベータも実施予定

2017年3月31日 14:25 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩、待望のお披露目を果たしたBungieの人気シリーズ最新作「Destiny 2」ですが、先ほどSIEJAが日本語PS4版“Destiny 2”の国内発売日決定を正式にアナウンス。海外と同じく9月8日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、5月25日に国内版の予約受付が開始されるほか、今年夏には世界同時となるオープンベータも同様に実施される予定となっており、今後の続報にますます期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

CD Projektが「Cyberpunk 2077」の進捗を報告、“The Witcher”新作の可能性や新たなプロジェクトの話題も

2017年3月31日 12:54 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、2016会計年度の業績報告を実施し、“The Witcher”シリーズの累計2,500万本販売突破をアナウンスしたCD Projektですが、新たにCD ProjektがFY16のカンファレンスコールを実施し、期待作「Cyberpunk 2077」の進捗を報告。さらに“The Witcher”シリーズ新作の可能性や未発表の新プロジェクトについて言及し話題となっています。

(続きを読む…)

「CoD: Modern Warfare Remastered」の新モード“Prop Hunt”がまもなく導入、解禁は本日深夜

2017年3月31日 11:06 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare Remastered」

3週間に渡って続いた“シャムロックの戦慄オペレーション”イベントの終了が迫る「Call of Duty: Modern Warfare Remastered」(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード)ですが、新たにRavenがWeekend Warfareプレイリスト向けの新モード“Prop Hunt”を発表。マップ内のゴミ箱や箱、ビンといったプロップが動き出す謎のティザー映像が登場しました。

(続きを読む…)

GameStopの「Destiny 2」予約特典にケイド6のフィギュアが同梱、狼を従えたサラディン卿のフィギュアも

2017年3月31日 10:17 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩のお披露目を経て、拡張パスや豪華な限定版を含む各エディションの予約販売が開始された続編「Destiny 2」ですが、新たにGameStop専用の予約特典がアナウンスされ、こちらも流出情報通りケイド6の可愛いデフォルメフィギュアを同梱することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Kett達の新兵器を追う「Mass Effect: Andromeda」の新たなAPEXミッション“Something’s Gone Berserk”が始動

2017年3月31日 9:47 by katakori
sp
「Mass Effect: Andromeda」

先週、行方不明となったクローガンの偵察隊を調査する第1弾のAPEXミッション(ストーリーベースのマルチプレイヤー/ストライクチームミッション)がスタートした「Mass Effect: Andromeda」ですが、本日期間限定の第2弾APEXミッション“Something’s Gone Berserk”が始動。4月3日PT午前9時、日本時間の4月4日午前1時までプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

多彩な特典や拡張パスを同梱する「Destiny 2」のエディション5種がアナウンス、新要素に関する幾つかのディテールも

2017年3月31日 3:41 by katakori
sp
「 Destiny 2」

先ほどザヴァラ司令官とケイド6の熱い演説を描いたお披露目トレーラーが公開された「Destiny 2」ですが、ベータテストの早期アクセス特典を含む予約販売の開始に伴い、通常版に加え多彩な特典や拡張パスを同梱する“Destiny 2”の拡張同梱版とデジタルデラックスエディション、限定版、コレクターズエディションの詳細が明らかになりました。

また、お披露目に併せてファクトシートも登場しており、続編の新要素に関する幾つかのディテールが判明しています。

(続きを読む…)

続編「Destiny 2」のゲームプレイお披露目は5月18日、早期アクセス特典を含むベータテストのディテールも

2017年3月31日 2:29 by katakori
sp
「Destiny 2」

先ほど遂に待望のお披露目を果たした続編「Destiny 2」ですが、公式サイトのオープンに伴い、PS4とXbox One、PC版の予約購入者を対象とするベータ早期アクセスに関するディテールに加え、前作に続いてPS4向けの時限独占コンテンツを導入することが判明しています。

また、ゲームプレイのお披露目ライブ配信も既に決定しており、5月18日の放送を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

続編「Destiny 2」のフルトレーラー“Rally the Troops”が遂にお披露目、PC対応とベータテストの実施も決定

2017年3月31日 2:05 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、ケイド6がカバルの襲撃について語るティザートレーラーが公開された「Destiny 2」ですが、先ほどザヴァラ司令官とケイド6、イコラ・レイが状況を説明する続編のお披露目トレーラー“Rally the Troops”(兵士よ、結集せよ)が解禁され、事前情報通り2017年9月8日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、トレーラーの解禁に併せて公式サイトもオープンしており、待望のPC対応とベータテストの実施が決定しています。

(続きを読む…)

サノスが登場するTelltale版「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」EP1のトレーラーが遂にお披露目

2017年3月31日 1:09 by katakori
sp
「Marvel’s Guardians of the Galaxy - The Telltale Series」

先日、エピソード1“Tangled Up in Blue”の発売が4月18日に決定したTelltale GamesとMarvelの新作アドベンチャー「Marvel’s Guardians of the Galaxy – The Telltale Series」ですが、先ほど予定通りエピソード1初のトレーラーが公開され、お馴染みの5人とサノスが登場する熱い映像が登場しました。

映画版とコミックのクロスオーバーに近いビジュアルやディテールが興味深い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.