昨日からGame Informer最新号に掲載された各種注目タイトルの情報が海外に登場し始めており、「The Elder Scrolls V: Skyrim」初のDLCとなる“Dawnguard”のディテールが明らかになっています。
今回は新たなスキルツリーや強大な敵、追加党派に関する情報をまとめてご紹介しますが、今のところ正式な情報でないことと、軽いネタバレ要素が含まれますので閲覧にはご注意下さい。
6月4日の有料サービス発表に注目が集まるDICEの人気シューター「Battlefield 3」ですが、リリースが迫る新DLC“Close Quarters”の実績内容を始め、“Armored Kill”DLCの9月リリース発表や来る新サービス導入に向けたメンテナンス実施のスケジュールなど、本日も幾つかの新情報が明らかになっています。
昨晩、People Can Flyの開発への関与が明らかになったGears of Warシリーズ最新作ですが、先ほどGame Informerにて新たなカバーアートが2種公開され、シリーズでお馴染みのデーモン・ベアードとオーガスタス・コールにスポットを当てたスピンオフ「Gears of War: Judgment」が正式に発表されました。
既にペンデュラム戦争直後を描いた前日譚といった設定や、クラス制のマルチプレイヤーが導入されるといった未確認情報が登場していますが、日本時間では月曜深夜に開催されるE3プレスカンファレンスのお披露目が今から待ち遠しいところです。
昨晩Game Informer誌最新号の表紙を飾るカバーアートが公開され、世界中のファンを驚かせた次期「Gears of War」タイトルですが、E3カンファレンスでの発表を前にEpicのMike Capps氏が本作の開発にBulletstormを手掛けたPeople Can Flyが関与していることを明言しました。
ルーカスアーツのスター・ウォーズ新作発表が迫る中、先ほど公開前のGT.TV最新エピソードの情報が一時的に表示され、「Star Wars 1313」と「Castlevania: Lords of Shadow 2」の発表が予定されていることが明らかになりました。
先日公開されたカウントダウンサイトに本公開用のリソースが用意されていることが判明し、存在がほぼ確定となった「Dead Space 3」ですが、公式サイトの発掘作業が続けられており遂に数点のスクリーンショットが発見されました。
華々しい正式発表からRockstarタイトルらしい潜伏を続けているGTAシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、先日新たに元Rockstar San DiegoでRed Dead Redemptionの開発に従事していたシニアアーティストのLinkedinプロフィールにサンディエゴスタジオがGrand Theft Auto Vの開発に参加していた旨が発見され注目を集めています。
IOが開発を進めているシリーズ最新作「Hitman: Absolution」のE3 2012トレーラー公開を予告する謎のティザーイメージが本日登場しました。
今のところ真偽の程は不明ですが、イメージには女性暗殺者達と思われる謎のシルエットと共に“5月30日”の文字が記されており、新トレーラーが公開が近いのではと見られています。
Warhammerシリーズのアメフトタイトル“Blood Bowl”や、“氷と炎の歌”シリーズのゲーム化作品“Game of Thrones”、人気ボードゲーム“Confrontation”のゲーム化などを手掛けるフランスのデベロッパCyanide Studiosの新作RPG「Of Orcs and Men」、人類から迫害を受けるオークとゴブリンを主人公として描く珍しい設定で注目を集める本作が9月頃のリリースを予定しているとの新しい噂が登場しました。
6月4日のEAプレスカンファレンスにてリリース日の発表が行われるか注目が集まる「Battlefield 3」の新DLC“Close Quarters”ですが、10日程まえに本DLCの特徴として強化されるHD Destructionの破壊表現にスポットを当てた技術映像が公開されていたので改めてご紹介します。
以前から新しいプレミアムサービス“Battlefield Premium”導入の噂がまことしやかに囁かれている「Battlefield 3」ですが、本日デンマークとイギリスの小売り“Coolshop”がプレミアムサービスの販売を開始したことが判明し注目を集めています。
さらに、“Battlefield Premium”の存在を明かした匿名情報筋からさらなる新情報を得たとして、5番目のDLC“Aftermath”の存在を含めた以下のような真偽不明のディテールをMP1stが報告しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。