昨日、数々の著名なプロダクションで大作のシネマティクスやトレーラー製作に携わったフリーランスの3DアーティストLuis Nieves氏がLinkedinプロフィールにトレーラーの情報を記載し、真偽の確認が待たれる状況となっているBethesdaの新作「Fallout 4」ですが、新たにDestructoidがこのトレーラーを製作しているとされるプロダクション“Mirada Studios”から、NDAを元に記事の削除を要請するメールを受け取ったと報告。いよいよ噂が真実味を帯びてきたのではないかと注目を集めています。
先日から、来るE3に向けて“Fallout”に絡む恒例の匿名情報や憶測が飛び交う状況となっているBethesda Game Studiosの新作ですが、新たにギレルモ・デル・トロ監督が設立したストーリーテリングに特化したプロダクション“Mirada Studios”が「Fallout 4」のシネマティックトレーラー制作を手がけているとの話題が浮上し大きな注目を集めています。
先日、Polygonと米Kotakuが共に複数の異なるソースから情報やイメージを得たとして報じた初代“Gears of War”のXbox One版リマスター新作ですが、マルチプレイヤーのゲームモードや“Splash Damage”が開発を手がけるというディテール、オープニング画面まで登場したリマスターの真偽と動向に注目が集まるなか、新たにブラジルのレーティング審査機関“Brazilian Advisory Rating System”のWebサイトにXbox One版の初代リマスターと思われる「Gears of War: Ultimate Edition」がリスト入りし、真偽のほどに注目が集まる状況となっています。
昨日、舞台がロンドンであることをはっきりと示す1枚のティザーイメージをご紹介した次期“Assassin’s Creed”ですが、先日のティザー解禁を経てタイトルが“Assassin’s Creed Victory”から変更されたとの噂が報じられるなか、新たにPolygonがGameStopのマーケティング資料を入手したとして、新作「Assassin’s Creed Syndicate」の概要を明らかにしました。
先日、権利関係の解決に至らず“No One Lives Forever”の再販が頓挫した旨を報告したお馴染み“Night Dive Studios”ですが、新たに著名なレベルデザイナーSamuel “Kaiser” Villarreal氏のインタビューからNight Diveが「Turok: Dinosaur Hunter」(時空戦士テュロック)のPC版リメイクを計画しているとの話題が浮上し、真偽に注目が集まる状況となっています。
6月の開催が迫る大規模イベント“E3”にて新プロジェクトの発表を予定している“Larian Studios”ですが、本日公式Instagramが1枚のティザーイメージを投稿し「Divinity: Original Sin」に新たなコンテンツが登場するのではないかと注目を集めています。
予てからPhil Spencer氏やスタジオのコンポーザーRobin Beanland氏、現在はPlaytonicで“Yooka-Laylee”の開発を率いるGavin Price氏といった人物が新作の存在を示唆していたイギリスの名門「Rare」ですが、新たにクリエイティブディレクターSimon Woodroffe氏が来るE3で新作の発表を行うと予告し注目を集めています。
先ほど、従来の“Perk”や“Pick-10”、スコアストリークをベースに導入される“Gunsmith”や“Specialist”といった新要素の関係についてご紹介した「Call of Duty: Black Ops III」ですが、既にTreyarchのスタジオ内部でプレアルファビルドのハンズオンが実施された本作のマルチプレイヤーに実装されていた(とされる)リーサルとタクティカル品、スコアストリークのリストが登場し、真偽のほどに注目が集まる状況となっています。
これは、マーケティング用の資料として用意された7ページのドキュメントを元にした、とされる情報で、今のところ真偽のほどは不明ながら一部大手で報じられたディテールと合致している箇所も多く見られる内容となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。