ネタバレ注意:「Dragon Age: Inquisition」のパーティメンバーに関する興味深い考察イメージが登場、レリアナも遂に復帰か

2014年4月23日 16:20 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」
フードを被った謎の女性、首もとには“Seekers of Truth”の紋章

昨晩、海外プレビューが解禁され、10月7日の海外ローンチと10月9日の国内版発売が決定したBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、海外では昨晩公開されたトレーラーにずらりと勢ぞろいしたパーティメンバーと思われるキャラクター達の考察や解析が進められており、初代Dragon AgeではDLCの主人公も務めた主要メンバーの1人レリアナが復帰を果たすのではないかと注目を集めています。

今回は、このパーティメンバーに関する考察情報をご紹介しますが、一部シリーズタイトルのネタバレと未確認情報が含まれますので、来る新作に向けて過去タイトルをこれからプレイする方は十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

噂:遂に登場した「Call of Duty 2014」初のキャラクターは“Modern Warfare 2”のフォーリー軍曹か

2014年4月23日 9:16 by katakori
sp
「Call of Duty」
左がCoD 2014のキャラクター、右がMW2に登場したフォーリー軍曹

先ほど、Activision R&D並のクオリティを感じさせるインゲームキャラクターモデルのイメージが公開されたSledgehammerの「Call of Duty」新作ですが、このイメージに描かれた黒人の兵士が“Modern Warfare 2”のラミレス(※ プレイヤーキャラクターの1人)が所属したフォーリー小隊を率いるフォーリー軍曹ではないかとの推測が飛び出し注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「PlayStation Now」のベータテストに“Saints Row: The Third”や“Contrast”を含む多数の新作が追加か

2014年4月21日 11:52 by katakori
sp
「PlayStation Now」

2014年Q3の北米ローンチに向け、クローズドなベータテストが実施されているSonyのクラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」ですが、新たに“Saints Row: The Third”や“Contrast”といった注目作品を含む20タイトル規模のラインアップ強化を示す直撮りイメージが流出し、真偽の程に注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:“The Last of Us”のリードアーティストを務めたベテランNate Wells氏がGiant Sparrowに移籍か

2014年4月21日 11:29 by katakori
sp
「Nate Wells」

かつて、Irrational Gamesの名アートディレクターとして“BioShock Infinite”を含むほぼ全作品のアート開発を率い、2012年8月のNaughty Dog入り以降は“The Last of Us”のリードアーティストとして活躍したベテランNate Wells氏が、新たにNaughty Dogを退社し、The Unfinished Swanの開発で知られるGiant Sparrowに移籍したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

343がXbox One版「Halo」のスタジオ内トーナメントを実施か、Bonnie Ross氏が1枚の写真を公開

2014年4月21日 10:43 by katakori
sp
「Halo」

2014年リリース予定とされるXbox One版「Halo」新作と、登場が噂される「Halo 2 Anniversary」の動向に注目を集める343ですが、先日スタジオのボスBonnie Ross氏が343内部で行われたトーナメントの様子を撮影した1枚の写真を公開。これが来るXbox One版“Halo”ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

登場が噂される「GRID」新作にコックピットビューが復活か、Codemastersのコミュニティマネジャーが示唆的な発言

2014年4月19日 0:59 by katakori
sp
「GRID」

昨日、4月22日に何らかの発表が行われることを示すティザートレーラーが公開されたCodemastersの「GRID」ですが、新たに同スタジオのコミュニティマネジャーCodiesLoore氏が新作登場の予告に沸くNeoGAFに登場し、GRID 2でコスト的な問題から実装が見合わされたコックピットビューの復活を示唆する発言を投稿し注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:UbiArt Frameworkエンジンを利用した「Prince of Persia」の新作が開発中か、フランスの情報サイトが報告

2014年4月18日 1:10 by katakori
sp
「Prince of Persia」

2012年に“Osiris”と題されたコンソール向け未発表新作の映像や設定、アセットが流出したものの、その後フランチャイズが休止状態となっていることが明らかになった「Prince of Persia」シリーズですが、新たにフランスの情報サイトLe Portail du Jeu Videoが新生RaymanシリーズやChild of Lightに使用されているエンジン“UbiArt Framework”を利用した“Prince of Persia”の新作開発が進められていると報じ、真偽の程に注目が集まっています。

(続きを読む…)

噂:アベンジャーズが参戦する「Disney Infinity 2.0」は8月ローンチか、公式ファンクラブが一時情報を掲載

2014年4月17日 18:59 by katakori
sp
「Disney Infinity」

先日、アベンジャーズ参戦を示唆するティザートレーラーが登場し、メディア向けにお披露目イベント(4月30日)の招待状が発送されたことから発表が近いと噂される「Disney Infinity 2.0」ですが、新たにディズニーの公式ファンクラブサイトD23が“Disney Infinity 2.0”の8月ローンチを報じる記事を一時的に公開し、その後削除したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:“Halo”シリーズや“Destiny”の素晴らしい楽曲を手掛けた「Bungie」のコンポーザーMarty O’Donnell氏が解雇か

2014年4月16日 15:42 by katakori
sp

UPDATE:4月16日15:57

Bungieが発表したMarty O’Donnell氏の退社に関する情報を追加しました。

「Destiny」

“Halo”の象徴的なメインテーマをはじめ、ポール・マッカートニーと共に取り組んだ“Destiny”の楽曲制作等でお馴染み、「Bungie」を代表するコンポーザーMarty O’Donnell氏が先ほどTwitterで“Bungie”の役員会を理由無く辞めさせられたと発言し、突然の事態に確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

続報:Michel Ancel氏がJadeの立ち姿を描いた「Beyond Good & Evil 2」の新たなコンセプトアートをお披露目

2014年4月15日 12:55 by katakori
sp
「Beyond Good & Evil 2」

2008年の発表以降、様々な紆余曲折を経てなお開発が継続され、多くのファンが首を長くして続報を待つ状況が数年に渡って続いている期待の続編「Beyond Good & Evil 2」ですが、新たにお馴染みMichel Ancel氏とMontpellierのスタッフが実施したオンラインの質疑応答を含む“Rayman Legends”のライブ配信企画にて、Jadeの立ち姿を描いた“Beyond Good & Evil 2”の新たなコンセプトアートがお披露目され注目を集めています。

(続きを読む…)

「CoD: Ghosts」にソープのマルチプレイヤースキンが登場か、アメリカと西ヨーロッパのeSports分野における大きな成功も

2014年4月15日 10:27 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

3月上旬にマカロフやザカエフ、ロークといったキャラクターのスキンが配信された「Call of Duty: Ghosts」ですが、本日Infinity WardがTwitterでジョン・ソープ・マクタビッシュのイメージを公開し、いよいよソープの参戦が近いのではないかと注目を集めています。

また、Redbullが調査会社NewzooとSuperData、Warmanのデータを元に、アメリカと西ヨーロッパ市場におけるeSports分野の浸透や人気フランチャイズの動向について報告し、Black Ops 2以降熱心な取り組みを進めている“Call of Duty”シリーズが“League of Legends”を超えて最も視聴されたポピュラーなeSportsタイトルとなったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:Firaxis Gamesの新作は別の惑星へと移住した人類を描く「Civilization Beyond Earth」か?

2014年4月12日 21:26 by katakori
sp
「Civilization Beyond Earth」

本日深夜に実施されるPAX Eastパネルにて、次期AAAタイトルのアナウンスが予定されているFiraxis Gamesですが、先ほど“Civilization Beyond Earth”と題された新作のボックスアートとスクリーンショットが流出し、次回作が“Civilization V”を経てアルファ・ケンタウリへと移住した人類を描く新たな“Sid Meier’s Alpha Centauri”的作品ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:「Assassin's Creed」新作の開発にプロのパルクールスタントマンJesse La Flair氏が参加か

2014年4月12日 15:21 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」

先日、来る“Assassin’s Creed”の新作にウォールランの導入と自身の関与を示唆した俳優としても活躍する著名なフリーランナー兼スタントマンJesse La Flair氏の話題をご紹介しましたが、新たに氏がFacebookを更新し、モーションキャプチャー中のイメージを公開。非常に有名なビデオゲームの開発に参加していることを改めて示唆しました。

(続きを読む…)

ネタバレ厳重注意:「Watch Dogs」に登場するスマートフォンのUIから気になるイメージが浮上

2014年4月9日 17:44 by katakori
sp
「Watch Dogs」

本日、シーズンパスに絡む新たなプレイアブルキャラクターとキャンペーン導入に関する噂をご紹介したUbisoftの期待作「Watch Dogs」ですが、新たに海外コミュニティが先日公開されたゲーム内スマートフォンのUIに興味深いイメージを発見し、そのマークが示唆する意味に注目が集まっています。

今回はこのイメージについて推測されている未確認情報をご紹介しますが、内容には“Assassin’s Creed”のイースターエッグに関する強いネタバレが含まれますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

噂:「Watch Dogs」のシーズンパスに新たなキャンペーンとプレイアブルキャラクターが導入か

2014年4月9日 13:35 by katakori
sp
「Watch Dogs」

海外版の5月27日ローンチが刻々と迫る状況となっているUbisoftの期待作「Watch Dogs」ですが、新たに本作のローンチ後にリリースされるDLCにて、新たなキャンペーンとプレイアブルキャラクターが導入されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

SOEが新作と思しきコードネーム「H1Z1」のティザーサイトを公開、ポストアポカリプスなゾンビサバイバルMMOがいよいよお披露目か

2014年4月9日 11:54 by katakori
sp
「H1Z1」

今年1月に商標登録が発見され、1月末からJohn Smedley氏がTwitterで予告を続けていたポストアポカリプスもののサンドボックス系ゾンビサバイバルMMOとの関係に注目が集まっていた「H1Z1」ですが、新たにSOEがこのコードネームを冠したティザーサイトをオープンし、まもなく正式アナウンスが行われるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

遂にアベンジャーズが「Disney Infinity」が参戦か?Marvelが可愛らしいティザートレーラーを公開

2014年4月9日 10:34 by katakori
sp
「Disney Infinity」

昨年8月のローンチ以降、好調なセールスが続き、Disney Interactiveを支える代表的なフランチャイズに成長した「Disney Infinity」ですが、昨晩Marvelが1本のティザートレーラーを公開し、どうやら“Disney Infinity”に満を持してアベンジャーズが参戦を果たすのではないかと注目を集めています。

これは、ティザートレーラーのタイトル“Get Ready to Assemble”とトレーラーに登場するキャプテン・アメリカのシールドから浮上したもので、映像の最後にはDisney Infinity “2.0 Edition”の記載も確認でき、続報と確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

続報:“Borderlands 2”の前日譚を描く新作登場の噂にRandy Pitchford氏が言及

2014年4月8日 15:30 by katakori
sp
「Borderlands 2」

昨日、パンドラの月を舞台に若きハンサムジャック側の視点から“Borderlands 2”の前日譚を描く新作が登場するとの噂が浮上し、クリムゾンランス最強のアサシン“Athena”や戦闘型Claptrap、2の本編に登場したハイペリオン社のWilhelmを思わせるプレイアブルキャラクターの名前まで報じられる状況となっていましたが、新たにGearboxのボスRandy Pitchford氏がTwitterでファンの質問に応じ、「Athenaがまもなく新しいBorderlandsに姿を見せると予想している」と前日譚登場の噂が事実であることを示唆する発言を見せ注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.