UKチャート12/9~15:ホリデーセールで販売を伸ばした「Red Dead Redemption 2」が首位に返り咲き、4度目の1位を獲得

2018年12月17日 9:43 by okome
sp
「Red Dead Redemption 」

前回、英小売市場におけるシリーズの最速販売記録を更新した“大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL”が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて12月9日週の販売データを報告し、Rockstar Gamesの傑作「Red Dead Redemption 2」が1位に返り咲き、見事4度目の首位を獲得したことが明らかになりました。

なお、今週はホリデーシーズン向けのセールに伴い“Red Dead Redemption 2”が前週比19%増、2位の“FIFA 19”が30%増、3位の“Call of Duty:Black Ops 4”が175%増を達成したほか、英小売市場における上位3作品のこれまでの販売が何れも100万本を突破し、3タイトルの合算は400万本に達しているとのこと。

各種セールにより“Mario Kart 8: Deluxe”や“Forza Horizon 4”、“Marvel’s Spider-Man”といった作品も販売を伸ばした最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Eric Barone氏が「Stardew Valley」のさらなるアップデートを予告、今後の取り組みと新作に関する話題も

2018年12月15日 11:40 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日のアナウンス通り、本日よりWin/Mac/LinuxとXbox One、PS4、PS Vita版「Stardew Valley」を従来のChucklefishによる販売からセルフパブリッシングへと移行したEric Barone氏ですが(※ Nintendo Switchとモバイル版は従来通りChucklefishがパブリッシングを担当)、新たな販売体制を整えた氏と“Stardew Valley”の今後に注目が集まるなか、本日Eric Barone氏が開発Blogを更新し、予てから取り組んでいる新作の開発を一時保留し、“Stardew Valley”の1.4アップデート開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

クリスマステーマのキッチンやレシピを導入する「Overcooked 2」の新たな無料アップデートが配信

2018年12月14日 22:29 by katakori
sp
「Overcooked 2」

先日、流氷や未見の食材が確認できるティザー映像をご紹介したハードコア料理パズルの続編「Overcooked 2」(オーバークック2)ですが、先ほどTeam17がクリスマステーマの新コンテンツを導入する無料アップデート“Kevin’s Christmas Cracker”をアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの配信を開始したことが明らかになりました。

“Kevin’s Christmas Cracker”アップデートは、クリスマステーマのキッチン5種とスイートな新レシピ3種、エルフと雪だるまシェフ、無制限にプレイできる練習モード、2人のローカルプレイヤーが別の2人のローカルプレイヤーと対戦できる新しいオンライン対戦機能といった要素を特色としており、可愛いシェフやキッチンを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Googleが2018年に最も検索された米国のビデオゲームトレンド上位10作品を発表、Epic Gamesの「Fortnite」が首位を獲得

2018年12月14日 16:30 by okome
sp
「Fortnite」

本日、Googleが今年最も検索された各カテゴリーの検索ワードランキング“Year in Search”をアナウンスし、2018年のアメリカにおけるビデオゲームのトレンドタイトルカテゴリにおいて、Epic Gamesの大ヒット作品「Fortnite」が首位を獲得したことが明らかになりました。(※ FortniteはGIFsカテゴリの首位も獲得)

(続きを読む…)

荒廃した世界で家族を探すSlugcatの旅を描く「Rain World」の海外Nintendo Switch対応がアナウンス、北米向けの発売は本日

2018年12月14日 16:27 by okome
sp
「Rain World」

今年2月に国内PS4版がリリースされたVideocultの独創的なアクションゲーム「Rain World」ですが、新たにパブリッシャを務めるAdult Swim Gamesが、本作の海外Nintendo Switch対応を正式にアナウンスし、本日北米向けのローンチを果たしたことが明らかになりました。(ヨーロッパ向けの配信は12月27日)

(続きを読む…)

「Epic Games」がFortniteで培ったクロスプラットフォーム機能の導入を支援するUnreal EngineとUnity向けのSDK配布をアナウンス

2018年12月13日 19:07 by katakori
sp
「Epic Games」

昨年9月、ネットワーク機能の設定ミスによって一時的にPS4とXbox One版“Fortnite”のクロスプラットフォームプレイが有効化され、予てからの公言通りスイッチ1つでクロスプレイが実現できるバックエンドを作り上げていたことが判明した「Epic Games」ですが、本日Epicが国内外のUnreal Engine公式サイトを更新し、新たに“Fortnite”で培った技術に基づくクロスプラットフォームゲームサービスのローンチを発表。2019年を通じて、PCとMac、iOS、Android、PlayStation、Xbox、Switchに対応するSDKに加え、Unreal EngineとUnity上で利用可能なインテグレーションをリリースすることが明らかになりました。

Epicのクロスプラットフォームゲームサービスは、ログインやフレンド機能、エンタイトルメントをはじめ、オーバーレイUI用のAPIやクロスプラットフォームのボイスコミュニケーション、パーティとマッチメイキング、クラウドセーブ、実績/トロフィー対応といった機能を順次実装する包括的なツールで、サービスのラインアップと導入時期をまとめた興味深いロードマップが登場しています。

(続きを読む…)

多彩なコンテンツを同梱するパッケージ版「フォートナイト ディープフリーズバンドル」が本日発売

2018年12月13日 17:14 by katakori
sp
「Fortnite」

本日、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントがプレスリリースを発行し、国内向けに世界的な大ヒットタイトル「フォートナイト バトルロイヤル」のスキンやアクセサリー、1,000V-Bucksを同梱する特別パッケージ版「フォートナイト ディープフリーズバンドル」の発売をアナウンスしました。

“フォートナイト ディープフリーズバンドル”の概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

声を失った少女と喋る大剣の戦いを描く傑作Sci-FiアクションRPG「Transistor」の日本語Nintendo Switch版が発売

2018年12月13日 16:45 by katakori
sp
「Transistor」

今年11月1日に海外でNintendo Switch版のローンチを果たしたSupergiant Gamesの傑作アクションRPG「Transistor」ですが、先ほどSupergiantが国内向けにNintendo Switch版“Transistor”の発売をアナウンスし、ニンテンドーeショップにて日本語版が2,050円で購入可能となりました。

(続きを読む…)

「Rocket League」の期間限定ホリデーイベント“Frosty Fest 2018”が今年も開催、実施は12月17日から

2018年12月13日 16:04 by okome
sp
「Rocket League」

先日開催された“The Game Awards 2018”にて、マクラーレン・570Sを導入する“The McLaren 570S Car Pack”がお披露目された「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixが今年のホリデーイベント“Frosty Fest 2018”をアナウンスし、12月17日の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

本日国内発売を迎えたNintendo Switchの人気レーシング続編「ギア・クラブ アンリミテッド 2」のローンチトレーラーがお披露目

2018年12月13日 12:43 by okome
sp
「Gear.Club Unlimited 2」

先日、海外Nintendo Switch向けのローンチを果たした続編「Gear.Club Unlimited 2」(ギア・クラブ アンリミテッド 2)ですが、新たに3gooが本日迎えた日本語版の発売に併せて、ターマックとアイスバーン、ラリーを含む3種のレースや各種カスタマイズが可能となるガレージ、画面分割による対戦を紹介する国内向けのローンチトレーラーをお披露目しました。

(続きを読む…)

キリストや仏陀が殴り合う神々の格闘ゲーム「Fight of Gods」のNintendo Switch版が国内で発売

2018年12月13日 12:07 by katakori
sp
「Fight of Gods」

2017年9月に突如としてPC版の販売が開始され、世界各地の宗教や神話の神、聖霊達が集結し、互いの拳で殴り合う大変なゲームプレイが話題となったDigital Crafterの格闘ゲーム「Fight of Gods」ですが、新たに株式会社賈船が国内向けにNintendo Switch版“Fight of Gods”の販売を開始し、作品の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

深い悲しみに包まれた精神世界を進む少女の物語を描く「GRIS」の日本語Nintendo Switch版が発売、PC版もまもなく

2018年12月13日 11:23 by katakori
sp
「GRIS」

昨晩、海外向けの美しいローンチトレーラーをご紹介したNomada Studioのデビュー作「GRIS」ですが、本日国内のニンテンドーeショップにてNintendo Switch版の販売が開始され、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズが注目作の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。(PC Steam版は14日未明発売予定)

(続きを読む…)

大きな盛り上がりを見せた「The Game Awards 2018」の視聴規模が前年の倍を上回る累計2,620万人に到達、Twitchの同時視聴記録も更新

2018年12月13日 2:55 by katakori
sp
「The Game Awards 2018」

12月7日にロサンゼルスのMicrosoftシアターで開催され、膨大な数の新作発表と各種アワードの表彰が行われた年末の大規模イベント「The Game Awards 2018」ですが、先ほどGeoff Keighley氏が本イベントに関する今年の視聴規模をアナウンスし、昨年の1,150万人から128%増となる累計2,620万人を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

悲しみで色彩を失った美しい精神世界を進む少女を描く期待作「GRIS」のローンチトレーラーがお披露目

2018年12月13日 0:05 by katakori
sp
「GRIS」

かつてUbisoftやスクウェア・エニックスで活躍した2人の開発者と人気アーティストConrad Roset氏が設立したNomada Studioのデビュー作として注目を集める「GRIS」ですが、12月13日の発売がいよいよ目前に迫るなか、パブリッシャーDevolver Digitalが本作の美しい精神世界を描いた素敵なローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

2KがNintendo Switch向けのパッケージ版「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の発売記念ファンイベントをレポート

2018年12月12日 23:48 by okome
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、国内Nintendo Switch向けのパッケージ版ローンチを果たした「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、新たに2Kが東京・池袋の“THEATER CAFE & DINING STORIA”にて、ゲーム好きでも知られる人気お笑い芸人のしずるとスリムクラブをゲストに迎えたパッケージ版の発売記念ファンイベントを開催し、イベントの模様を伝えるプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

ローグライトな傑作スペースシューター「Everspace」の日本語Nintendo Switch版が発売、熱いローンチトレーラーも

2018年12月12日 16:44 by katakori
sp
「Everspace」

かつて“Galaxy on Fire”シリーズを手掛けた開発者達が集う新スタジオRockfish Gamesのデビュー作として、昨年5月にPCとXbox One版のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得したローグライトな傑作3Dスペースシューター“Everspace”ですが、本日予定通り拡張パックを同梱するNintendo Switch向けの完全版「Everspace – Stellar Edition」の販売が開始され、国内のニンテンドーeショップにて日本語版が購入可能となっています。

また、発売に併せて“Everspace”の熱い戦闘を描いたローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

シンプルな操作で王国を運用する人気シリーズ最新作「Kingdom: Two Crowns」の日本語版が発売、最初の舞台は封建時代の日本

2018年12月12日 12:11 by katakori
sp
「Kingdom Two Crowns」

美しいピクセルアートとミニマルなゲームシステムで王国の管理と運営を描く人気戦略アドベンチャーシリーズ“Kingdom”の最新作として、今年11月中旬にアナウンスされた「Kingdom: Two Crowns」ですが、本日予定通り日本語版を含む本作の販売が国内外で開始され、国内の窓口を担当した架け橋ゲームズが最新作の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの“Kingdom: Two Crowns”は、発売後のアップデートを通じて舞台となるバイオームを追加・拡張する新作で、途中参加・退出可能なCo-opプレイやキャンペーンの導入を特色としており、ローンチ時にプレイできる最初の舞台は“封建時代の日本”となっています。

(続きを読む…)

コンソール版「Warframe」の大規模拡張“フォーチュナー”が配信、金星や新ビークルを含む多彩なコンテンツを導入

2018年12月11日 13:02 by katakori
sp
「Warframe」

今年7月のテンノコン2018にてアナウンスされ、11月にPC向けのローンチを果たした「Warframe」の大規模拡張“フォーチュナー”ですが、新たにDigital Extremesが国内向けにプレスリリースを発行し、PS4とXbox One版“フォーチュナー”の配信開始をアナウンスしました。

なお“フォーチュナー”拡張は、近くNintendo Switch向けにも配信されるとのこと。

最新拡張“フォーチュナー”の概要とコンソール版配信を祝うTwitch Dropキャンペーンの情報をまとめたリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.