先日、エピソード1の配信が4月23日に決定した“Assassin’s Creed Odyssey”ですが、昨日予定通り日本語版「アサシン クリード オデッセイ」“アトランティスの運命”DLCのエピソード1“エリュシオンの大地”の配信が開始され、ギリシャ神話の楽園エリュシオンで生じたペルセポネやヘルメス、アドニスを巡る軋轢、ヘルメスの杖を手にした主人公を描いた字幕入りのトレーラーが公開されました。
昨年9月にUbisoft Escape GamesのVRアーケード脱出ゲーム“Escape The Lost Pyramid”を発表したUbisoftが、新たに“Assassin’s Creed Odyssey”をテーマに描く新作VRアーケード脱出ゲーム「Beyond Medusa’s Gate」をアナウンスし、近く各国の脱出ゲーム施設やVRアーケード施設、テーマパーク向けの導入を予定していることが明らかになりました。(※ プレイできる施設は公式サイトで確認可能)
“Beyond Medusa’s Gate”は、伝説的なアルゴーの船が停泊するエーゲ海の洞窟から脱出を図る2人/4人プレイ可能なVR脱出ゲームで、プレイヤーとなるアバターのカスタマイズを特色としており、ゲームプレイのコンセプトを描いたアナウンストレーラーが登場しています。
UPDATE:4月17日17:44
新たに日本語字幕入りの“アトランティスの運命”トレーラーを追加しました。以下、更新後の本文となります。
先日、シーズンパスに含まれる“Assassin’s Creed III Remastered”の配信がスタートした人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」ですが、新たにUbisoftが本作の第2弾DLCとなる“The Fate of Atlantis”(アトランティスの運命)エピソード1の配信スケジュールをアナウンスし、国内外で4月23日のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、エピソード1の配信日決定に伴い、神々との邂逅とアトランティスを含む荘厳なギリシャ神話世界、そして第一文明に絡む何かを描く“The Fate of Atlantis”のローンチトレーラーが登場しています。
“Origins”登場以前からまことしやかに噂されるローマをはじめ、中国や日本、ヴァイキングといった次回作の舞台に関する噂や憶測が数多く飛び交う状況が続いている「Assassin’s Creed」ですが、新たに次回作がヴァイキングをテーマにした作品ではないかとの噂が再浮上。これについて、シリーズのリーク情報で知られるKotakuがこの噂を事実だと報じ大きな注目を集めています。
先日、PC版の各種動作要件が報じられたナンバリング3作目の現世代向けリマスター「Assassin’s Creed III Remastered」(アサシンクリード III リマスター)ですが、本日迎える海外PS4とXbox One、PC、Nintendo Switch向けスタンドアロン版の発売に先駆けて、Ubisoftが美しく生まれ変わったリマスター版のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、“最後の刃の遺産”の最終エピソードとなる“血脈”の配信が開始された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」ですが、新たにUbisoftが“Assassin’s Creed III Remastered”を含む3月の新コンテンツにスポットを当てる開発映像を公開。“Assassin’s Creed Odyssey”向けの多彩な新要素に加え、単なるビジュアル改善に留まらない“Assassin’s Creed III Remastered”の興味深い変更点が明らかになりました。
配信中の“血脈”をはじめ、新たなギリシアの失われし物語“心の友”、アブスターゴ社の装備を導入するアイテムパックに加え、“Assassin’s Creed III Remastered”のフリーエイムシステム(オリジナルはロック方式だった)やステルスの拡張、UIとミニマップの刷新、同時暗殺、新衣装が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、シーズンパス向けの特典となる“Assassin’s Creed III Remastered”の配信が3月29日に決定した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」(アサシン クリード オデッセイ)ですが、新たにUbisoftが国内外で第1弾追加コンテンツ“最初の刃の遺産”の最終エピソード“Bloodline”(血脈)の配信を開始し、平穏な生活から一転、古き結社との新たな戦いに巻き込まれる主人公とダリウスを描くエピソード3のトレーラーが公開されました。
先日、海外向けのNintendo Switch対応がアナウンスされたナンバリング3作目の現世代向けリマスター「Assassin’s Creed III Remastered」(アサシンクリード III リマスター)ですが、新たにUbisoftが国内向けに単体購入可能なPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの“Assassin’s Creed III Remastered”を正式にアナウンスし、5月23日の国内ローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せてPS4とXbox One、PC版に加え、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する新アナウンストレーラーが登場しています。
先日、Ubisoft ClubにNintendo Switch対応を示す文言が掲載され話題となったナンバリング3作目の現世代向けリマスター「Assassin’s Creed III Remastered」(アサシンクリード III リマスター)ですが、先ほど海外で放送された“Nintendo Direct 2019.2.14”にて、本作のNintendo Switch対応が正式にアナウンスされ、5月21日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
“Assassin’s Creed III Remastered”は、オリジナルの本編と全DLC、およびレディ リバティのフルゲームを含むリマスターで、Nintendo Switch版のゲームプレイが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。
先日、海外PS4とXbox One、PC向けスタンドアロン版のローンチが2019年3月29日に決定したナンバリング3作目の現世代向けリマスター「Assassin’s Creed III Remastered」(アサシンクリード III リマスター)ですが、新たにUbisoft Clubの“Assassin’s Creed III Remastered”商品ページに、Nintendo Switchの表記が確認され、近くSwitch対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
“Assassin’s Creed Odyssey”のシーズンパスに含まれるコンテンツとしてアナウンスされ、“Assassin’s Creed Liberation”(レディ リバティ)の同梱が報じられていたナンバリング3作目の現世代向けリマスター「Assassin’s Creed III Remastered」ですが、新たにUbisoftが本作のスタンドアロン版を含むリリース日をアナウンスし、2019年3月29日にPS4とXbox One、PC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せて、オリジナルと美しく生まれ変わったリマスターを比較する新トレーラーが登場しています。
本日、Ubisoftが旧正月の到来を祝うUplayの大規模なルナセールを開始し、16世紀の明王朝が舞台となるPC版「アサシン クリード クロニクル チャイナ」の期間限定無料配布を開始しました。
先日、1月アップデートの概要と新コンテンツのラインアップをご紹介した「Assassin’s Creed Odyssey」(アサシン クリード オデッセイ)ですが、本日予定通り国内外で第1弾追加コンテンツ“最初の刃の遺産”のエピソード2“影の遺産”の配信が開始され、ストーリーのハイライトを収録した字幕入りのトレーラーが登場しています。
新たな脅威となる海戦の首謀者“嵐”との戦いを描いた最新映像は以下からご確認ください。
12月に最初の刃の遺産を含むクエストやエンドゲーム向けの熟練度システムといったコンテンツが導入された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」ですが、新たに2019年1月アップデートの概要がアナウンスされ、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが公開されました。
“最初の刃の遺産”のエピソード2:影の遺産をはじめ、“ギリシアの失われし物語”の新クエスト、新たなキュクロープス“アルゲス”、Ubisoft Clubのリワードとして登場するOriginsのアヤといった新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
昨日、“Assassin’s Creed”シリーズとのコラボレーションを示唆するティザー映像をご紹介した「For Honor」(フォーオナー)ですが、新たにUbisoftが“Assassin’s Creed”テーマの多彩なコンテンツを導入するクロスオーバーイベント“For the Creed”(信条のために)を正式にアナウンスし、本日から2019年1月10日に掛けて、3週間の実施を予定していることが明らかになりました。
ナイトやバイキング、侍、武林の遺伝的記憶を再現するアブスターゴ社の新たなゲーム経験として、テンプル騎士団とアサシン教団の戦いを描く“For the Creed”は、“Assassin’s Creed”テーマのドミニオンモードや新たなマップビジュアル、新衣装やギア、処刑、エモートに加え、アサシン側の司令官を務めるエツィオ・アウディトーレ、そしてテンプル騎士団を率いるチェーザレ・ボルジアの登場を特色としています。
先日、最初にアサシンブレードを用いた伝説の暗殺者ダリウスにスポットを当てる第1弾DLC“最初の刃の遺産”のエピソード1:狩られる者が配信された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」ですが、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを更新し、12月の新要素をまとめて紹介する解説映像を公開しました。
前述の“狩られる者”をはじめ、ギリシアの失われし物語クエストの第3弾“信仰の在り方”、Ubisoft Clubのリワードとなるアドレスティア号の“ティレニア”スキンと船員テーマ“ルークス”、フォトモードの機能拡張、不気味な“天穹パック”、エンドゲーム向けの熟練度システム、新たなウィークリー契約など、多種多様な新コンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。