「Battlefield 4」“China Rising”DLCのリリースは12月3日予定、その他プレミアムメンバー向けの各種スケジュールも

2013年10月29日 12:10 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨晩深夜に迎えた一部アジア地域向けの発売と、本日午後に迎える北米ローンチに向け“Battlelog”を含む各種サービスの運用が開始された「Battlefield 4」ですが、新たにBattlelogのプレミアムメンバー用ページが更新され、初の拡張パックとなる“China Rising”のリリース時期を始め、経験値倍イベントの実施、プレミアムエンブレムとポートレートの配布など、プレミアムメンバー向けに用意された多彩なコンテンツの配信スケジュールが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Battlefield 4」が遂にローンチ開始、マルチプレイヤーマップ10種のレイアウトが登場

2013年10月29日 11:00 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨晩、一部アジア地域で発売を迎え、北米ローンチを数時間後に控えるDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、待望のサービス開始に併せてローンチ時に実装されたマルチプレイヤーマップ10種のレイアウトイメージが登場しました。

対応プラットフォームやゲームモードでオブジェクティブの数やマップの有効な戦闘エリアが変わることから、参考程度のイメージといったところですが、来る11月7日の国内ローンチに向けた予習としてざっくりとマップの概要を掴んでおいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ローンチが目前に迫る「Battlefield 4」最新ビルドの変更点やPS3版の美しいスクリーンショットなど、新情報まとめ

2013年10月28日 13:39 by katakori
sp
「Battlefield 4」

北米ローンチがいよいよ明日に迫る「Battlefield 4」ですが、この週末に一足早くPS3版の製品パッケージを入手したユーザーが複数登場しており、現世代機とは思えない美しいライティングやリアルなフェイシャルが確認できるシングルプレイヤーキャンペーンのスクリーンショットが登場しました。

また、先日開催されたコミュニティイベント会場で撮影された“Flood Zone”のゲームプレイ映像を公開したJackFrags氏が、イベントで触れた最終ビルドの変更点について言及した映像を公開し、未確定ながら幾つかの気になるディテールが浮上しています。

今回はこれらの情報に加え、モバイルアプリのリリース時期に関する報告や、EAが先ほど公開した国内向けの字幕入り新トレーラー2本など、幾つかの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

世界各国の「Battlefield 4」ローンチ日時とプリロードに関するスケジュール詳細が発表

2013年10月26日 13:15 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日のローンチがいよいよ目前に迫るDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たに公式サイトが更新され、世界各国のBattlefield 4ローンチとプリロードの開始に関する詳細なスケジュールが発表されました。

また、今回の発表から、日本国内でもローンチ前日に何れかのタイミングでプリロードが開始されることが判明しています。

(続きを読む…)

続報:ヘッドトラッキング機能とボイスコマンドの存在が確認できるXbox One版「Battlefield 4」のKinect設定UIイメージが登場

2013年10月26日 12:35 by katakori
sp
「Battlefield 4」
ロンドンで開催されたツアーイベントの様子

9月中旬にPatrick Bach氏がXbox Wireのインタビューにて、Xbox One版「Battlefield 4」のアドバンテージとしてヘッドトラッキングを含むKinectの利用を調査していると語ったことをお伝えしましたが、本日ロンドンで開催されたXbox Oneのツアーイベントに、“Zavod 311”マップがプレイ可能なXbox One版Battlefield 4がプレイアブル出展され、Kinectサポートの実装が確認できる設定画面のイメージが登場しました。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」のエピックな戦闘シーンをたっぷりと収録した新たなTVCMトレーラー“Accolades”が公開

2013年10月26日 11:16 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチに向け、新マップ“Flood Zone”のマルチプレイヤー映像も登場し始めたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たにシングルプレイヤーキャンペーンとマルチプレイヤーのど派手なBattlefield的シーンをたっぷりと詰め込んだ60秒のTVCMトレーラー“Accolades”が公開されました。

次世代感溢れるBattlefield 4のエピックな最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

防波堤の決壊が確認できる「Battlefield 4」Flood Zoneマップの新たなプレイ映像が公開

2013年10月26日 1:21 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先ほど、海外コミュニティ発の“Flood Zone”マッププレイ映像をご紹介した「Battlefield 4」ですが、新たに防波堤が決壊するLevolution要素の様子が確認できるJackFrags氏の映像とLevelCapGamingによるプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

Update:Defuseモードのゲームプレイを含む「Battlefield 4」“Flood Zone”マップのゲームプレイ映像が3本公開

2013年10月25日 20:35 by katakori
sp

UPDATE:10月25日21:25

新たに5分弱のFlood Zoneマップ“Conquest”モードプレイ映像を追加しました。

「Battlefield 4」

先日、人気YoutuberのJackFrags氏がゲームプレイ映像の公開を予告していた「Battlefield 4」の新マップ“Flood Zone”ですが、先ほどチェコのファンコミュニティGiGaB4ytがDefuseモードを含む同マップのプレイ映像を2本公開しました。

今のところJackFrags氏の映像はまだ公開されておらず、これまでの経緯と同様に今後複数のマルチプレイヤー映像が多くのファンコミュニティから公開されるのではないかと思われます。

なお、今回初めて登場する“Defuse”は5 vs. 5(全プラットフォーム)の局所戦を特色とするモードで、1ラウンド辺り1つのライフが与えられたプレイヤー達が敵チームの排除、もしくは爆弾を利用したオブジェクティブの破壊を目標に勝利が争われます。(※ コマンダーモードは非対応)

(続きを読む…)

DICEが「Battlefield 4」の大変なサウンド開発にまつわる舞台裏を紹介、興味深いレコーディング映像も

2013年10月25日 12:22 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチと11月7日の国内発売が迫る「Battlefield 4」ですが、本日公式Blogにて“The Road to Battlefield 4”の最新エピソードが公開され、本作のサウンド開発に絡むサウンドチームの想像を絶する大変な取り組みに加え、BF4の大きな新要素として登場した“水”に関係するレコーディングの様子を収録した開発映像や、レベル環境によって様々な表情を見せる銃撃音など、興味深い情報が明らかになりました。

さらに、BF3のリメイクマップを同梱する“Second Assault”DLCに関する言及も行われ、季節が秋に変更された“Caspian Border”マップの収録が判明しています。(※ Second Assaultについては、以前に公開されたトレーラーから“Operation Firestorm”と“Gulf of Oman”、“Operation Metro”、“Caspian Border”がリメイクの候補して浮上していた)

(続きを読む…)

スーパープレイから面白映像までIGNが「Battlefield 4」のBattlefield的瞬間を集めた素敵なプレイ映像を公開

2013年10月24日 17:27 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチと11月7日の国内発売が迫る「Battlefield 4」ですが、新たにIGNが本作の所謂“Battlefield”的なででんでんででんでん体験を収録した数本のプレイ映像を公開しました。

プレイヤーの卓越したスキルが光るスーパープレイから愉快な面白映像まで、Battlefield 4の懐深さを見事に体現したプレイの数々は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」“Flood Zone”マップのゲームプレイ映像が今週末に公開か、BFTVの最新エピソードと愉快なスタント映像も

2013年10月24日 11:19 by katakori
sp
「Battlefield 4」
……?!

10月29日の海外ローンチがいよいよ目前に迫る「Battlefield 4」ですが、ローンチ時に実装される全10マップのうち、マップの概要やゲームプレイが公開されているのは“Siege of Shanghai”と“Paracel Storm”のみで、直撮り映像が数本登場した“Zavod 311”を含む残りのマップに関する続報が待たれる状況となっています。

そんな中、FTWやトレーラーに開発映像やゲームプレイがちらりと収録されていた“Flood Zone”マップのプレイ映像が今週末に公開されるとの情報が浮上し注目を集めています。

今回は新たなプレイ映像登場に関する情報を始め、“Flood Zone”マップのゲームプレイフッテージと開発映像、Levolution要素をちらりと収録したBattlefield TVの最新エピソード、ベータテスト中に撮影された64人プレイヤーによる愉快なスタント映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ローンチが迫る「Battlefield 4」の新たなストーリートレーラーがお披露目、日本語字幕入り映像も同時公開

2013年10月22日 23:23 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチが目前に迫るDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、先ほどシングルプレイヤーキャンペーンのストーリーにスポットを当てた新トレーラーが公開されました。

HBOの人気TVドラマ“The Wire”で忘れがたいキャラクターOmar Littleを演じた俳優Michael K Williamsと女優Jessika Vanの演技が印象的な美しい最新トレーラーは以下からご確認下さい。

また、今回は海外版のトレーラーと併せて日本語字幕入りの国内向けトレーラーも同時に公開されています。

(続きを読む…)

ローンチが迫る「Battlefield 4」の新たなTVCMトレーラーが公開、PC版のプリロードに関する情報も

2013年10月22日 1:35 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチが目前に迫るDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、先ほど本作のど派手な戦闘シーンをたっぷりと収録した60秒のTVCMトレーラーが公開されました。

また、ローンチに向けPC版のプリロード開始時期に関する情報も明らかになっています。

(続きを読む…)

Xbox One版「Battlefield 4」“Zavod 311”マップのゲームプレイを収録した直撮り映像が5本登場

2013年10月21日 8:58 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、約2週間に渡って実施されたベータテストが無事終了し、ローンチに向けた変更/改善点の概要が発表されたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、10月29日のローンチが迫るなか、シカゴで開催されたイベント“Area One”にXbox One版BF4がプレイアブル出展され、“Zavod 311”マップのゲームプレイを収録した直撮り映像が5本登場しました。

草木が生い茂るソ連の戦車工場を舞台とする“Zavod 311”マップですが、今回の映像には局所戦が楽しめる3フラッグのレイアウトや次世代機版特有の美しいビジュアルとスムースな動作など、興味深い挙動が多数確認できます。

(続きを読む…)

ベータテストを終えたDICEが「Battlefield 4」のローンチに向けた多岐に渡る改善点を報告

2013年10月17日 11:33 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨日、2週間強に渡るベータテストを終えた人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、本日DICEがベータテストを経て得られたフィードバックを基に、来るローンチに向けて改善と修正を進めている重要な要素を明らかにしました。

今回は特定のプラットフォームに向けた固有の修正から全体的な調整まで、来る製品版に適用されるであろう変更の概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

AstroとEAが協力した「Battlefield 4」ベータ64人対戦イベントのカオスな“Obliteration”プレイ映像が公開

2013年10月16日 16:56 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、著名なBFコミュニティLevel BattlefieldがAstroとEAの協力を得て開催を予告していた「Battlefield 4」ベータの配信イベントが予定通り実施され、64人のプレイヤーがSiege of Shanghaiマップで“Obliteration”モードをプレイする45分弱のアーカイブ映像が公開されました。

“Obliteration”は一度に1つだけランダムにスポーンする爆弾を奪い合い、敵チームのオブジェクティブ破壊を競う新モードですが、今回の映像にはあの手この手で爆弾を運ぼうとするプレイヤーとそれを支援するチームメイト、そして爆弾の設置を阻止する敵対チームの奮闘が大規模に展開される様子が収録されており、Battlefieldの醍醐味と言えるカオスな64人対戦の模様がたっぷりと楽しめる素晴らしい映像となっています。

(続きを読む…)

無限ローディングの更なる改善を含むPC版「Battlefield 4」ベータクライアントの新パッチがリリース

2013年10月12日 12:14 by katakori
sp
「Battlefield 4」

これまで、起動時のローディングに関する修正やパフォーマンスの改善を含むパッチを2度リリースしたものの、依然として一部の環境下でクライアントが起動出来ない報告が続いていたPC版「Battlefield 4」ですが、昨晩小規模な修正を含むベータ向け新パッチがリリースされ、公式フォーラムにC2Dを始めとするデュアルCPU環境下での動作報告が多く寄せられる状況となっています。

第3弾パッチの変更点に関する詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

各種インゲームアイテムが得られる「Battlefield 4」の新要素“Battlepack”に関するディテールが発表

2013年10月11日 17:01 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチに向け、大規模なオープンベータが実施されているDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たに公式サイトが更新され本作の新要素として導入される“Battlepack”に関する具体的なディテールが明らかになりました。

今回は、“Battlepack”の入手方法や4段階存在するインゲームアイテムのレア度、同梱されるアイテムの種類といった興味深い新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.