2013年3月のリリースが予定されている「Battlefield 3」の最終DLC“End Game”ですが、本日公式サイトに本DLCのディテールが記された概要情報(※ プレミアムカレンダーのアイコンをクリックすると表示される)が発見され、かつて1943に搭載されていた“Air Superiority”モードが復活を果たすことが明らかになりました。
これまでも様々なアイデアと工夫を凝らしたファンメイド映像作品が多く登場しているDICEの人気シューター「Battlefield 3」ですが、新たにイギリスの人気番組“トップ・ギア”と“Battlefield 3”を巧みな編集で無理矢理組み合わせたファンメイド映像が登場し、見事なアイデアと思わず笑ってしまうほどマッチしているジェレミーの語りが話題となっています。
先日開催されたCESにて多くのメーカーから新製品のアナウンスが行われ、大きな注目を集めている4K×2Kモニタですが、新たにドイツのPC Games HardwareがEIZOの4K×2Kモニタ“FDH3601”(参考:商品ページ、販売価格252万円)で「Battlefield 3」をプレイした興味深い映像を公開しました。
なお、公開された映像には20台後半から30台前半程度の動作を示すFPS値が表示されていますが、今回Battlefield 3を動作させたPCはIntel Core i7-980X(※ 3330 MHz動作の6コアCPU)を搭載し、VGAにはSapphire Radeon HD 7970 Toxicを使用しているとのこと。
先日公開された“God of War: Ascension”のマルチプレイヤートレーラーや、“ Wonderbook: Book of Spells”トレーラーなど、ハイクオリティな映像を数多く手掛けるスウェーデンのプロダクション“Visual Art Creative Studios”ですが、本日同スタジオが昨年製作したDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 3」のプロモーションに用いられたシネマティクスの絵コンテや製作中のイメージが大量に公開されました。
予めフォトリアルなシーンとモデルの構築を十分に済ませた上で、Battlefield 3のキーアート描写がポスプロで加えられていく興味深いイメージの数々と仕上がりの映像は以下からご確認下さい。
昨日海外PS3版プレミアムメンバー向けのリリースを迎えた「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、早速新マップ4種毎のゲーム性やレイアウトが確認できるプレイ映像が登場。今回はこれらのプレイ映像に加え、ConquestやRush、Scavengerなどを含むマップ別のゲームモード対応状況が確認できるUI映像も併せてご紹介します。
大地震で倒壊した都市環境を舞台に、新武器やビークル、ゲームモードなど数々の新要素を盛り込んだ「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、海外で本日PS3版プレミアムメンバー向けに配信を迎える本DLCの激しい戦闘を収録したローンチトレーラーが先ほど公開されました。
先日EAのPWNEDにて新マップのプレイ映像が登場した「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、本日公式Blogにて新マップの1つ“Talah Market”のデザインに関する概要と、新旧の建築様式が混在する都市中央部から離れたマーケットの様子を収録したフライスルー映像が公開されました。
本日フランスEAのWeb情報番組PWNEDの最新エピソードが公開され、DICEのリードデザイナーNiklas Fegraeus氏が“Aftermath”の新マップやゲームプレイについて語る未公開シーンをたっぷりと収録した映像が登場しました。
また、今回のエピソードから本DLCに用意される新マップ4種の外観や名称、概要も判明。さらにAftermathの新しいクラスの外観や新ビークルのイメージも登場しています。
今月中旬にプレミアトレーラーが公開され、激しい地震によって倒壊したレベルや新モード“Scavenger”が登場した「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、本日公式Blogにて本DLCを象徴する新しい武器である“クロスボウ”のDIY感溢れる外観や4種用意されたボルトのディテールが紹介されました。
先週クロスボウの登場と共にプレミアトレーラーが公開された「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、週末に開催されたEAのショーケースイベントにて行われたVG247のインタビュー映像から幾つかの新情報が判明。さらに新武器として登場するクロスボウを含む“Aftermath”のプレイ映像も収録されています。
本日、初のスクリーンショットが公開されクロスボウの登場が判明した「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、先ほどプレミアトレーラーの公開と共に海外メディアによるプレビューが解禁され、遂にその概要と幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。
先日、公式サイトの更新から新DLC“Aftermath”と“End Game”に予定されていた新武器の実装がキャンセルされたのではないかと噂されていた「Battlefield 3」ですが、先ほどEAが“Aftermath”初のスクリーンショットを公開し、新武器の導入がキャンセルされていないことが判明しました。
新マップやビークルを同梱し12月のリリースが予定されている“Aftermath”ですが、いよいよ具体的な情報が報じられ始めるか、続報に改めて注目が集まるところです。(参考:今年8月中旬にはAftermathの短いフッテージを収録した新トレーラーと激しく崩壊したマップのイメージが登場していた)
9月にリリースを迎えたArmored Killにより再び大きな盛り上がりを見せているDICEの人気シューター「Battlefield 3」ですが、今年12月のリリースが予定されている新DLC“Aftermath”と2013年3月リリース予定の“End Game”に予定されていた新武器の追加がキャンセルされたのではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。