先日“Nisha”初のゲームプレイ映像が解禁され、日本語版の10月30日発売も決まった2K AustraliaとGearboxの新作「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たに本作の舞台となる月面の低重力な環境がもたらす新しいゲームプレイや要素にフォーカスした第2弾の開発映像が公開されました。
レーザーやCryoガンといった新属性の武器をはじめ、低重力ならではの立体的な戦闘やスラムなど、盛りだくさんな新要素に加え、未見のアクションが確認できる直撮りフッテージやプレイアブルキャラクターとして登場するClaptrapの姿もちらりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。
昨日、海外で「Borderlands: The Pre-Sequel」のLinux対応を示すTake-Twoの内部資料が流出し、Linux版のリリースが噂される状況となっていましたが、新たにIGNが2Kに確認を行い“Borderlands: The Pre-Sequel”がシリーズ初のLinux対応を果たすことが明らかになりました。
先日、“Nisha”のプレイ映像を含むハンズオンプレビューが解禁された“Borderlands: The Pre-Sequel”ですが、新たにテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが日本語版「ボーダーランズ プリシークエル」の発売日決定をアナウンスし、待望の日本語版が海外版のローンチから僅か2週間後となる10月30日に発売を迎えることが明らかになりました。
本日、Take-Twoが2015会計年度第1四半期業績報告に併せて実施したカンファレンスコールにて、昨年9月17日にローンチを果たしたRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が3,400万本を突破したと発表。次世代機とPC向けの発売が決まったにも関わらず3ヶ月間で約100万本出荷を果たしたことが明らかになりました。
先日、プレイアブルキャラクターの1人“Wilhelm”のハンズオン情報をご紹介した2K AustraliaとGearboxの新作「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、先ほど“Athena”と“Wilhelm”に続く3人目のプレイアブルキャラクター“Nisha”のハンズオンプレビューが解禁され、初のプレイ映像と共に、ムチを用いる近接攻撃やGunzerker的な2丁拳銃と自動エイムを特色とするアクションスキル“Showdown”など、チームプレイ向けの能力を一切持たない“Nisha”の特殊なディテールが判明しています。
5月31日に全サービスを閉鎖したGlu Mobileのマルチプレイヤーサービス“GameSpy”を採用していたことから、PC版のSteamworks対応に向けた検討が進められていたGearboxの初代「Borderlands」ですが、本日新たに新パッチが配信され、マルチプレイヤーのSteamworks移行に向けた準備が開始されたことが明らかになりました。
また、今回のパッチ配信により本作が採用していたSecuROMのDRMが廃止され、小売りのディスク版をSteam版に変更する専用のツールもリリースされる状況となっています。
先週、新たなプレイアブルキャラクターの1人で、初代“Borderlands”にクリムゾンランス傘下のアサシンとして登場した“Athena”のディテールをご紹介した「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たにプレイアブルキャラクターの1人として登場するEnforcerクラスの“Wilhelm”にフォーカスしたハンズオンプレビューが解禁され、幾つかの具体的なディテールと共に、40分を超えるプレビュー映像が登場しました。
UPDATE:7月18日12:35
第1弾となるAthenaに扮したAxtonさんのコードを追加しました。
先日、ビデオゲームイベント“GaymerX”(元GaymerCon)にて発表された「Borderlands 2」向け新スキンとヘッドの情報をご紹介しましたが、本日PS3とXbox 360、PC版にこれらのコンテンツを導入する新パッチが適用され、著しくレアなLootドロップとして入手可能となりました。
今回実装された新スキン/ヘッドパーツは、“Borderlands 2”の主要キャラクター達が来る“Borderlands: The Pre-Sequel”のコスプレにチャレンジしたという体の新コンテンツで、ドロップ以外の入手手段として、7月18日から週毎にキャラクター別のスキン/ヘッドパーツをアンロックするSHiFTコードが順次配布される予定となっています。
10月14日の北米ローンチに向けて2K AustraliaとGearboxが開発を進めている人気シリーズ最新作「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、先ほど海外で本作の新たな主人公グループの1人“Athena”にスポットを当てたハンズオンプレビューが解禁され、新ビークルとして登場するホバーバイクや多彩なスキル、月面を舞台にした低重力の戦闘など、多数の新要素を紹介する40分を超えるプレイ映像が登場しました。
10月14日の北米ローンチに向けて開発が進められているGearboxと2K Australiaのスピンアウト新作「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、今週末にサンフランシスコで開催されたビデオゲームイベント“GaymerX”(元GaymerCon)にて、Gearboxのパネルディスカッション“Gearbox Software’s GaymerX Spectacular”が実施され、Moon MoxxiやNishaの衣装をモチーフにした“Borderlands: The Pre-Sequel”デザインの「Borderlands 2」用キャラクタースキンとヘッドがアナウンスされました。
月面を舞台に、ハンサムジャックが悪人ではなかった“Borderlands 2”以前のストーリーを描くスピンアウトとして開発が進められている「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たに本作の開発を手掛ける2K AustraliaとGearboxのコラボレーションにスポットを当てた開発映像が公開されました。
ちらりと映り込んだCraptrapのゲームプレイシーン(“Rampart Roboninja”のタイトルが確認できる)と、仮面を着用したジャックがパンドラらしき地上で何かを語っている未見のカットシーンを含む多数のアセットを収録した興味深い最新映像は以下からご確認下さい。
昨晩、“Wilhelm”のゲームプレイを14分に渡って収録した解説映像をご紹介したスピンアウト「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たにgamereactorTVのインタビューに応じた2K AustraliaのボスTony Lawrence氏が次世代機向けの対応について前向きな発言を見せ注目を集めています。
先日、月面の戦闘に関するジャックのアドバイスを収録した新トレーラーが公開された「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たに本作の開発を担当する2K AustraliaのJoel Eschler氏とGearboxのプロデューサーJames Lopez氏が“Wilhelm”の14分に及ぶゲームプレイに解説を加えた新たなウォークスルー映像が公開されました。
スキルの取得に伴い、身体のサイボーグ化が進む“Wilhelm”の外観や、月面で繰り広げられる激しい戦闘、Cyber Commandoツリーのスキルを含む多数の新要素を収録した最新のプレイ映像は以下からご確認下さい。
昨日、フラッシュ・ゴードン的なSFデザインの衣装をまとった若々しいMoxxiのリファレンスイメージをご紹介した「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たにジャックが月面での戦闘に役立つ6つのコツを紹介する新トレーラーが公開されました。
低重力に伴うジャンプの有用性や空中から強襲するスラム、プレイヤー固有のスキル、新たなカテゴリを含む武器の数々など、未公開シーンをたっぷりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。
先日、北米ローンチが10月14日に決定したGearboxと2K Australiaの新作“Borderlands: The Pre-Sequel”ですが、新たに2K Japanが日本語版「ボーダーランズ プリシークエル」の最新トレーラー“The Moon Dance”を公開しました。
月面を舞台とする本作の新要素とHarmonixが製作に参加したダンスシーケンスが印象的な最新映像は以下からご確認下さい。
昨年9月14日から15日に掛けて実施されたGearbox恒例のコミュニティイベント“Community Day 2013”の開催時に、TwitchのHD配信や“Borderlands 2”の専用ヘッドとスキンをはじめとするコンテンツを同梱した“Community Day 2013”デジタルボーナスパックが発売されましたが、本日Gearboxがファンから多くの要望があったとして、デジタルボーナスパックの再販を開始したことが明らかになりました。
先日、「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たにGameTrailers/Spikeの“E3 All Access Live”にて本作のプレゼンテーションが実施され、LV20台の“Wilhelm”と“Athena”が月面を探索する様子を収録した未見のゲームプレイ映像が公開されました。
前作とほぼ同じ馴染み深いUI/HUDに対して、全く新しいプレイ感を提示する高さのある戦闘や移動が非常に新鮮な印象を与える興味深い最新映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。