「ディアブロ IV」の「ベルセルク」コラボが始動、多彩なコンテンツを紹介する新トレーラーも

2025年5月7日 8:33 by okome
sp
「Diablo」

先日、待望のシーズン8“ベリアル再来”が開幕した「ディアブロ IV」ですが、本日予定通り“ディアブロ IV”の“ベルセルク”コラボが始動し、Blizzard Entertainmentが多彩なコラボコンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

バーバリアン用“狂戦士の甲冑”やローグ用“もがく者”、ネクロマンサー用“髑髏の騎士”、ローグ用“光の鷹”、乗騎と乗騎の鎧“光の鷹の戦馬”、ペットバンドル“魑魅魍魎”といったプレミアムコスメティックをはじめ、ベヘリットを収集することで得られる背中の勲章“鷹の宿命”や呪われし紋様“生贄の烙印”、紋“狂戦士のオド”、高潔なる乗騎の鎧“髑髏の騎士の紋章”といったリワード、大いなる生贄の儀式を想起させる墓石“蝕”を含む多彩なコラボコンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

欺瞞の帝王ベリアルの再来に焦点を当てる「ディアブロ IV」の新作短編小説“嘘をつく者すべて”が公開

2025年4月30日 9:35 by katakori
sp
「Diablo」

本日、待望のシーズン8“ベリアル再来”が開幕した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、サンクチュアリへの帰還を果たす欺瞞の帝王ベリアルの帰還を描く最新の短編小説「嘘をつく者すべて」を公開しました。

(続きを読む…)

ねぐらのボスシステムの刷新や新パワーに焦点を当てる「ディアブロ IV」シーズン8“ベリアル再来”の新たな解説映像が公開

2025年4月26日 11:41 by katakori
sp
「Diablo」

昨日、クラスバランス調整や“聖骨箱”システムの仕様、“ベルセルク”コラボ報酬のラインアップ等を含む解説映像をご紹介した「ディアブロ IV」のシーズン8“ベリアル再来”ですが、4月30日午前2時の新シーズン開幕に期待が掛かるなか、新たにBlizzard Entertainmentがシーズン8のさらなる解説映像を公開。合理化された“ねぐらのボス”システムの詳細や数体の新ボス、多彩な能力を導入するボスパワーの詳細が確認できる必見の映像が登場しました。

ねぐらのボスの召還に素材が不要となり、従来の素材が討伐後の戦利品チェスト解錠に必要となる新たな仕組みをはじめ、個々のボスに対応する鍵の整理と統合(以下に新システムの対応表有り)、鍵素材のスタック増(最大99個)、マップにおけるねぐらのボス情報に関するQoL向上、ベリアル奇襲イベントの詳細、ボスパワーの仕組みと一部パワーの具体的な紹介など、多数の新要素を掘り下げる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

クラス調整のハイライトやベルセルク報酬のラインアップを含む「ディアブロ IV」シーズン8“ベリアル再来”の本格的な解説映像が公開、日本語パッチノートも

2025年4月25日 11:48 by katakori
sp
「Diablo」

先日、“ベルセルク”コラボのトレーラーがお披露目された「ディアブロ IV」ですが、4月30日午前2時のシーズン8“ベリアル再来”始動が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが来る新シーズンの詳細を1時間半に渡って紹介する公式ライブ配信を実施しました。

また、新シーズンの開幕に先駆けて、大量の新要素や広範囲なバランス調整の詳細、PTR以降の変更点をまとめた日本語パッチノートが公開済みとなっています。

バーバリアンの“ワールウィンド”強化(与ダメ52%増)やドルイドの“大地の祝福”大幅強化、ソーサラーの“雪崩”刷新を含むバランス調整のハイライトをはじめ、新たな報酬システム“聖骨箱”の仕様、ねぐらのボスシステムの刷新、“ベルセルク”コラボイベント報酬の興味深いラインアップなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」と「ベルセルク」のコラボレーションが正式アナウンス、人気キャラクターや蝕を描くトレーラーも

2025年4月22日 22:01 by katakori
sp
「Diablo」

先日、三浦建太郎氏の名作ダークファンタジー漫画「ベルセルク」とのコラボレーションが決定した“ディアブロ”シリーズですが、新たにBlizzard Entertainmentがプレスリリースを発行し、「ディアブロ IV」および「ディアブロ イモータル」向けの「ベルセルク」コラボに関する詳細を発表。それぞれ5月上旬からコラボイベントの開催を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてお馴染みの人気キャラクターたちや装備品、蝕の様子を描く“ベルセルク”コラボのアニメーショントレーラーとシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

欺瞞の帝王が復活する「ディアブロ IV」シーズン8“ベリアル再来”の多彩な新コンテンツがアナウンス、ゲームプレイトレーラーも

2025年4月22日 8:55 by katakori
sp
「Diablo」

先日、驚きの“ベルセルク”コラボがアナウンスされた「ディアブロ IV」ですが、シーズン7“継承されし妖術”の終了が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、ベリアルの復活や新要素となるボスパワー、ねぐらのボスの拡張、バトルパス用の新システムなど、シーズン8“ベリアル再来”の多彩な新コンテンツのラインアップと詳細をアナウンスしました。

また、シーズン8“ベリアル再来”の始動日時が日本時間の4月30日午前2時に決定しており、“ベリアル再来”の新要素を紹介する日本語吹き替えゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」“シーズン8: ベリアル再来”の新要素をお披露目する公式ライブ配信がアナウンス、シリーズと“ベルセルク”のコラボレーションも

2025年4月18日 9:12 by katakori
sp
「Diablo」

先日、2026年発売予定の拡張パックや今後の数シーズンを含む最新ロードマップが公開された「ディアブロ IV」ですが、シーズン7“継承されし妖術”の終了が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが次期シーズン“ベリアル再来”をお披露目する最新の開発者アップデートライブ配信を発表。日本時間の4月25日午前3時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

シーズンのテーマや多数の新コンテンツを含む「ディアブロ IV」の最新ロードマップが公開、第2弾拡張パックは2026年リリース

2025年4月9日 9:22 by katakori
sp
「Diablo」

先日、ベリアルの復活を含むシーズン8の多彩な新情報が解禁され、PTRも実施された「ディアブロ IV」のシーズン8ですが、現行シーズンの延長と第2弾拡張パックの延期が報じられた本作の動向に注目が集まるなか、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、最新のロードマップを公開。現行の“継承されし妖術”に続く2025年内のシーズン3種(ベリアル再来、ホラドリムの大罪、獄炎混沌)の大まかなスケジュールや幾つかの恒久コンテンツの概要が明らかになりました。

シーズン9以降の新要素として、ナイトメア・ダンジョンや獄炎軍団の刷新、コンソール版のキーボード&マウス対応、来る拡張パックの一部新要素も確認できる最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ベリアルの復活や難易度の上昇を含む「ディアブロ IV」シーズン8の新情報が解禁、PTRの始動もまもなく

2025年3月8日 11:04 by katakori
sp
「Diablo」

先日、現行シーズン“継承されし妖術”の延長がアナウンスされ、Rod Fergusson氏が次のシーズンに“古い友人”が再び登場すると予告していた「ディアブロ IV」ですが、本日未明に最新の“焚き火の談話”が放送され、シーズン8の多彩な新情報が解禁。前述した“古い友人”が前作“ディアブロ III”の象徴的なボス“ベリアル”の復活を指していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」シーズン8が数週間の延期、本作の長期運用に関するRod Fergusson氏の見解も

2025年3月3日 9:33 by katakori
sp
「Diablo」

先日、ゴブリンの亜種や燦然たる光彩報酬を導入する最新の“ゴブリンの行軍”イベントがアナウンスされた「ディアブロ IV」ですが、2日後のイベント開幕に期待が掛かるなか、新たにシリーズの開発と運用を率いるRod Fergusson氏が自身のXを通じて現行シーズン“継承されし妖術”の運用期間について言及し、来るシーズン8の開幕を数週間延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新種のゴブリンが出現する「ディアブロ IV」の新たな“ゴブリンの行軍”イベントがアナウンス、燦然たる光彩が得られるイベントの開幕は3月5日

2025年2月28日 11:24 by katakori
sp
「Diablo」

本日、Blizzard Entertainmentが国内外に公式サイトを更新し、「ディアブロ IV」の新たな期間限定イベントとなる最新の“ゴブリンの行軍”をアナウンス。多彩なゴブリンの亜種を導入し、報酬として“燦然たる光彩”が得られるイベントを3月5日午前3時から3月12日午前2時に掛けて実施することが明らかになりました。

覆鉱石を含む各種素材をドロップするタイプや神秘のユニーク/燦然たる光彩をドロップする超レアまで、様々な報酬タイプを用意したゴブリンたちのラインアップに加え、最終報酬として“燦然たる光彩”が1つ得られるゴブリン討伐ランクなど、魅力的な報酬の内容が確認できるイベントの最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」の第2弾拡張パックは2026年リリース予定、Rod Fergusson氏がDICEパネルで報告

2025年2月13日 16:36 by okome
sp
「Diablo」

2023年6月のローンチを経て、2023年9月に拡張パックを毎年リリースする年刊計画が報じられた「ディアブロ IV」ですが、昨年10月リリースの“憎悪の器”に続く今年の計画に期待が掛かるなか、新たに“Diablo”フランチャイズを統括するお馴染みRod Fergusson氏が本作のライブサービスに関する最新の計画を発表。2025年ではなく、2026年に第2弾拡張パックのリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

経験値100%増やコスメティックを導入する「ディアブロ IV」の期間限定旧正月イベント“月の目覚め”が今年も開催、開幕は2月5日

2025年1月30日 12:00 by okome
sp
「Diablo」

先日、新シーズン“継承されし妖術”が開幕した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、旧正月の到来を祝う「月の目覚め」イベントの開催をアナウンス。日本時間2025年2月5日午前3時から2月19日午前3時に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV: 継承されし妖術」シーズンが本日開幕、多彩な新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーも

2025年1月22日 9:08 by katakori
sp
「Diablo」

先日、新シーズンの多彩なディテールをまとめた開発アップデート映像をご紹介した「ディアブロ IV」ですが、本日予定通りシーズン7「継承されし妖術」が開幕し、Blizzard Entertainmentが多彩なシーズンコンテンツを紹介する“継承されし妖術”のゲームプレイトレーラーを公開しました。

“囁きの木”の首が盗まれる新ストーリーをはじめ、複数のビルド切り替えが可能となる待望の武器庫、新要素となる強力な妖術、新アクティビティ“ヘッドハント”、多彩なリワードなど、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」“継承されし妖術”シーズンの多彩な新システムを紹介する開発アップデート映像が公開、日本語パッチノートも

2025年1月17日 11:59 by katakori
sp
「Diablo」

先日、“囁きの木”の首が盗まれる新ストーリーや待望の武器庫、妖術力といった新要素のディテールが確認できるプレビュー映像をご紹介した「ディアブロ IV」のシーズン7“継承されし妖術”ですが、1月22日午前3時の新シーズン開幕が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentがシーズン7の多彩な新要素をさらに掘り下げる1時間半強のライブ配信を実施。前述の新要素に加え、クラスのバランス調整に関する詳細、ゲームプレイ周りの多彩な改善が確認できる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

Update:妖術や待望の武器庫など、「ディアブロ IV」“継承されし妖術”シーズンの多彩な新要素を紹介する本格的なプレビュー映像が公開、開幕はまもなく

2025年1月15日 12:48 by katakori
sp

UPDATE:1月15日12:48

新たにBlizzard Entertainmentが発行した国内向けのリリース情報と日本語吹き替えゲームプレイトレーラーを追記しました。以下、更新後の本文となります。

「Diablo」

先日、次シーズンの新情報をお披露目するライブ配信がアナウンスされた「ディアブロ IV」ですが、1月21日PT午前10時(日本時間の1月22日午前3時)の新シーズン開幕が迫るなか、本日Blizzard Entertainmentが予告通り新シーズン“継承されし妖術”の概要が確認できる本格的なプレビュー映像を公開しました。

“囁きの木”の首が何者かによって盗まれるシーズンストーリーの展開をはじめ、首テーマの新たな敵たち、大きな新要素となる“妖術”、プレイヤーに様々な能力をもたらす3人の魔女とその特徴、囁きの木の新アクティビティ“Headhunt”、装備やスキルセット、パラゴンを含むビルドの切り替えが可能となる“武器庫”機能など、多数の新要素と未見のゲームプレイが確認できる最新のプレビュー映像と、日本語吹き替えゲームプレイトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新シーズンに焦点を当てる「ディアブロ IV」の開発者アップデートライブ配信がアナウンス、放送は1月17日未明

2025年1月10日 11:19 by katakori
sp
「Diablo」

年末にホリデーイベント“地獄への討伐ソリ旅行”が開催された「ディアブロ IV」ですが、1月22日のシーズン6“憎悪蔓延”終了が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが来る新シーズンと新要素に焦点を当てる最新の開発者アップデートライブ配信をアナウンス。日本時間1月17日午前4時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

豪華な報酬が得られる「ディアブロ IV」のトレジャーゴブリン討伐イベントが開幕、母の祝福も到来

2024年12月18日 11:03 by katakori
sp
「Diablo」

先日、シーズン7PTRの情報が解禁された「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentがホリデーシーズンの到来の併せてトレジャーゴブリンの大群を討伐するコミュニティイベント「地獄への討伐ソリ旅行」を始動。本日から2025年1月3日午前3時に掛けて、コミュニティ全体で撃退したトレジャーゴブリンの数に応じて豪華な報酬を用意していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.