9月3日の“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2: Digistruct Peak Challenge”配信が迫る「Borderlands 2」ですが、先ほど公式Blogが更新され、“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 1”との関係を含むレベルキャップ引き上げの詳細な仕様が発表され、Pack1と2の両方を導入した場合に計22レベル分のキャップが上昇し72レベルまでのプレイが可能となることが明らかになりました。(※ Pack2のみ導入した場合はキャップ+11で最大レベルは62となる)
2014年2月25日の北米ローンチも決まり、gamescomでは革命の炎に包まれるCityで静かに仕事を進めるギャレットの姿が描かれた新生「Thief」ですが、本日公式BlogにてディレクターNic Cantin氏とリードレベルデザイナーDaniel Windfeld Schmidt氏がファンの質問に答えたQ&A情報が公開され、敵AIの反応や連携に関する興味深いディテールが明らかになりました。
先日開催されたgamescomでは、タブレット向けのCtOSアプリを利用するプレイヤーとコンソール版のプレイヤーが対峙するマルチプレイヤー映像が公開されたUbisoftの「Watch Dogs」ですが、新たにOXM誌のインタビューに応じたプロデューサーDominic Guay氏が本作のDLC展開に言及し、幾つかの興味深い情報が明らかになりました。
“NecroVisioN”や“Painkiller: Hell & Damnation”を手掛けたポーランドのThe Farm 51が開発を進めている新作アクションアドベンチャー「Deadfall Adventures」ですが、gamescom会場では本作の特徴やパズルを含むゲームプレイをたっぷりと紹介するプレゼンテーションが行われ、16分に及ぶ解説の直撮り映像が公開されました。
Of Orcs and MenにSilkエンジンを提供し、今年7月にはサイバーパンクな新作RPG“Mars: War Logs”もリリースしたフランスのデベロッパSpidersが開発を進めているダークなファンタジーRPG「Bound by Flame」ですが、本日パブリッシャーを務めるFocus Home Interactiveが本作のPS4対応を正式に発表し、クオリティの高い新スクリーンショットが数枚公開されました。
昨日、海外レビューが解禁されコントローラー向けのアレンジや調整が高く評価されたコンソール版「Diablo III」ですが、新たにEurogamerがXbox 360版をAct 1の冒頭から1時間半弱に渡ってプレイしたライブ配信のアーカイブが公開されました。
今回のプレイは製品版を利用したものらしく、コンソール向けに用意された難易度選択(EasyとMedium、Hard、その他ロックされた難易度が存在)を始め、装備切り替えやターゲットロックといった要素が確認できるコントローラーのレイアウト設定、Stashのインターフェース、予約特典のAngelic Wingsなど、興味深いシーンが多数確認できます。
“Dead Island”や“Call of Juarez”シリーズでお馴染みTechlandが開発を進めている新作「Dying Light」ですが、本日パブリッシャーを務めるWarner Bros.が本作の北米向けプレオーダー特典を発表し、強力なゾンビとしてプレイ可能なPvPモード“Be the Zombie”の実装が明らかになりました。
本日、捜査モードのディテールが確認できるスクリーンショットをご紹介したBatman Arkhamシリーズ最新作「Batman: Arkham Origins」ですが、先ほどPC Gamesがファイアフライの登場シーンや、敵に電撃を加える“Shock Gloves”を利用した戦闘など、未公開シーンをたっぷりと収録した4分半のゲームプレイ映像を公開しました。
アルフレッドとの通信シーンや、スロットが埋まったガジェット選択UI、盾を装備した敵にも有効な“Shock Gloves”の攻撃、飛行するファイアフライとの激しい戦闘シーンなど、興味深いフッテージが確認できる映像は以下からご確認下さい。
昨日、新トレーラーの公開が予告されたRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、先ほど予告通り最新のゲームプレイを収録した新トレーラーが公開され、ロスサントスの美しい景観と、強盗計画に身を投じるお馴染みの3人を描いた1分の映像が登場しました。
7月中旬に第1弾DLC“Faction Pack”が発売された「Metro: Last Light」ですが、新たに第2弾DLC“Tower Pack”の9月3日北米配信(ヨーロッパとその他地域は9月4日)が発表され、多彩な敵との戦闘にフォーカスしたチャレンジベースのコンテンツとなることが明らかになりました。
1982年にスタートしたイギリスの歴史あるビデオゲームアワードとして知られ、今年第31回の開催を迎える「Golden Joysticks Awards」ですが、本日全15部門のノミネート作品が新たに発表され、CVGにてユーザー投票の受付が開始されました。
という事で、今回はGOTYにBorderlands 2やDishonored、The Last of Us、BioShock Infinite、Hotline Miamiといった象徴的な作品がずらりと並ぶ部門別ノミネート作品を一気にまとめてご紹介。なお、今年の授賞式は2013年10月25日にロンドンのWestminster Park Plazaで開催され、コメディアンのEd Byrneがホストを務めることが報じられています。
先日からティザーイメージの公開が続いていた「Borderlands 2」ですが、先ほど第4弾キャンペーンDLC“Tiny Tina’s Assault on Dragon’s Keep”のプロローグを描いた短編映像作品“+ 5 to Punching: A Bunkers & Badasses Prologue”が公開され、何故TinaがBadassnなファンタジーアドベンチャーを始めるに至ったか、Tinaの謎の機転が炸裂し、ノリやすいBrickが暴れる愉快な映像が登場しました。
先日開催されたgamescomにて、ファイアフライの参戦が判明した「Batman: Arkham Origins」ですが、新たに本作で大きく刷新された捜査モード時のVR的なビジュアルとバットコンピューターが提示する分析データのディテールが確認できる高解像度スクリーンショットが登場しました。
9月3日のPS3/Xbox 360版ローンチが目前に迫るBlizzardの人気シリーズ最新作「Diablo III」ですが、新たに海外の大手メディアによるレビューが解禁され、コントローラー向けにアレンジされた操作周りや、(リアルマネーを含む)オークションハウスの非採用とドロップレートの調整に伴うカジュアルなCo-op性などが高く評価され、9点台のスコアが並ぶ状況となっています。
これまで、E3とgamescomデモの両方に登場した“Thunderlord”を筆頭に、真っ赤に染め上げられた“Red Death”と、大量の狼を特色とする美しいロケットランチャー“Gjallarhorn”の紹介が行われた「Destiny」のExotic武器(※ Exoticは武器クラスの名称)ですが、本日公式Blogが更新され、新たなExoticスナイパーライフル“Closing Time”のスクリーンショットを含む複数のイメージが公開されました。
レベルキャップ解放と新要素Overpowerレベルの実装を含む“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2”のリリースと、9月2日のPax Primeパネルが迫る「Borderlands 2」ですが、新たに公式サイトが更新され、レベルキャップ解放に向けてバックパックと銀行スロットの拡張やEridium所有数の最大値引き上げ、レアアイテムのドロップ率調整を始め、大量の修正を伴う大規模パッチが明日リリースされることが明らかになりました。
先日、デジタルダウンロード版のプリロードデータから豪華なサウンドトラックのラインアップが浮上していた人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにRolling Stone誌が本作のサウンドトラックに関する情報を発表し、Flying LotusやDJ Poohを始めとする人気DJや、タンジェリン・ドリームのエドガー・フローゼを含む3組のコンポーザー、ケニー・ロギンズやパム・グリア、ブーツィー・コリンズまで名を連ねる前代未聞の豪華なラインアップが明らかになりました。
今回Rolling Stone誌が公開した記事には、Rockstar Gamesのサウンドトラックスーパーバイザーを務めるIvan Pavlovich氏のインタビューも収録されており、Grand Theft Auto Vに15のラジオ局と2つのトークラジオ局、240曲に及ぶライセンス済みの楽曲が盛り込まれていることが判明。Ivan Pavlovich氏は本作が映画20作品分に相当するスコアを擁しているとアピールしています。
恐ろしく豪華なラジオ局の概要とDJの情報、サウンドトラック関連のディテールは以下からご確認下さい。
昨晩、素晴らしいローンチトレーラーをご紹介したUbisoftの人気シリーズ最新作「Rayman Legends」ですが、新たにハードウェアのレビューで知られるHardwareHeavenが本作の開発にスポットをあてた19分強の映像を公開し、見事な2.5Dツールに進化したUbiArt Frameworkのオペレーションや膨大な2Dアセットなど、興味深い開発の様子が明らかになりました。
今回の映像は、本作の開発を手掛けたUbisoft Montpellierで撮影されたもので、レイマンを始めとするキャラクター達に用意された膨大な数のパーツとボーン、疑似的なウェイトコントーロールを始め、3D空間にレイアウトされたレベル環境と柔軟な編集、その場ですぐにプレイ可能なWYSIWYG的なシステム、キーポイントの調整に併せて動的に生成される地形など、表情豊かなゲームプレイを支えるモダンな技術の一端が垣間見られる内容となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。