「ヒットマン アブソリューション」の発売日が2013年1月13日に決定、予約販売もスタート

2012年10月5日 15:13 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

IOの看板シリーズ最新作として注目を集める“Hitman: Absolution”ですが、先ほどスクウェア・エニックスのExtreme Edgesが国内版「ヒットマン アブソリューション」の発売日や海外版との違い、各種予約キャンペーン/プロモーション情報、日本語吹き替えトレーラーなど、国内ローンチに向けた新情報を大量に発表しました。

今回は、2012年内から2013年1月24日に延期となった発売に関するディテールに加え、PC版の販売方法、表現規制無しでPS3版には英語音声も含まれるローカライズ詳細など本日判明した新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ゼニマックス・アジアが日本語版「TESV: Skyrim」の1.7パッチ配信スケジュールを発表、PC版Dawnguardの日本語対応も報告

2012年10月5日 13:12 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

今年7月末と8月下旬に海外でリリースされ、国内版への適用が待たれる状況となっていた「The Elder Scrolls V: Skyrim」の1.7パッチですが、先ほどゼニマックス・アジアが1.7パッチの配信スケジュールを発表し、コンソール版のパッチリリースが10月11日に予定されていることが明らかになりました。(※ 国内PC版は先ほど配信済み)

また、発表に併せてパッチノートも公開されていますが、実に半年ぶりのパッチ配信となる国内PC/PS3版は1.6を飛び越え1.7の適用となることから1.6の内容が含んでいます。さらに、本日日本語対応が追加されたPC版Dawnguardに関する報告も行われたものの、PC版Hearthfireに関する言及は見られませんでした。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」“Mechromancer”の新スクリーンショットが公開、“Gaige”ちゃんの公式Twitterアカウントも

2012年10月5日 12:40 by katakori
sp
「Borderlands 2」

10月16日の登場が目前に控える「Borderlands 2」の新クラス“Mechromancer”として登場する“Gaige”ですが、昨晩彼女の公式Twitterアカウントが登場し、自身の背景や新クラスの概要、スキルの紹介に加え、1枚の新スクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

遂にコレクター達が登場する「Mass Effect 3」の新マルチプレイヤーDLC“Retaliation”が10月9日リリース

2012年10月5日 10:31 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

三部作全てをまとめた“Mass Effect Trilogy”や秋リリース予定の新DLC“Omega”、さらにはシリーズ新作の存在も明かされるなど、大きな動きを見せているMass Effectシリーズですが、本日新たに「Mass Effect 3」の無料マルチプレイヤーDLC“Retaliation”がアナウンスされ、コレクター達を始めとする新たな敵や新クラスキット、新バージョンの地図、武器/アップグレードといった新要素が10月9日から利用可能となることが明らかになりました。

また、このアナウンスに併せ、追加要素の詳細と新トレーラー、各種イメージが登場しています。

(続きを読む…)

アサシンとなることを選んだ青年と信念に満ちた戦いをドラマチックに描いた「Assassin's Creed III」の新トレーラーが公開

2012年10月5日 1:57 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日シーズンパスと衝撃的なキャンペーンDLCがアナウンスされ、目前に迫るローンチへの期待が一層高まるUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほど新たに主人公コナーがアサシンとなることを選択する過程と、その厳しい歩みをエモーショナルに描いた新トレーラー“An Assassin’s Journey”が公開されました。

(続きを読む…)

視聴者がプレイスタイルを選択する「Dishonored」の新たなインタラクティブトレーラー“Path to Revenge”が公開

2012年10月4日 23:28 by katakori
sp
「Dishonored」

10月9日の海外版と11日の国内版発売が目前に迫るArkaneの新作ステルスアクション「Dishonored」の新しいインタラクティブトレーラー“Path to Revenge”が先ほど公開されました。

今回の映像は視聴者自らが主人公Corvoの行動を選択し進行する本作の疑似体験トレーラーとなっており、非殺傷プレイから派手な戦闘まで様々な選択肢が用意された見応えのある内容となっています。

(続きを読む…)

「MoH: Warfighter」の本格的なドライビングレベルを紹介する新トレーラーが公開、開発にはなんとNFSのBlack Boxが協力

2012年10月4日 22:59 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

10月5日から開催されるXbox 360向けベータテストが国内でも実施されることが判明した期待のシリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」ですが、先ほどThe VergeのPolygonが本作のシングルキャンペーンに用意された本格的なドライビングレベルを紹介するトレーラーとスクリーンショットを公開。このパートの開発になんと数々のNeed for Speedタイトルを手掛けたカナダのEA Black Boxが協力していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

スクウェア・エニックスが「コール オブ デューティ ブラックオプスII」海外版との仕様の違いを発表

2012年10月4日 20:04 by katakori
sp
「コール オブ デューティ ブラックオプスII」

昨晩行われた吹き替え版発売日のアナウンスを以ていよいよローンチ前のプロモーションが本格化し始めた「コール オブ デューティ ブラックオプスII」ですが、先ほどスクウェア・エニックスのExtreme Edgesが海外版“Call of Duty: Black Ops 2”と国内版における“仕様”の差を報告し、対応言語の詳細に加え、一部表現に修正が行われることが明らかになりました。

(続きを読む…)

南アフリカのPCゲーム誌カバーアートに“47”が登場!「Hitman: Absolution」が描かれたカバーアートを振り返る+おまけ

2012年10月4日 16:30 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」
南アフリカ:PC Format誌 2012年10月号、ワイルドな47

先日、47が鬼神の形相で黙々と死体の山を築き上げる新トレーラーが登場したIOの看板シリーズ最新作「Hitman: Absolution」ですが、新たに南アフリカのPCゲーム専門誌“PCFormat”のカバーアートが公開され、ボロボロになったスーツを纏い強い意志を窺わせる47の素晴らしいアートワークが登場しました。

今回はそんなPCFormat誌のカバーアートに加え、本作のアナウンス以降に公開された世界中の“Hitman: Absolution”カバーアートをご紹介。2011年5月の正式発表から徐々にその外観と印象を変化させる“47”の興味深い姿は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

吹き替え版「ブラックオプスII」とPS Vita版“ディクラシファイド”のAmazon予約受付が開始

2012年10月4日 13:35 by katakori
sp
「コール オブ デューティ ブラックオプスII」

昨晩、スクウェア・エニックスが放送した“コール オブ デューティ ブラックオプスII 情報局”にて12月20日の発売決定がアナウンスされた「コール オブ デューティ ブラックオプスII」とPS Vita向け新作「コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド」の予約受付が先ほど国内Amazonにて遂に開始されました。

なお、吹き替え版ブラックオプスIIのAmazonでの販売価格は共に6,783円、ディクラシファイドの販売価格は5,177円となっています。

“Mantis”の戦闘/搭乗シーンも収録した未見の「Halo 4」キャンペーン映像が公開、Remixコンテストの開催も決定

2012年10月4日 12:58 by katakori
sp
「Halo 4」

昨日は新マップ“Abandon”の映像がお披露目され、ローンチに向けた各種プロモーションイベントが活発化している「Halo 4」ですが、本日G4TVが343のKiki Wolfkill女史を招いたインタビュー映像を公開。この中で、2分弱に及ぶ未公開のキャンペーンプレイ映像がお披露目されました。

(続きを読む…)

「CoD: Black Ops 2」の新メニューやスタジオ内部の作戦室、ビッグBANボタン、巨大CLAWなど興味深い新イメージまとめ

2012年10月4日 11:50 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

昨晩国内吹き替え版の発売日が発表された「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、海外ではコミュニティ向けのスタジオツアーを含むマルチプレイヤーイベントやオーストラリアで開催されるEB Expoへの出展、謎のリークイメージなど、多方面から興味深い動きが見え隠れする状況が続いています。

本日はそんなTreyarchスタジオ内部のイメージ、David Vonderhaar氏が公開したCall of Duty: Black Ops 2のメニューイメージなど、昨晩登場した新しいイメージ群をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

続報:10月5日から開始されるXbox 360版「MoH: Warfighter」ベータのアナウンストレーラーが公開、FAQ情報も

2012年10月4日 10:30 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

先日、10月5日のベータテスト開始をお知らせしたXbox 360版「Medal of Honor: Warfighter」ですが、本日新たにDanger Closeがマルチプレイヤーベータの開催を告げるアナウンストレーラーを公開。さらに公式サイトではベータテストに関するFAQも掲載され、幾つかの情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Assassin's Creed III」のシーズンパスとキャンペーンDLC“The Tyranny of King Washington”を正式発表

2012年10月4日 2:31 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」
狂気に満ちた表情を見せるジョージ・ワシントンが手にするのは……

先日、北米PlayStation.Blogにてシーズンパスの存在が明かされたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほどUbisoftがPS3とXbox 360、PC向けのシーズンパスを正式に発表し、ローンチ後に登場する5本のDLCがシーズンパスに含まれることが明らかになりました。

これに併せ、キャンペーンDLCとなる“Tyranny of King Washington”もアナウンスされ、狂気を宿した表情を見せるアメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンの鬼気迫るアートワークが登場し、来るDLCでは本編終了後のエピソードが描かれることが判明しています。

発表から明らかになったDLCに関する新情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

殺人マシーンと化した47の姿を描く「Hitman: Absolution」の新トレーラー“The Kill Mode”が公開

2012年10月4日 1:28 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

11月20日の海外ローンチが迫るIOファン待望のシリーズ最新作「Hitman: Absolution」ですが、先ほど47があらゆる手段を駆使し華麗にターゲットを殺害する姿を描いた新トレーラー“The Kill Mode”が公開されました。

影に潜み静かに行われる殺しから毒殺、アクシデント、事故死、爆殺、多数の敵を相手取った激しい銃撃戦まで鬼神が如き47の姿をたっぷりと収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

吹き替え版「コール オブ デューティ ブラックオプスII」の発売日が12月20日に決定、Wii U吹き替え版も同日発売へ

2012年10月3日 22:42 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日開催が予告されていた“コール オブ デューティ ブラックオプスII 情報局”の放送が先ほど予定通り開始され、吹き替え版「コール オブ デューティ ブラックオプスII」の発売日が12月20日に決定したことが明らかになりました。

さらに、放送に登場したスクウェア・エニックスの宣伝プロデューサー井上和則氏がWii U向けの吹き替え版を字幕版に先駆け他機種版と同じ12月20日に発売すると発表。PS Vita版「コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド」の発売日も12月20日に決定しています。

(続きを読む…)

TriForceがNYCC会場で「Gears of War 3」の“Torque Bow”レプリカをお披露目、除幕式にはドムの中の人が登場

2012年10月3日 19:15 by katakori
sp
「Gears of War」

これまでMass Effect 3の“M-3 Predator”やBatman: Arkham Cityのリドラートロフィーなど、ハイクオリティなレプリカを手掛けた北米のトイメーカーTriForceですが、10月11日から14日に掛けて開催されるNew York Comic Conにて「Gears of War 3」に登場する“Torque Bow”の実物大限定レプリカをお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Assassin's Creed III」のバリエーション豊かな戦闘システムを紹介する日本語吹き替え開発映像が公開

2012年10月3日 13:16 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

コンソール版の発売がいよいよ迫ってきたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日ユービーアイソフトが第2弾となる日本語吹き替え済みの開発映像を公開しました。

今回のエピソードはコナーの武器やアメリカ独立戦争時代の武器、刷新された戦闘システムにスポットを当てたもので、歴史的な考察もたっぷりと語られる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.