「Medal of Honor」のPC版ベータクライアントが登場、Gun ClubのVIPメンバーは本日からプレイ可能

2010年6月18日 17:25 by katakori
sp
「Medal of Honor」 メダルオブオナー.

先日ベータテストが6月21日から開始されることがアナウンスされた「Medal of Honor」ですが、昨日EAからPC版 「Medal of Honor」のベータクライアントがFileFrontで配布される事が明らかになりました。なお、ベータテストの参加にはアクセスコードが必要となります。

なお、EAのオンラインコミュニティサイト”Gun Club“のVIPメンバーであれば本日からベータに参加することが可能との事。なお、VIPメンバーになる為にはBattlefield: Bad Company 2の購入やMedal of Honorの予約などが必要となっておりますので、ご注意下さい。

さらにEAとDICEからXbox 360版のベータテストが当初の開始予定日の翌週に延期された事も発表されました。延期の理由等は明らかにされていません。なおPS3、PC版には影響はなく、予定通り6月21日に開始されるようです。

情報元:VG247, VG247

[E3:2010] Bungieの新作は来年のE3で登場?Activisionが発言

2010年6月18日 17:18 by katakori
sp
「Bungie」 「Activision」

今年4月に発表され、その衝撃に世界レベルの大騒ぎとなったBungieの新IPをActivisionが10年に渡って独占的に販売を行うとの契約ですが、世界中の注目が集まるこのBungieの新IPは、残念ながら今年のE3に姿を現す事はありませんでした。Activisionによると登場は来年のE3になるかもしれないとの事。

これはIGNのインタビューに登場したActivisionの最高業務責任者を務めるThomas Tippl氏が新IPについて発言したもので、氏はこの新IPが非常に野心的で並外れた計画だと述べ、Activisionは近年のゲーマーが期待し、ゲーム産業がこれから向かうべき物になると自信を見せています。

また非常に色濃くオンライン要素を持ち合わせる事を述べたJones氏は、CoDシリーズやBlizzardタイトル等で巨大なオンラインプレイに関する専門知識を有している事が契約の決め手になったとも語り、この新IPのアナウンスが恐らく次のE3には行われるだろうと発言しました。

Marathonのデザインを手掛けたJason Jones氏が200人体制で開発に挑んでいるというこの新IP、一体どんなタイトルが飛び出す事になるのか、登場にはあと1年ほど待つ必要があるようです。

情報元:IGN

[Update] 「Xbox 360 S」は17%の小型化が実現され、RRODが完全に無くなった!(物理的に)

2010年6月18日 16:45 by katakori
sp

UPDATE:6月18日16:40

「Xbox 360 S」

先日お知らせした「Xbox 360 S」からRRODが物理的に無くなったニュースですが、海外情報サイトのKotakuがマイクロソフトのサポートチームに確認したところによると、ハードウェア障害の場合には中央のパワーインジケータが赤に切り替わる事が明らかにされました。

以下アップデート前の本文となります。

「Xbox 360 S」

E3での開催初日に行われたマイクロソフトのプレスカンファレンスにてサプライズ発表となったスリム化された新型の「Xbox 360 S」、Wi-Fiを内蔵し250GB搭載してお値段据え置きという嬉しいサプライズでしたが、一体どれだけの小型化が実現されたのか?!

という事で、マイクロソフトの新しい情報シートが登場し、その仕様書からXbox 360 Sは以前に比べ17%の小型化が実現された事が明らかになりました。さらに新しいコンソールでは完全にRROD(レッド リング オブ デス:故障した際にでる赤い輪)が無くなった事が明らかになりました……但し故障が無くなった訳ではなく赤い発光が無くなり物理的に赤い輪を描くことが出来なくなったというオチです。

現在の所故障中にどういった動作を行うのかまだ確認されていませんが、緑色にフラッシュする事などが予想されます。グリーン リング オブ デスは言い辛いのでGRODの単語が必要な状況にならないよう希望します。

情報元及びイメージ:JoystiqKotaku

「Alan Wake」のDLCエピソードの価格はそれぞれ560MSPに

2010年6月18日 16:42 by katakori
sp
「Alan Wake」 アランウェイク

Remedyが数年ぶりにリリースした意欲的な最新作「Alan Wake」では、DLCの追加エピソードが用意され、さらなる物語が描かれる事になっています。既に2本のリリースが予定されており、7月27日には第一弾DLCである”The Signal”のリリースが行われます。新品パッケージに同梱されているダウンロードコードを使用すれば、”The Signal”は無料で利用可能です。

中古パッケージ等を購入したユーザーは別途DLCを購入する必要があるわけですが、本日Remedyのフランチャイズ開発のボスOskari Hakkinen氏から、これらのDLCの価格が560MSPになる事が明らかにされました。第二弾DLCの”The Writer”の価格も同様との事。

情報元:Joystiq

2万5千のドラム缶が崩壊するUDKの物理演算映像が凄……い!

2010年6月18日 15:37 by katakori
sp

この動画はElude87さんがEpic Gamesが無償公開するUnreal Engineの開発キットUDKを利用して、1万5千フィート(約4.6km)の柱の周りに2万5千のドラム缶を並べて物理演算で崩してみた映像です。

これまでCry Engineなどでも同様の映像が多く見られましたが、UDKも凄い!近年のアップデートぶりには目を見張る物があるUDKですが、E3でのGears of War 3の映像などを見ても大きく表現力が強化されている事が判ります。しかしこのままゲームはどこまでリアルな物になっていくのか、行く末が本当に楽しみです。

情報元:Kotaku

[E3:2010] 今年のE3への出席者数は4万5600人、2009年から4600人増

2010年6月18日 15:13 by katakori
sp
「E3 2010」

E3を運営し、米国のESRBレーティングの管理なども行うEntertainment Software Association(以下:ESA)が来年のE3スケジュールを発表、2011年の開催は6月7~9日で同じくロサンゼルスのコンベンションセンターにて行われる事になります。

この発表に併せて、今年のE3での出席者数が4万5600人であった事が発表されました。2009年の出席者が4万1000人だった事から4600人増で、イベント規模が大きくなった事が明らかになりました。

出展は300に達し、昨年は78ヶ国からの出席者が参加しましたが、今年は90ヶ国からの出席者がE3会場を訪れた事も併せて記されています。出展タイトルも大幅に増えており市場規模の勢いが感じられる結果となりました。

なお、2000年以降の過剰なお祭りイベント化(2005年は7万人が参加)の反動で規模が縮小された2007年の参加者は1万人、2008年には5000人と開催規模の縮小と共にゲーム産業の勢いにも衰えが感じられた状況から一転、正常な規模拡大が実現された様に思える近年のE3、来年以降の動向にも注目です。

情報元及びイメージ:Joystiq, CNET Reviews

[E3:2010] 「Trine 2」のデビュートレイラーが登場、敵キャラクターが豊富に!

2010年6月18日 14:42 by katakori
sp

Atlasの新ラインアップとしてE3に出展されたFrozenbyteの新作「Trine 2」のトレイラーが登場しました。前作同様絵本の様に美しいステージと物理演算を利用したパズルとアクションの組み合わせは相変わらず楽しいプレイを予感させます。

さらに前作では戦闘のバリエーションや敵の種類が少ない事が唯一の欠点とされていましたが、今回はそちらも改善が図られているようで、 ディテール豊かでお宝をたんまり貯め込んでいそうなドラゴンなど、魅力的な敵キャラクターの姿が映像には収められています。

ローカルとオンライン(3人プレイに対応)のマルチプレイCo-opを実現するTrine 2、リリースは2011年春、前作ではPCとPS3でリリースされた対応プラットフォームについてはまだ正式に発表されていませんが、新たにXBLAへの対応も果たすとの事前情報も登場しています。

情報元:Examiner

[E3:2010] ジャンプ床や色つきジェルなど「Portal 2」新要素のアニメーション解説

2010年6月18日 14:14 by katakori
sp

先日、「Portal 2」のゲームプレイに登場する7つの新要素をお知らせしましたが、Gametrailersにて新たにアニメーションによる判りやすい解説が加えられた映像がアップされました。プレイ映像は基本的に先日お知らせした映像と同様の物ですが、非常に判りやすい上にキュートな解説になっていますので、プレイ予定の方は要チェックです。

なお、新要素に関する詳細は過去記事にまとめてありますので、そちらをご確認下さい。

[E3:2010] 「Gears of War 3」にHordoモードが再登場の予定、最新スクリーンショットとプレイ解説映像も

2010年6月18日 12:27 by katakori
sp

昨日新しいプレイモードとして、多く用意された敵キャラクターでCOGと戦う事ができるビーストモードの登場をお知らせしましたが、前作で人気だったHordoモードもしっかり再登場する事がCliffy Bから明かされました。調整や改善などが行われているのか、色々な理由から発表に至ってはいない事がCliffy Bにより語られています。

さらにEpicのブースではCliffy Bによる実演で解説が加えられたデモプレイが行われ、その様子が公開されました。内容はマイクロソフトのプレスカンファレンス時のレベルですが、前回のデモでは見られなかった武器交換やキルムーブの様子、敵Lambentの攻撃方法など、新要素も多く確認され、重要な箇所ではポーズが掛けられCliffy Bによる解説が加えられており、必見の内容となっています。

さらに最新のスクリーンショットも2枚公開され、デモの最後に登場した新たな女性キャラクターの姿が映し出されています。なおE3では、Cliffy Bが現在の開発状況についても語っており、ちょうど最終段階のスクリプトを確認しているとの事、まだリリースは先ながらも順調な様子の開発に期待が高まります。

「Gears of War 3」 ギアーズオブウォー 3
「Gears of War 3」 ギアーズオブウォー 3
情報元:Joystiq, イメージ:IncGamers

[E3:2010] 「Brink」のリリースが2011年まで延期に

2010年6月18日 12:21 by okome
sp

Splash Damageが開発を進めているFPSタイトル「Brink」、今年の9月にリリースが行われるとの噂もあった本作ですが、昨日Bethesdaから発売が2011年まで遅れる事が明らかにされました。リリース延期の理由は判っていません。

なお現在開催中のE3ではBrinkのプレイアブル展示が行われており、プレイの様子やキャラクターカスタマイズの様子が確認できる映像も登場しています。特にキャラクターカスタマイズのシーンではハイクオリティなキャラクターに加え、アンロックの物も見られる多くの能力や武器の選択、各種アタッチメントの調整による武器のカスタマイズなど、興味深い映像が多く収められています。

情報元:CVG

「Kinect」の価格は8月のgamescomで発表、一方海外大手販売サイトでは150ドルで予約受付開始

2010年6月18日 11:29 by katakori
sp
「Kinect」 キネクト

正式発表が行われたものの、まだ価格に関する発表が行われていないXbox 360専用のモーションコントローラー「Kinect」ですが、昨日GamesIndustryがMicrosoft GermanyのOliver Kaltner氏に行ったインタビューにおいて、8月18日からドイツのケルンにて開催されるgamescom 2010においてKinectの価格が発表される事が明らかになりました。また、Kaltner氏は更なる新情報が同イベントにおいて明らかになると発言しています。

なお、海外の販売サイトでは既にKinectの予約が開始されており、amazonGameStopには価格が149.99ドルとの記載がされています。

情報元:VG247, VG247

[E3:2010] 頓挫したかと思われた映画「Gears of War」はまだ生きている、プレスリリースに進行中と記載

2010年6月18日 11:26 by katakori
sp
「Gears of War」 ギアーズオブウォー

先日E3会場の近くで行われたXbox 360のショーケースパーティにCliffy Bが登場、先日すでにお知らせしたビーストモードの紹介を行い、人気HipHopアーティストのIce-Tが新キャラクターのGriffinを演じる事などが発表されました。

この会場で行われたインタビューでCliffy Bが2007年から製作が難航している映画”Gears of War”について「どうなるかわからない状態」と発言、ハリウッドではこういう事が起こると述べ、今はこれだけしか言えないとなかなか思い通りに進んでいない状況を明らかにしています。

しかし、Gears of War 3のGriffin役にIce-Tがキャストされた事などを記したプレスリリースには、映画の計画が今も進められている事が記載されており、2007年に発表され2009年公開と予定されていた映画版の計画が頓挫した訳ではない事が明らかになっています。

情報元:Electronic Theatre

[E3:2010] 「Warhammer 40,000: Space Marine」はGears of Warキラーだ!THQが発言

2010年6月18日 9:50 by katakori
sp

UPDATE:6月18日9:50

40Kシリーズ初のアクションRPGタイトル「Warhammer 40,000: Space Marine」のトレイラー映像を追加しました。映像ではインゲーム映像と思われるシーンも収められており、スペースマリーンがオークの大群と戦闘している様子が描かれ、なんとStormboyzが空高く飛ぶ様子やKilla Kanとの戦闘など、40K好きにはたまらない映像が収められています。今回はオーク共しか登場していませんが、今後ケイオスやエルダー、タウやティラニッド達も登場する事になるのか……想像しただけでわくわくが止まりません。

以下、アップデート前の本文となります。

「Warhammer 40k Space Marine」 「Warhammer 40,000: Space Marine」

Relic Entertainmentが開発を進めているWarhammer 40,000シリーズの新タイトル「Warhammer 40,000: Space Marine」、今作はまさかのアクションRPGにタイトルなる事が既に明らかにされています。続報がなかなか聞こえてこない本作ですが、今朝E3で行われたアナリストのミーティングでTHQのDanny Bilson氏がWarhammer 40,000: Space Marineの事を”私たちが擁するGears of Warキラー“だと表現しました。

残念ながらE3では出展されなかった本作ですが、Bilson氏は今年後半に行われるGamesComに完全なビルドのWarhammer 40,000: Space Marineを出展する事を明らかにし、GamesComに登場する最良のゲームの1つとなるだろうと語りました。

さらにBilson氏は本作が驚異的なタイトルで、信じられない程のアートとゲームの深さ、そして他とは違ったレベルの作品に仕上がっていると説明しており、プレイするのをとても待ちきれないと大きな自信を見せています。筆者は今も尚、DoW初代からSoulstormをちまちま遊ぶ40K大好き!人間である事を予め断らせて頂いて……一言ツッコミを入れさせて下さい。ほんとかよおおおおおお!

しかし万が一にもギアーズの牙城に食い込む様なタイトルになるとすれば……ファンとしてこれほど嬉しい話はありません!今後の情報に期待して続報を待ちたいと思います。楽しみ!

情報元:CVG

リリアナがピンチだ!「Dragon Age: Origins」に新DLC”Leliana’s Song”が7月に登場

2010年6月17日 18:48 by katakori
sp
「Dragon Age: Origins」

BioWareの大作RPG「Dragon Age: Origins」に新しいDLC”Leliana’s Song”が登場する事が公式サイトから明らかになりました。今回はなんとパーティメンバーの物語を掘り下げる物で、Chantry所属の吟遊詩人リリアナにスポットがあたる事になります。

“Leliana’s Song”は、リリアナのメンターであるMarjolaineをサポートするハイリスクなミッションが描かれるとの事。リリアナは自らが彼女の美貌や魅力、或いは秘密から逃げることの出来ない陰謀に巻き込まれている事が明らかにされ、この陰謀から脱するには殺すか殺されるかのみである事が記されています。

このDLCではリリアナの過去やChantryに所属した理由が深く掘り下げられ、OriginsやAwakeningに転送可能な報償などを受け取る事ができます。リリースは7月6日、PCとXbox 360、PS3で利用可能になります。

なるほど既存のメンバーに謎が残されているキャラクターはStenやZevranにShaleなど、まだ多く存在します。このタイプのDLCはしっかり物語が描かれるなら多くのプレイヤーに喜ばれる物になるかもしれませんね。

情報元及びイメージ:That VideoGame Blog

[E3:2010] シルク・ドゥ・ソレイユによるマイクロソフト「Kinect」イベントが公開!

2010年6月17日 18:31 by katakori
sp

先日E3の開催に先駆けて行われたシルク・ドゥ・ソレイユによる「Kinect」イベントの映像が先ほどGametrailersにて公開されました。素晴らしいパフォーマンスと驚きのイリュージョンで今年のE3を飾ったショーがどのような物であったか、気になる方は是非ご覧ください。

[E3:2010] 「Halo: Reach」宇宙船による戦闘はマルチプレイに登場せず、Co-opプレイでは可能

2010年6月17日 17:18 by katakori
sp
「Halo: Reach」 ヘイローリーチ

昨日は”Firefight”モードがマルチプレイに復活する事が明らかになった「Halo: Reach」ですが、先日公開されたキャンペーントレイラーは素晴らしいクオリティに加えて、戦闘機による宇宙空間での戦闘シーンまで登場する展開で多くのプレイヤーを驚かせました。

突然明らかになったこのスペースシップの戦闘ですが、あくまでキャンペーンモードの一部であり、マルチプレイには登場しない事がBungieのリードマルチプレイデザイナーのLars Bakken氏から明らかにされました。

しかしBakken氏はキャンペーンは4人Co-opが搭載されている事を述べ、この宇宙での戦闘がCo-opプレイでは可能な事を強調しました。

情報元及びイメージ:That VideoGame Blog

[E3:2010] 閲覧注意!超絶ゴア満載の「Mortal Kombat」Fatalityモンタージュ映像

2010年6月17日 16:56 by katakori
sp
「Mortal Kombat」 モータルコンバット

先日大きなサプライズと共に発表されたシリーズ最新作でありながら原点回帰を果たした「Mortal Kombat」、初代から残虐な表現で知られるモータルコンバットシリーズですが、今作では原点回帰と共にゴア表現の限界に挑戦するかの様な凄まじい惨劇が描かれています。

E3では既にプレイアブルの状態で展示されている本作のFatalitiesを集めた映像が先ほど公開され、デビュートレイラー以上のFatalitynが確認できます。本当にとんでもないグロ描写になっていますので、閲覧にはくれぐれもご注意下さい。では衝撃映像は続きからどうぞ!

(続きを読む…)

[E3:2010] 連射しすぎ……驚愕の「Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1」プレイ映像2連発!

2010年6月17日 15:16 by katakori
sp

今月頭にハリー・ポッターがカバー動作を見せる驚愕のスクリーンショットと、分隊ベースのTPSプレイが収められた映像の登場で度肝をぬいた、ハリーポッター映画のゲームタイトル「Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1」、Electronic ArtsのBright Light Studioによって開発が進められているこのタイトルの新しいプレイ映像が登場しました。

映像にはギアーズ・オブ・ホグワーツ!としか言いようの無いカオスなプレイ映像が納められており、使用する魔法の種類によってスナイパーライフル的な魔法や、シールド魔法、バレットタイム魔法など、一体何のタイトルなのかさっぱり判らない大変な状況になっています。されに映像では実際にハリー・ポッターがカバーする様子が!(※ なお、今回の舞台はホグワーツではありません。)

今回はWii版のプレイ映像ですが、前回登場したプレイ映像といい、内容は恐ろしくカオスなのに妙にクオリティが高いのが何とも言えない魅力を醸し出しており、何故か気になる不思議なタイトルとなっています。これは実際にプレイして楽しみたい!

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.