続報:Joe Madが開発を率いる新作JPRG「Battle Chasers: Nightwar」がKickstarterキャンペーンの初期ゴールをクリア

2015年9月11日 16:23 by katakori
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

昨日、PS4とXbox One対応に加え、2つのストレッチゴールがアナウンスされたJoe Mad率いる“Airship Syndicate”の新作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、本日Kickstarterキャンペーンの始動から2日を経て、遂に50万ドルの初期ゴールを達成し、早くも1つ目のストレッチゴールクリアに迫る状況となっています。

(続きを読む…)

数々の逸品で知られる“プライム1スタジオ”謹製の「The Witcher 3: Wild Hunt」スタチューがまもなくお披露目か

2015年9月11日 15:54 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

10月13日の配信が決まった第1弾大規模拡張パック“Hearts of Stone”(無情なる心)の動向に注目を集める「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにシリーズの公式Twitterが人気トイメーカー“プライム1スタジオ”との提携をアナウンスし、近く“ミュージアムマスターライン”シリーズの1つとして“The Witcher”の何かをお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

NPD:「Madden NFL 16」が8月のアメリカ小売市場をリード、米市場におけるamiiboとSplatoonの好調も話題に

2015年9月11日 13:12 by katakori
sp
「Madden NFL 16」

本日、NPDグループが2015年8月のアメリカ小売市場(※ デジタルとモバイルを除く)におけるビデオゲームの最新販売データを発表し、先日愉快な実写トレーラーをご紹介したEA Sportsの人気シリーズ最新作「Madden NFL 16」がソフトウェア販売ランキングの1位を獲得したことが明らかになりました。

また、ハードウェア販売においては依然PS4の支配的な状況が続いているものの、Xbox Oneが前年同月比で26%増の販売を記録したことが報じられているほか、米市場における任天堂のamiiboとSplatoonの好調な販売も報じられています。

(続きを読む…)

Journeyの名曲を生んだAustin Wintory氏が「Assassin's Creed Syndicate」のコンポーザーに起用

2015年9月11日 11:27 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Syndicate」

昨日、IGN First企画の第1弾としてジェイコブのやんちゃな表情と派手な列車シーケンスを収録した未見のプレイスルーをご紹介した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Syndicate」ですが、新たにUbisoftが本作のコンポーザーを正式にアナウンスし、なんと“Journey”でグラミー賞にノミネートされたAustin Wintory氏が本作のサウンドトラックを手掛けることが明らかになりました。

また、発表に併せてアビー・ロード・スタジオで行われた収録の様子を撮影した映像が公開されているほか、著名なヴァイオリニストSandy Cameronとチェロ奏者Tina Guoの起用や、3時間を超えるスコア、大きな魅力と矛盾が共存する社会におけるJacobとEvieのキャラクター性に主眼を置いたアプローチと、それに基づきスコア全体を貫くテーマを“血統”と定めた経緯など、興味深い取り組みが報じられています。

(続きを読む…)

Update:ドレッドノートに乗り込んだガーディアン達を描く「Destiny: The Taken King」の実写トレーラーが公開

2015年9月11日 9:52 by katakori
sp
「Destiny」

膨大な新要素や拡張を含む“Year 2”が実装され、待望のローンチを数日後に控える「Destiny」の大規模拡張パック“The Taken King”(降り立ちし邪神)ですが、新たにBungieがHiveの旗艦ドレッドノートに乗り込むガーディアン達の姿を描いた実写トレーラー“Evil’s Most Wanted”を公開しました。

レッド・ツェッペリンの名曲“Black Dog”にのせて不敵なガーディアン達や巨大なオリックスの姿をリアルに描いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

キャンペーンのプリクエルを描くコミック版「Call of Duty: Black Ops III」の新たなプレビューイメージが登場

2015年9月11日 1:25 by okome
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

今年の7月にキャンペーンのプリクエルを描く新作コミックの発売がアナウンスされた「Call of Duty: Black Ops III」ですが、先ほどPolygonにて“G.I. Joe”シリーズで知られるLarry Hamaがライターを務め、“Transformers”や“TMNT”作品を手掛けるMarcelo Ferreiraがアートを担当するコミック版第2話のプレビューイメージが公開されました。

(続きを読む…)

「Afro Samurai 2: Revenge of Kuma Volume 1」のPS4/PC版ローンチが9月22日に決定、新トレーラーもお披露目

2015年9月11日 1:14 by katakori
sp
「Afro Samurai 2」

先日、“アメリカン・スナイパー”の共著者であるジム・デフェリス氏がライターを務め、Wu-Tang Clanを率いるRZAがサウンドトラックを手掛けることが判明した“Redacted Studios”の「Afro Samurai 2: Revenge of Kuma」ですが、先ほどPlayStation.BlogにてBobby “Visualeyes” McCoyを起用し、未見のプレイ映像を収録した新トレーラーがお披露目され、3パート構成となる本作の“Volume 1”が9月22日にローンチを果たすことが明らかになりました。

また、その他プラットフォームの発売スケジュールを含むプレスリリースも発行され、9月22日にPS4とPC版がローンチを果たし、その後僅かに遅れてXbox One版の発売を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

「GTA Online」にフリーモードを導入する“Freemode Events Update”がアナウンス、トレーラーもお披露目

2015年9月11日 0:40 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、PS4とXbox One向けの“Rockstar Editor”実装がアナウンスされた“Grand Theft Auto V”ですが、先ほどRockstar Gamesが「Grand Theft Auto Online」に前作にも存在したフリーモードを導入する“Freemode Events Update”の導入を正式にアナウンスし、9月15日に“Rockstar Editor”の実装/拡張を含む大規模なアップデートの配信を予定していることが明らかになりました。

“Grand Theft Auto Online”のフリーモードは、ロスサントスのオープンワールド環境上でローディングやロビーを介さないシームレスなイベントやチャレンジが発生する文字通りフリーな新モードで、無数のイベントやカスタマイズ機能が用意されるほか、新たにRPやGTAドルの獲得も可能となったことが判明しています。

(続きを読む…)

「Fallout 4」の“S.P.E.C.I.A.L.”を紹介するアニメーションシリーズが遂に始動、第1弾は“Strength”

2015年9月10日 23:17 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨日、遂にシーズンパスが正式にアナウンスされ、MODやDLC展開に関する興味深いディテールが報じられた「Fallout 4」ですが、先ほど予てからお披露目が予告されていた“S.P.E.C.I.A.L.”の解説アニメーションシリーズが始動し、第1弾の解説として“Strength”の映像が公開されました。

Vault-Tec社とVault Boyが“Strength”の効果や幾つかの武器を可愛らしいアニメーションで分かりやすく紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Sackboyやラチェットが登場するPS4版「Tony Hawk’s Pro Skater 5」の特典映像が公開、Xbox One版の特典も

2015年9月10日 17:58 by katakori
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater 5」

7月中旬に“LittleBigPlanet”のSackboyと“Twisted Metal”のSweet Tooth、“Ratchet & Clank”のラチェットを頭部が専用特典として同梱されることが報じられたPS4版「Tony Hawk’s Pro Skater 5」ですが、新たにActivisionが特典ヘッドのゲームプレイを紹介するなかなか強烈な新トレーラーを公開しました。

また、Xbox One版向けの特典ヘッドもアナウンスされており、超絶難度と素敵なアートワークで注目を集める新作“Cuphead”の主人公CapheadとMugman、さらにSunset Overdriveの主人公を用意していることが判明しています。

(続きを読む…)

ゴーストのぬいぐるみやTシャツを含む「Destiny」の新商品がBungie公式ストアにて発売

2015年9月10日 17:17 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、遂に18GB規模のパッチが配信され待望の“Year 2”に突入した「Destiny」ですが、2.0の導入を経て迎える“The Taken King”(降り立ちし邪神)の到来が目前に迫るなか、新たにBungieが“The Taken King”デザインのTシャツコレクションとゴーストの可愛らしいぬいぐるみを発表。Bungie公式ストアにて新商品の販売を開始しました。

(続きを読む…)

“Percival”が「The Witcher 3」“Hearts of Stone”向けの新曲を収録中、新たな開発映像も近くお披露目か

2015年9月10日 16:38 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

昨日、CD Projektの業績報告から判明した開発予算と販売の大きな成功に関する話題をご紹介した「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たに本作のコンポーザーを務めるMarcin Przybylowicz氏がTwitterでサズをかき鳴らすPercivalのMikołaj Rybackiの映像を公開し、第1弾拡張パック“Hearts of Stone”向けにPercivalが新曲の収録を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

YouTube Gamingが8月の人気ゲームランキングを発表、“Black Ops 3”を抑えた「Until Dawn」が見事1位を獲得

2015年9月10日 12:53 by katakori
sp
「Until Dawn」

ゲームプレイのライブ配信に特化したサービスとして8月26日に正式ローンチを果たした“YouTube Gaming”が、新たに8月のYoutubeにおいて大きな人気を博したゲームのトレンドを集計したランキングを発表し、Supermassiveの新作スラッシャーホラー「Until Dawn」(Until Dawn – 惨劇の山荘 -)が“Call of Duty: Black Ops III”や“Madden NFL 16”を抑え、見事1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気コミックをJPRG化する「Battle Chasers: Nightwar」のPS4/Xbox One対応が正式アナウンス、ストレッチゴールも

2015年9月10日 11:15 by katakori
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

昨日、Kickstarterキャンペーンの30万ドル調達達成とゲームプレイトレーラーをご紹介したJoe Mad率いる“Airship Syndicate”の新作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、その後も続く順調な資金調達に伴い初期ゴールの達成が目前に迫るなか、Airship Syndicateが本作のPS4とXbox One対応を正式に発表。さらにダンジョンのカスタマイズや強力な敵の導入を含む初のストレッチゴールがアナウンスされました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」の基本を学ぶトレーニングプログラム“Art of Siege”がオープン、トレーラーも公開

2015年9月10日 10:50 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

9月24日の海外版クローズドベータテスト開催(※ 国内は参加不可)がいよいよ目前に迫る「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが本作の基本的なミッションの流れを紹介するトレーニングプログラムサイト“Art of Siege”をオープンし、コンテンツの概要を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Plague Knightを主人公に迎える「Shovel Knight」“Plague of Shadows”DLCの配信が9月17日に決定

2015年9月10日 10:26 by katakori
sp
「Shovel Knight」

先日、PAX Primeの開催に併せて公開された6分弱のゲームプレイ映像をご紹介した人気アクションプラットフォーマー「Shovel Knight」の無料DLC“Plague of Shadows”ですが、本日Yacht Clubが公式サイトにて“Plague of Shadows”の配信日決定を報告し、全ての対応プラットフォームに向けて9月17日にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

未見の暗殺ミッションと列車シーケンスを収録した「Assassin's Creed Syndicate」のゲームプレイ映像が公開

2015年9月10日 1:35 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Syndicate」

先日、日本語版の吹き替えトレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Syndicate」ですが、新たに本作が今月のIGN First特集に起用され、第1弾の特集コンテンツとして未見の暗殺ミッションと列車を用いたど派手な逃走シーケンスを収録したプレイ映像が登場しました。

ストリートギャングを率いるやんちゃなジェイコブの表情豊かなフェイシャルも印象的な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Fallout 4」のシーズンパスが正式アナウンス、公式MODツール“Creation Kit”のリリース時期も決定

2015年9月9日 23:23 by katakori
sp
「Fallout 4」

11月10日の海外ローンチがいよいよ2ヶ月後に迫る人気RPGシリーズ最新作「Fallout 4」ですが、ローンチに向けたレーティングやプロモーションに関する情報が注目を集めるなか、先ほどBethesdaが公式サイトにて“Fallout 4”のローンチ後の取り組みに関する包括的な情報をアナウンス。アップデートやModツール、DLC展開に絡む具体的な情報が明らかになりました。

また、“Fallout 4”のシーズンパスもアナウンスされ、30ドルで発売することが判明しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.