Slightly Madの新作レーシングシム「Project CARS」のローンチが11月21日に決定か、英GAMEが報告

2014年9月3日 22:51 by katakori
sp
「Project CARS」

8月中旬に開催されたgamescomにて、開発資料や特典車両を同梱する“Limited Edition”がアナウンスされ、発売日の発表が待たれる状況となっていたSlightly Mad Studiosの新作レーシングシム「Project CARS」ですが、先ほどイギリスの大手小売GAMEの公式Twitterが本作のローンチが11月21日に決定したと報告し、確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

「Dragon Age: Inquisition」の新要素が多数確認できる10分強のプレビュー映像が公開、ソラスのロマンスに関する情報も

2014年9月3日 18:47 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」
本日新たに公開されたCo-opモードの新スクリーンショット

先日、4人Co-opマルチプレイヤーモードの導入がアナウンスされ、連日多数のディテールが報じられているBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たにGod is a Geekが10分強に及ぶハンズオンプレビュー映像を公開。ジャンプが可能となったキャラクターのアクションや移動経路の軌跡が描かれるローカルマップ、コールのゲームプレイなど、興味深い未見のディテールが確認できます。

今回はこの映像に加え、Mark Darrah氏が明かしたソラスのロマンスに関する新たな情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Alpha Haloが絡む“Nightfall”のメイキングや新マップの映像など「Halo: The Master Chief Collection」関連の新映像まとめ

2014年9月3日 17:36 by katakori
sp
「Halo」

本日、国内向けのトレーラーが3本公開された「Halo: The Master Chief Collection」ですが、新たに“Halo 2: Anniversary”におけるサウンドの新旧比較や、先日5つ目のリマスターマップとしてアナウンスされた“Lockout”のプレビュー、さらに“Halo 5: Guardians”の鍵を握る新キャラクター“Agent Locke”を主人公に描く実写映像作品“Halo: Nightfall”のメイキングやインタビューなど、興味深い映像が複数公開されています。

なお、今回ご紹介する“Halo: Nightfall”のメイキングとお馴染みKiki Wolfkill女史のインタビュー映像には、多数の撮影シーンに加え、来るNightfallのプロットに関するディテールが収録されており、Nightfallの物語が初代HaloのInstallation 04(アルファヘイロー)を巡る戦いで崩壊し、惑星の地表に落下したリングの破片を調査するAgent Lockeのミッションを描く作品であることや、目標地点に生じる昼夜の気温差により16時間で任務を完了する必要があるといった具体的な情報が提示されています。

アルファヘイローの巨大な破片を再現したと思われる巨大なセットなど、非常に興味深いフッテージを多数収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

月のウサギや惑星のマップなど、「Destiny Planet View」から浮上した新情報とイメージまとめ

2014年9月3日 16:43 by katakori
sp
「Destiny」

本日、Googleマップのストリートビュー技術を利用し“Destiny”の舞台となる惑星のマップを紹介するWebアプリケーションとしてリリースされた「Destiny Planet View」ですが、今回のコンテンツには多数のLoreやイメージを含む未見のディテールが盛り込まれており、幾つか気になる情報やイメージが浮上しています。

今回は“Destiny Planet View”のコンテンツから浮上した情報をまとめてご紹介しますが、内容にはコンテンツのネタバレが含まれますので、閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

DLCのクロスバイに対応する「Minecraft: Xbox One Edition」の発売が9月5日に決定

2014年9月3日 15:02 by katakori
sp
「Minecraft」

本日、PS4版のリリース時期に関する噂をご紹介した“Minecraft”ですが、新たにXbox Wireが更新され、「Minecraft: Xbox One Edition」の発売が9月5日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ed Boon氏がGoroの「Mortal Kombat X」参戦をほのめかすティザーイメージを公開

2014年9月3日 13:11 by katakori
sp
「Mortal Kombat X」

先日、新キャラクターの足元を映した小さなティザーイメージが公開され、Sheevaが参戦するのではないかとの予想をご紹介したNetherRealmの人気シリーズ最新作「Mortal Kombat X」ですが、予てから多数の示唆的な発言や予告を行っているEd Boon氏が新たなティザーイメージを2枚公開し、お馴染み“Goro”が参戦を果たすのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Microsoftの次世代コンソール「Xbox One」が9月に日本を含む28地域でローンチ、世界的な販売規模は計41地域に

2014年9月3日 12:43 by katakori
sp
「Xbox One」

明日の国内発売がいよいよ目前に迫るMicrosoftの次世代コンソール「Xbox One」ですが、新たにXbox Wireが9月中に発売を迎える地域のリストとスケジュールを正式にアナウンスし、日本や中国、ロシアを含む28地域で“Xbox One”がローンチを果たすことが明らかになりました。

なお、Xbox Oneは現在13地域で販売されており、9月の拡大を以て計41地域でローンチを果たすことが判明しています。

(続きを読む…)

リメイクマップや最新作のマルチプレイヤーを紹介する日本語版「Halo: The Master Chief Collection」の新トレーラーが公開

2014年9月3日 11:50 by katakori
sp
「Halo: The Master Chief Collection」

先週末にシアトルで開催されたPAX Primeにて、幾つかの新情報がアナウンスされた「Halo: The Master Chief Collection」ですが、先ほどMicrosoftが11月13日に発売される日本語版“Halo: The Master Chief Collection”のリメイクマップ“Sanctuary”やHaloの情報コンテンツを集約する新サービス“Halo Channel”、さらにMaster Chief Collectionの特典として同梱される“Halo 5: Guardians”のマルチプレイヤーベータを紹介する国内向けの字幕入りトレーラーを3本公開しました。

(続きを読む…)

ローンチが迫る「Destiny」の実写トレーラーがまもなくお披露目か、謎のティザー映像が公開

2014年9月3日 8:13 by katakori
sp
「Destiny」

先ほどご紹介した惑星探索アプリ“Destiny Planet View”を含め、9月9日の海外ローンチと9月11日の国内PS版発売に向けたプロモーションが本格化している「Destiny」ですが、新たにBungieが“Coming Soon”と題した短いティザー映像を公開し、3人のガーディアンを描く実写もしくはCGIトレーラーがまもなくお披露目を迎えるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Xbox One向けのサブスクリプションプログラム「EA Access」が9月にサービス拡大、“NfS Rivals”も新たにVault入り

2014年9月3日 8:06 by katakori
sp
「EA Access」

今年7月末にEAがXbox One向けの新たなサブスクリプションプログラムとしてベータ運用を開始した「EA Access」ですが、本日公式サイトが更新され、9月に新たな対応地域や新タイトルの導入を伴うサービスの拡大を実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Assassin's Creed Unity」と「Assassin's Creed Rogue」の新スクリーンショットが公開

2014年9月3日 7:47 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」「Assassin’s Creed Rogue」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

Ubisoftが開発を進めている次世代機向けのシリーズ最新作「Assassin’s Creed Unity」と現世代機向けの「Assassin’s Creed Rogue」ですが、本日Ubisoftが来る2タイトルの新スクリーンショットを計8枚公開しました。

今回のイメージはUnityのヒロイン“Elise”やUnityの主要人物として登場するヘイザム・ケンウェイの姿をはじめ、来る期待作の新要素が窺える興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

Googleマップのストリートビュースタイルで探索可能な「Destiny」の惑星アプリがお披露目

2014年9月3日 7:24 by katakori
sp
「Destiny」

9月9日の海外ローンチと9月11日の国内PS版発売が目前に迫るBungieの大作「Destiny」ですが、新たにActivisionがGoogleマップのストリートビュー技術を利用したDestinyの惑星探索アプリ“Destiny Planet View”をローンチし、サービスの概要を紹介するトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

英GAMEがど派手なパーカーを同梱する「Sunset Overdrive」“Overcharge Delirium XT Edition”をアナウンス

2014年9月2日 23:04 by katakori
sp
「Sunset Overdrive」

週末にシアトルで開催されたPAX Prime会場にてプレイアブル出展が行われていたInsomniacの新作「Sunset Overdrive」ですが、新たにイギリスの大手小売GAMEが独自の限定版“Overcharge Delirium XT Edition”をアナウンスし、“Sunset Overdrive”デザインのど派手なパーカーを同梱することが明らかになりました。

(続きを読む…)

兵士側の楽しそうなゲームプレイを撮影した「Toy Soldiers: War Chest」の直撮り映像が公開

2014年9月2日 18:43 by katakori
sp
「Toy Soldiers: War Chest」

Signal Studiosが新たにUbisoftと提携し、PS4とXbox One、PC向けの新作として開発を進めている人気シリーズ最新作「Toy Soldiers: War Chest」ですが、本日閉幕したPAX Prime会場には本作のプレイアブルビルドが出展されており、クマやユニコーン、妖精達を相手に戦う兵士側のプレイを撮影した9分の直撮り映像が登場しています。

戦闘を通じて蓄積したゲージを消費することで召還可能となる兵士側のヒーロー“Kaiser”やドイツ軍の突撃戦車“A7V”のプレイや、素敵なレベルデザイン、タワーディフェンス要素とTPS要素がめまぐるしく変化する展開など、実に楽しそうなゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ワークフロー専門技術者の存在やフロアのレイアウトなど、Bungieが次の10年を見据えた「Destiny」の開発体制に言及

2014年9月2日 13:26 by katakori
sp
「Destiny」

“Halo”シリーズを生んだBungieが新たな10年を視野に入れ取り組む期待の新作「Destiny」ですが、9月9日の海外ローンチと9月11日の国内PS版発売がいよいよ目前に迫るなか、Guardian紙が本作の開発体制にスポットを当てたインタビュー記事を公開し、Activisionが新たな10億ドルフランチャイズとして5億ドルの予算(プロモーション費用を含む)を投じたとも報じられる巨大な作品の誕生を可能にした“Bungie”ならではの様々な取り組みやスタジオ文化、史上最大規模のベータを成功させ、来るメガローンチに挑むサーバインフラストラクチャの興味深いディテールが明らかになりました。

今回は、来る“Destiny”の概要や今や500人規模にまで成長したスタジオの歴史まで包括する記事の中から、ワークフロー専門技術者の雇用と活躍や、Bungie特有のクリエイティブな文化を育む取り組みなど、巨大な“Destiny”開発の裏側にフォーカスした新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

多数の新要素を導入する「Titanfall」の“ゲームアップデート6”が本日深夜に配信

2014年9月2日 11:18 by katakori
sp
「Titanfall」

先日、新ゲームモード“Pilot Skirmish”や色覚対応、バーンカードの追加といった新要素と改善の概要をご紹介した「Titanfall」の“ゲームアップデート6”ですが、先ほど公式Twitterが新パッチの導入スケジュールを報告し、日本時間の9月3日午前3時(2日PDT午前11時)に配信を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版の発売日が決定した「ファークライ4」と「ザ クルー」の予約がAmazonでスタート

2014年9月2日 10:58 by katakori
sp
「Far Cry 4」「The Crew」

昨日、開催された“SCEJA Press Conference 2014”にて、国内向けの発売日決定が報じられた人気シリーズ最新作「ファークライ4」とアメリカ全土を舞台とするオープンワールドレーシング「ザ クルー」ですが、来る年末と年明けのローンチに向けた本作の予約が国内Amazonにて開始されました。

来る新作が気になっている方は価格や発売日、対応プラットフォームを1度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Dragon Age: Inquisition」のCo-opモードに登場するプレイヤークラス12種がお披露目、モリガンに関する情報も

2014年9月2日 0:18 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

先日、4人Co-opに対応する新モードの導入がアナウンスされ、ローンチ時に12クラスのプレイアブルキャラクターを用意することが報じられたBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たに公式Twitterがローンチ時に登場するプレイヤークラス12種の名称とデザインが確認できるイメージを公開しました。

また、本作のプロデューサーを務めるCameron Lee氏がOutsideXboxのインタビューに応じ、来る新作の重要な鍵を握る人物として再登場を果たすモリガンに関する興味深い情報を明らかにしています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.