昨年9月、最終DLC“Parting Shade”がアナウンスされたClover Biteのソウルライクなアクションアドベンチャー「GRIME」ですが、新たにClover BiteがSteamページを更新し、予てから対応が予告されていたNintendo Switch版“GRIME”と“Parting Shade”DLCの配信日をアナウンス。2024年1月25日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
本日、舞台となるロケーションやクリーチャーのトレーラーをご紹介した人気シリーズ最新作「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」(Prince of Persia: The Lost Crown)ですが、2024年1月18日の発売と1月11日のデモリリースが目前に迫るなか、新たにUbisoftがPC版の動作要件とコンソール(PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch)別の動作パフォーマンスを公開しました。
3段階用意されたPC版の動作要件に加え、Nintendo Switchを含む全対応プラットフォームで60fps動作を実現する(PS5/Xbox Series X|Sは4k@120fps動作)コンソール版のパフォーマンスは以下からご確認ください。
先日、ゴールドが報じられたUbisoftの人気シリーズ最新作「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」(Prince of Persia: The Lost Crown)ですが、2024年1月18日の発売と1月11日のデモリリースがいよいよ目前に迫るなか、新たにIGNが本作の新トレーラーを公開。作品の舞台となるペルシャ神話世界の多彩なロケーションや不気味なクリーチャーに焦点を当てる興味深い映像が登場しました。
先日、“Remnant”シリーズや“SteamWorld Build”、“Far Cry 6”のパス入りが報じられた「Xbox|PC Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、注目作8タイトルの解禁スケジュールを発表しました。
「Assassin’s Creed Valhalla」をはじめ、第二次世界大戦シューター「Hell Let Loose」やBedtime Digital Gamesのパズルアドベンチャー「Figment」、「Resident Evil 2」(バイオハザード RE:2)を含む8タイトルの解禁スケジュールは以下からご確認ください。
前回、“EA Sports FC”シリーズの第1作目“EA Sports FC 24”が4週目の1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが2023年12月24日週の販売データを報告し、傑作ハリー・ポッターゲーム「ホグワーツ・レガシー」が“スーパーマリオブラザーズ ワンダー”や“Call of Duty: Modern Warfare III”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。
昨年末に、初のシーズンイベント“冬病み”開幕した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzardが2023年内におけるモンスターの討伐総数や人気のクラスを含む各種統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開しました。
SouthPAW Gamesが開発を手がけるローグライトアクションとして、2021年1月にローンチを果たし、今年1月には大規模な無料拡張がリリースされた「Skul: The Hero Slayer」ですが、新たにパブリッシャーNeowizがプレスリリースを発行し、本作の世界的な販売が累計200万本を突破したことが明らかになりました。
先日、ゴールドが報じられ、2024年1月18日の発売がいよいよ目前に迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」(Prince of Persia: The Lost Crown)ですが、およそ10年ぶりとなる新作の発売に期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作の多彩なディテールを分かりやすく紹介する日本語字幕入りの解説映像を公開しました。
冒頭の展開をはじめ、演出付きのど派手なカウンター攻撃、罠だらけのロケーションを進む探索、空中ダッシュやスライディングを含むアクション、多彩なボスとの戦闘、新たな武器の発見によって拡がるアクション、チェックポイントの仕様、探索に役立つスナップショット機能、多彩なサービスを提供するNPCなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
前回、“EA Sports FC”シリーズの第1作目「EA Sports FC 24」が3週目の1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKがクリスマスを目前に控える12月10日週の販売データを報告し、「EA Sports FC 24」が“Hogwarts Legacy”や“スーパーマリオブラザーズ ワンダー”を抑え4週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
PS5向けのプロモーションにより“Mortal Kombat 11 Ultimate”がトップ10内に再浮上し、クリスマスに向けて幾つかのタイトルが販売を伸ばした最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
先日、“デューン 砂の惑星 PART2”テーマのバンドル2種をご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、新たにActivisionがホリデー向け期間限定イベント“CODMAS”の開幕をアナウンス。併せて、ホリデーテーマのマップや雪合戦、ツリーの飾り付け、ウルジクスタンの列車を制圧したゾンビサンタといったコンテンツを紹介するイベントの吹き替えトレーラーを公開しました。
先日、Epic Gamesストア向けに“レガシーコレクション”の期間限定無料配布がスタートした「Destiny 2」ですが、新たにBungieがプレスリリースを発行し、新たなエキゾチックミッション“不運”の配信開始をアナウンス。併せて、ブラックガーデンに眠る強力なエキゾチック武器“願いの守り手”のゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しました。
先日、期間限定のゲームモードやイベント・パスといったコンテンツをまとめた“ウィンター・ワンダーランド”のディテールがアナウンスされた「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzardが冬テーマの期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド”の開幕を正式にアナウンスしました。
先日、PlayStation対応がアナウンスされたstraka.studioの新作ローグライクアクション「Loot River」ですが、本日予定通り海外PlayStation版の販売と最新アップデートの配信が開始され、straka.studioが2Dアニメーションと独創的なゲームプレイのハイライトをまとめたローンチトレーラーを公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。