ジャッフェが新設した「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」の愉快なスタジオツアー映像が公開

2013年10月16日 11:14 by katakori
sp
「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」

初期God of WarやTwisted Metalシリーズでお馴染みDavid Jaffe氏が9月下旬にその存在を明らかにした新スタジオ「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」ですが、新たにスタジオの取り組みについて紹介する映像企画“This Week at Bartlet Jones”が開始され、愉快なスタジオツアーを収録したエピソード1が公開されました。

(続きを読む…)

Kickstarterの資金調達を成功させた「The Long Dark」がスネーク役で知られるDavid Hayterの起用を発表

2013年10月15日 12:38 by katakori
sp
「The Long Dark」

昨日、Kickstarterで20万ドルの初期ゴールを見事クリアしたHinterland Studioのリアルなサバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、昨晩Kickstarterが更新され、男性シェパード役で知られる俳優Mark Meerと女性シェパード役でお馴染みJennifer Haleに続いて、長きに渡って海外版MGSシリーズのスネーク役を務めたことで知られるボイスアクターDavid Hayterの起用が明らかになりました。

(続きを読む…)

「Cyberpunk 2077」は恐らく次世代機版もリリースされる、CDPRのRafal Jaki氏が開発状況やコミック化に言及

2013年10月15日 10:32 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

現在、“The Witcher 3: Wild Hunt”の開発を進めているCD Projekt RedがTRPG“Cyberpunk”シリーズのデザイナーMike Pondsmith氏を招きビデオゲーム化を進めている期待の新作RPG「Cyberpunk 2077」ですが、先日開催されたNew York Comic Con会場でCDPRのビジネス開発マネジャーRafal Jaki氏がPolygonのインタビューに応じ、本作の開発状況や次世代機対応の可能性、コミック化に関する話題など、興味深い言及を見せ注目を集めています。

(続きを読む…)

Unityを採用しスタンドアロン作品に生まれ変わる「Raindrop」のKickstarterキャンペーンがスタート

2013年10月15日 0:02 by katakori
sp
「Raindrop」

かつてSource Engine用のシングルプレイヤーMODとして開発が進められていた「Raindrop」が、新たにプロジェクトの発起人であるNihad Nasupovic氏とMax Ramirez氏が設立したRaindrop StudiosによってUnityを採用するスタンドアロンタイトルとして再始動を果たしたことをお伝えしましたが、先ほど再アナウンス時に予告されていたKickstarterキャンペーンが開始され、初期ゴール14万4,000ドルの獲得を目指すことが明らかになりました。

また、キャンペーンの開始に併せて開発者2人が本作の概要や経緯、Unity版のインゲームフッテージを紹介するプロモーション映像と数点のイメージが公開されたほか、対応プラットフォームがPCとMacとなることが判明しています。

(続きを読む…)

英Amazon史上最も売れたビデオゲームのランキングで「Modern Warfare 2」が1位に、“Grand Theft Auto V”は早くも4位にランク入り

2013年10月14日 22:31 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 2」

本日、イギリスのAmazonが設立15周年を祝い、これまで最も売れたビデオゲームの上位10作品を発表し、Infinity Wardの「Modern Warfare 2」が見事1位に輝いたことが明らかになりました。

また、歴史的な販売記録を樹立したRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」は早くも歴代4位に食い込んでおり、今後の動向が楽しみな状況となっています。

Call of DutyシリーズとFIFA、The Elder Scrolls V: Skyrimに加え、Zumba Fitnessがランク入りを果たした興味深い10作品のリストは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UKチャート10/6~12:好調なセールスが続く「Grand Theft Auto V」が2度目の首位を獲得、ポケモン新作と“Beyond Two Souls”も上位入り

2013年10月14日 18:13 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

前回、“FIFA 14”が2週目の首位を獲得したイギリスの週間セールスチャートですが、先ほど10月6日週の販売データが発表され、好調な販売が続くRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」がFIFA 14を抑え、見事2度目の1位を獲得したことが明らかになりました。

また、今週初登場となる“Pokemon X”と“Pokemon Y”がそれぞれ3位と4位に、Quantic Dreamの新作“Beyond Two Souls”も見事5位を獲得し上位入りを果たしています。なお、Ukieの発表によると新たなポケモン2本の販売は昨年発売されたBlack2/White2の初週販売に比べ、倍近い規模に達しているとのこと。

(続きを読む…)

続報:Hinterlandの新作サバイバル「The Long Dark」がKickstarterキャンペーンの初期ゴールを無事達成

2013年10月14日 11:56 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、初のゲームプレイ映像がお披露目され、Mass Effectシリーズで女性シェパードを演じたお馴染みJennifer Haleの起用も明らかになったHinterland Studioのリアルなサバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、昨日Kickstarterキャンペーンによる資金調達が遂に20万ドルを突破し、無事初期ゴールを達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Activision Blizzardが6億株を超える自社株の買い戻しを終え、遂にVivendiから独立

2013年10月12日 17:26 by katakori
sp
「Activision Blizzard」

昨日、デラウェア州高位裁判所が下した暫定的な差止命令の撤回を受け、今月15日までにフランスのコングロマリットVivendiが保有する自社株の買い戻しを終えると発表した「Activision Blizzard」が新たにプレスリリースを発行し、自社株の買い戻しが滞りなく完了し、遂に正式な独立を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「God of War: Ascension」の開発チームがDLC開発を終え新プロジェクトに移行、Cory Barlog氏と次世代機向け新作に関する情報も

2013年10月12日 11:24 by katakori
sp
「God of War」

今年3月のリリース以降、マルチプレイヤーマップや武器/アーマー、新モードなど、多数のコンテンツが実装されたSCE Santa Monica Studioの人気シリーズ最新作「God of War: Ascension」ですが、本日スタジオのコミュニティストラテジストAaron Kaufman氏がPlayStaton.Blogを更新し、本作の主要な開発チームがDLC展開と開発を終え、別のプロジェクトへと移行したことを明らかにしました。

(続きを読む…)

Hinterlandの新作サバイバル「The Long Dark」に女性シェパードを演じたJennifer Haleの起用が決定

2013年10月11日 15:22 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、初のインゲームフッテージが公開されたHinterland Studioの新作サバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、本日Kickstarterの更新が行われ、Mass Effectシリーズの男性シェパード役で知られるカナダ人俳優Mark Meerに続いて、女性シェパードを演じたお馴染みJennifer Haleの起用が発表されました。

(続きを読む…)

続報:Activision BlizzardがVivendiから独立を図る自社株買い戻しは10月15日までに完了予定、裁判所が一審判決を撤回

2013年10月11日 10:57 by katakori
sp
「Activision Blizzard」

今年7月下旬にActivision Blizzardが、発行済株式の61%を所有するフランスの親会社Vivendiから約82億ドルで6億を超える自社株を買い戻し独立を果たしたと発表したものの、その後一部の株主がデラウェア州の高位裁判所に不正を訴えたことにより暫定的な差止命令が下され動向に注目が集まる状況となっていましたが、本日Activision Blizzardが10月15日までにVivendyとの取引を終えるとの発表を行い、デラウェア州高位裁判所が下した一審判決が満場一致で撤回されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

CI GamesがSniper EliteやKillzoneに携わったベテラン開発者2人を雇用、「Enemy Front」や“Lords of the Fallen”の開発に参加

2013年10月10日 17:08 by katakori
sp
「Enemy Front」

一時、Stuart Black氏が開発から去ったことから続報が途絶えていたものの、新たなクリエイティブディレクターにRaphael van Lierop氏を招き再始動を果たした新生「Enemy Front」ですが、本日City Interactiveが20年近いキャリアを持つベテラン開発者2人の雇用を発表し、“Enemy Front”や“Lords of the Fallen”の開発に参加することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Valveが2014年1月に新OS/ハードの展示と多数のレクチャーを行う開発者イベント「Steam Dev Days」を実施

2013年10月10日 11:30 by katakori
sp
「Steam Developer Days」

先日、LinuxベースのSteamOSとハック可能な新ハードSteam Machines、そして2台のトラックパッドを特色とする新コントローラーSteam Controllerを発表したValveですが、新たにこれらの新ハードウェアとOSがプレイ可能な状態で出展され、ビデオゲーム産業のベテランが多くのレクチャーを行う開発者向けのイベント「Steam Dev Days」の実施が発表されました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」が初日1,121万本の販売を達成し、ギネス世界記録を一気に6つ更新

2013年10月9日 12:46 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

9月17日に世界的なローンチを迎え、Rockstar Gamesの発表から初日の売上げが8億ドルを突破したことが報じられた大きな話題となった「Grand Theft Auto V」ですが、本日様々な世界記録でお馴染みギネスワールドレコーズが“Grand Theft Auto V”の販売に関する発表を行い、一度に6つの世界記録を大きく塗り変えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:映画“Drive”のコンポーザーCliff Martinez氏が「Far Cry 4」の存在に言及、発言はその後削除

2013年10月9日 10:36 by katakori
sp
「Far Cry 4」

かつて、初期リディア・ランチやレッド・ホット・チリ・ペッパーズ結成時のドラマーを務め、80年代の終わり頃からソダーバーグ作品を始めとする映画やTVドラマのコンポーザーとして活躍するCliff Martinez氏ですが、新たにLost in the Multiplexが掲載したMartinez氏のインタビューにて、「Far Cry 4」に関する言及が発見され大きな注目を集めています。

(続きを読む…)

謎の展開が続くFrictionalの新作「SOMA」の公式サイトから暗号を発見、途中報告まとめ

2013年10月8日 17:31 by katakori
sp
「SOMA: Partial System Reconstruction」

昨晩、人間の心を模倣するAIロボット“Mockingbird”との対話を試みる女性技術者と模倣された本人の映像が公開されたFrictional Gamesの新作「SOMA: Partial System Reconstruction」ですが、以前にご紹介した通り、本作の公式サイトにはカウントダウン時から“COGITO ERGOSUM”(※ 我思う、ゆえに我あり)といった言葉や、フィリップ・K・ディックの難解な作品として知られる“ヴァリス”の一文が隠されており、何やら自我を持ったAIに関するプロットを想起させるARG的な展開が続いています。

そんな中、昨晩のトレーラー公開を経て登場した新しいカウントダウンのプログレスバー付近に新しいメッセージが見つかり、これを復元し色調補正したところ、今後の情報に関する何かを示す文字列と暗号が登場しました。

今回発見された暗号は今のところ解読できていませんが、ティザーサイトの更新は今後さらに6回ほど行われると予想されることから、現段階で判明している情報を一旦整理してご紹介します。興味のある方はご自身でも解読にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

映画“ランボー”を再現するレールシューター「Rambo: The Video Game」の発売が2014年1月に延期

2013年10月8日 10:03 by katakori
sp
「Rambo: The Video Game」

“Heavy Fire: Afghanistan”を手掛けたTeyonが開発を進めているReef Entertainmentの新作「Rambo: The Video Game」ですが、今年7月に初のゲームプレイ映像が公開された本作の発売が2013年冬から2014年1月に延期されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

United Frontが“Sleeping Dogs”世界をベースにした新作の開発を予告、タイトルは「Triad Wars」か

2013年10月8日 9:51 by katakori
sp
「Triad Wars」

2009年にTrue Crimeシリーズの最新作としてActivisionから発表されたものの、2011年2月にキャンセルされ、その後スクウェア・エニックスから名称と内容を刷新しリリースされたUnited Front Gamesの“Sleeping Dogs”ですが、本日UFGが公式サイトを更新し、“Sleeping Dogs”ユニバースに基づく新しいタイトルを開発していると明らかにしました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.