先日、15世紀のスペインで繰り広げられるアクションと現代パートの興味深いシーンを収録した初のトレーラーが公開された映画「Assassin’s Creed」ですが、新たに本作の製作総指揮を務めるPat Crowley氏が英IGNのインタビューに応じ、映画における現代と過去パートの大まかな配分について言及。ゲームのシリーズ本編とは大きく異なる興味深いアプローチを明らかにし話題となっています。
前回、Gearboxの新作ヒーローシューター“Battleborn”が初登場1位を獲得したイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが5月8日週の最新データを発表し、海外で著しく高い評価を獲得したNaughty Dogの人気シリーズ最新作「Uncharted 4: A Thief’s End」が見事1位を獲得したことが明らかになりました。
GfK Chart-Trackの発表によると、“Uncharted 4: A Thief’s End”は前作“Uncharted 3: Drake’s Deception”の初週を66%上回る販売を達成し、シリーズ最大のローンチ記録を更新したとのこと。
また、同じく初登場となるid渾身の新生“DOOM”が2位でTOP3入りを果たしており、同じく好調なスタートを切ったことが判明しています。
“Call of Duty: Black Ops III”や“Tom Clancy’s The Division”が未だ好調な販売を続ける最新の上位20作品は以下からご確認下さい。
先日、外部アドバイザーとして協力していた“OtherSide”への本格的な参加が報じられ、およそ3年ぶりにビデオゲーム開発の現場へと復帰を果たした“Deus Ex”や“Thief”の父ウォーレン・スペクター氏ですが、来る“Underworld Ascendant”と“System Shock 3”の動向に注目が集まるなか、氏が先日コンソール向けセルフパブリッシング事業からの撤退を発表したディズニーについて言及し、かつて傑作Epic Mickeyシリーズを生んだ“Junction Point”が「Necessary Evil」と呼ばれる未発表の新IPに取り組んでいたことが明らかになりました。
現在、本編の開発と平行して、“REDengine”の大規模な改修が進められているCD Projekt Redファン期待の新作「Cyberpunk 2077」ですが、ゲラルトさんと(しばし)のお別れに伴う寂しさを超えてスタジオ全体が熱狂に包まれていると語られる最新作の進捗に注目が集まるなか、2013年に設立されたCD Projekt Redのクラクフ(Kraków、ポーランド南部の都市)スタジオを率いるJohn Mamais氏がGamePressureのインタビューに応じ、来る“Cyberpunk 2077”の開発規模に言及。およそ250人体制だった“The Witcher 3: Wild Hunt”を超えて、最大で500人を超える規模を視野に入れた雇用を進めていることが明らかになりました。
先日、Game Informer誌6月号に掲載された特集記事の興味深いディテールをご紹介したArkaneの人気シリーズ最新作「Dishonored 2」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として最新作の主人公を務めるお馴染みコルヴォ・アッターノとエミリー・カルドウィンのキャラクター情報を公開し、2人の姿を描いた未見(GI誌掲載分)のキーアートが登場しました。
本日、待望のローンチを果たしたidの新生「DOOM」ですが、新たに“Killer Instinct”や“Wolfenstein”シリーズでお馴染みのコンポーザーMick Gordon氏が本作のサウンドトラックにスポットを当てた制作舞台裏映像を公開。重厚なアプローチの全く新しいE1M1アレンジや幾つかの新曲、9弦ギターやPolivoksまで持ち出した演奏が確認できる非常に興味深い内容となっています。
本日、NPD Groupが2016年4月の米小売市場におけるビデオゲームの最新販売データを発表し、4月12日に海外ローンチを果たしたFromSoftwareの新たな傑作「Dark Souls III」が米小売ソフトウェアチャートの首位を獲得したことが明らかになりました。
なお、2016年4月の米小売市場は、3月に続いて周辺機器が前年同月比で販売増を達成する一方で、ソフトウェアとハードウェアが共に前年同月から20%強の販売減を記録する結果となっています。
先日、半身サイボーグのゲンジと、1度はゲンジを死の淵へと追いやった兄ハンゾーの対決シーンを収録したコカコーラのローンチイベント映像が公開された「Overwatch」ですが、本日Blizzardが因縁の兄弟対決を描く第3弾短編アニメーション“Dragons”のお披露目を予告し、5月16日PT午前10時(日本時間の5月17日午前2時)の公開を予定していることが明らかになりました。
また、先日ご紹介したジャンクラットとロードホッグのコミックに続いて、本日第4弾の無料コミックとしてインドのサポートヒーロー“シンメトラ”の過去を描く“A Better World”も登場。今回は、リオデジャネイロの再開発計画を巡り、企業スパイとして現地に送り込まれたヴィシュカー社のシンメトラを描くもので、これまでの作品とは異なり、彼女が理想とする正義と眼前に広がる現実、自身の過去と対峙するビターなエピソードとなっています。
5月13日の海外ローンチと5月19日の日本語版発売がいよいよ目前に迫るidの新生「DOOM」ですが、先ほどBethesdaが本作の最も重要な柱であるスピードにまつわる新たな取り組みとして、シュミット・ピーターソン・モータースポーツとの提携を発表。なんとDOOM仕様のインディカーが5月14日にデビューすることが明らかになりました。
これは、インディアナポリスで開催されるインディ500のアンジーズ・リスト・グランプリにて、シュミット・ピーターソン・モータースポーツのドライバー、ミハイル・アレシンがDOOMデザインのインディカーに搭乗するもので、発表に併せて、エキゾーストノートと銃撃、悪魔の咆哮、そして爆発が渾然一体となった(良い意味で)もはや何だかよく分からない勢いのトレーラーが登場しています。
年末恒例の大規模イベント“The Game Awards”の製作総指揮とホストを務めたお馴染みGeoff Keighley氏が、6~12歳の子供達を対象とするAwesomenessTVのYouTubeチャンネル“DreamWorksTV”との提携を発表し、今年10月に開催される参加型の子供向けゲームアワード「Kids Game Awards」のプロデューサーを担当することが明らかになりました。
先日、未見のイメージと共にトレーラーの公開予告をご紹介した映画「Assassin’s Creed」ですが、先ほど遂に映画版初のトレーラーが解禁され、マイケル・ファスベンダー扮する現代パートの主人公Callum LynchがAnimusを通じて異端審問時代のスペインに降り立つ素晴らしい映像が登場しました。
アリアン・ラベド扮する女性アサシンの戦闘や壮観なロケーションの数々、シリーズの象徴とも言えるパルクールとアクション、シリーズの歴史に基づく現代パートのディテールなど、12月21日の全米公開に大きな期待が掛かる初の映像は以下からご確認下さい。
新作映画を扱う“Star Wars Battlefront”の続編や、後期God of Warの成功を支えたStig Asmussen氏が開発を率いるRespawnの新プロジェクト、そしてVisceral Gamesの新作が控えるEAの「スター・ウォーズ」ゲームですが、新たにEAが2014年から2015年に掛けて水面下で開発を進めていた(とされる)未発表のRTSタイトルを撮影したゲームプレイフッテージが登場し注目を集めています。
これは、The Simsシリーズのオーディオディレクターとして活躍した元EAのElise Baldwin女史がポートフォリオの一部として映像を公開したもので(現在は削除済み)、3プラットフォーム向けの新作として、1年以上に渡って開発が進められていたとのこと。
登場した映像には、タトゥイーンで繰り広げられる戦闘やルークの登場が確認でき、この新作がオリジナルのトリロジーをベースにしたものだったことが確認出来ます。
Neuroshima Hexを生んだデザイナーMichal Oracz氏と11 bit studiosが製作を手掛けるボードゲームとして、昨年11月にアナウンスされた「This War of Mine: The Board Game」ですが、昨晩本作のKickstarterキャンペーンが開始され、始動から僅か3時間で初期ゴールの4万英ポンド調達をクリアし話題となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。