先日、スロー効果を持つ特殊なグレネードを使いこなす新Trapper“Abe”がアナウンスされた「Evolve」ですが、先ほど本日分のIGN First特集が公開され、ハンターとモンスター、野生生物の何れにとっても危険な酸性の沼地を特色とする新マップ“Orbital Drill”がアナウンスされました。
“Orbital Drill”は、非常に狭い建築物内に設置されたPower Relay(モンスターのオブジェクティブ)や、酸性の沼に聳える複数の狭い足場、モンスターの足跡を押し流してしまう暴風雨を特色とする新マップで、Goliathで移動しながらマップの要所を紹介するウォークスルーと対戦映像が公開されています。
昨日、PS4版の著しい進化が確認できる興味深い新旧の比較トレーラーが公開された「Grand Theft Auto V」ですが、先ほど海外で30人プレイ可能なPS4とXbox One版「Grand Theft Auto Online」のハンズオン情報が解禁され、30人プレイの興奮を伝えるインプレッションと共に幾つかの新情報が明らかになりました。
予てからDRMと有料DLCに一貫して厳しい態度を表明しているCD Projekt REDですが、先ほどスタジオの共同CEOを務めるMarcin Iwinski氏が昨今ますます一般化する有料DLCに疑問を呈し、「The Witcher 3: Wild Hunt」向けに16種の追加コンテンツを無料で配布すると発表。これらを全ての対応プラットフォームを対象に、予約や限定版等の制約さえ設けず、全ての購入者に対して提供すると明らかにしました。
また、発表に併せてDLCの一部概要や配布スケジュール等を含む新情報が判明しています。
今年9月15日にMicrosoftが“Minecraft”フランチャイズと「Mojang AB」の買収を正式に発表し、25億ドル規模の買収とスタジオの創設者であるNotchことMarkus Persson氏とCarl Manneh氏、Jakob Porser氏ら3人の創設者が買収の完了を以て“Mojang”を去る決定が大きな話題となりましたが、先ほどXboxのボスPhil Spencer氏が買収の完了を報告し、本日を以て正式に“Mojang AB”がMicrosoftの傘下となったことが明らかになりました。
先日、発売スケジュールの決定をご紹介したSerious Samシリーズでお馴染みCroteamの新作パズルアドベンチャー「The Talos Principle」ですが、新たに本作の公式サイトが更新され、まもなく本作の互換性確認やストレステストを目的とするパブリックデモの配信が行われることが明らかになりました。
明日深夜から未公開コンテンツのお披露目を含む9時間超のライブ配信企画が行われる「Assassin’s Creed Unity」ですが、新たにIGNが製品版の発売に併せて登場する豪華なアートブック“The Art of Assassin’s Creed Unity”のサンプルイメージを5枚公開。パリの街やアサシンの姿を描いた美しいコンセプトアートが登場しました。
11月11日に発売される“The Art of Assassin’s Creed Unity”はTitan Booksのハードカバー本で、192ページに渡って300点を超える本作のスケッチやアートワークに加え、多数の解説を収録したファン必携の逸品となっています。
先日、公式Blogにてリスポーンの廃止決定に絡む新作のコンセプトや、ダウン後もチームプレイに貢献出来る新要素Supportモードに関するディテールが報じられた期待のシリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たに公式Blogが更新され、偵察用の小型ドローンや突入用のBreaching Charge、任意に展開可能なカバーポイントなど、アタッカーとディフェンダーチームがそれぞれ攻守に利用する多彩なツールを紹介する開発映像“Behind the Wall”シリーズの最新エピソードが公開されました。
また、アタッカー側のツールにフォーカスした数枚のコンセプトアートと共に幾つかの新情報も判明しています。
今年9月中旬に11月18日の北米ローンチと11月20日の欧州発売決定が報じられたWii U版「Watch Dogs」(国内WiiU版は12月4日発売予定)ですが、新たにWii U版のスクリーンショットが4枚公開され注目を集めています。
昨日、第二次世界大戦下のパリが登場する“Time Anomaly”要素や膨大な装備カスタマイズなど、多岐に渡る新要素を紹介する解説トレーラーが公開された「Assassin’s Creed Unity」ですが、新たに9時間を超えるボリュームで多数のお披露目を行うライブ配信企画“Assassin’s Creed Unity First Look”がアナウンスされ、視聴者向けの特典装備パックまで用意した豪華な配信が11月7日に実施されることが明らかになりました。
第5弾拡張パック“Warlords of Draenor”の発売を目前に控えるBlizzardの「World of Warcraft」ですが、新たにBlizzardが今年11月23日に迎える本作の発売10周年を祝うドキュメンタリー作品“Looking for Group”のティザー映像を公開。今月7日と8日に開催される“BlizzCon 2014”会場でプレミアを迎えることが明らかになりました。
10月上旬にモスクワで開催された大規模イベント“Igromir 2014”にて、Quan Chiの参戦がアナウンスされた人気シリーズ最新作「Mortal Kombat X」ですが、昨晩NetherRealmが新ビルドのゲームプレイを紹介するTwitch配信を実施し、ライブデモとしては初めてのお披露目となるQuan ChiとScorpion、Cassie Cage(※ JohnnyとSonyaの娘)のプレイとFatalityを含む40分近いアーカイブが登場しました。
今回は、Raiden Kotal Kahn、Ferra/Torr、Kano、Cassie Cage、D’vorahといった発表済みキャラクター達の対戦や、ステージのオブジェクトを利用した未見のインタラクティブ要素、多数の技解説を含む映像をご紹介しますが、一部Fatalityに非常に激しいゴア表現が含まれていますので、閲覧には十分にご注意下さい。
昨年8月に移植が正式にアナウンスされたものの、9月にSonyの認可を通過出来ず続報が待たれる状況となっていたPS3とPS Vita版「Duke Nukem 3D: Megaton Edition」ですが、昨晩Devolver Digitalが本作の発売日決定を報告し、北米が1月13日、欧州向けの発売が1月14日に決定したことが明らかになりました。
12月9日配信が決定した第1弾DLC“The Dark Below”の新コンテンツと、予てから進められているバランス調整を含む改善の進捗に注目を集める「Destiny」ですが、新たにスパローをまるでサーフボードのように乗りこなすグリッチが発見され話題となっています。
エモートを利用した激しい曲乗りを披露し、見事なオチまで用意した愉快な映像は以下からご確認下さい。
11月13日に解禁される“EA Access”向けの先行アクセスデモと11月18日の製品版ローンチに向けた準備が着々と進められているBioWare渾身の人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たに審問会メンバーの紹介を行う映像シリーズを開始した様子で、オーレイの有力な宮廷魔導師を務めるヴィヴィエンヌがベールの大規模な崩壊を眼前に見つめ不敵な笑みを浮かべる新トレーラーが公開されました。
UPDATE:11月6日10:17
新たに国内向けの日本語字幕入り第2弾シネマティックトレーラーと“Halo: Nightfall”のローンチトレーラー、4本のゲームプレイ映像を追加しました。
先日、豪華なドキュメンタリー映像が公開され、11月11日の海外リリースがいよいよ目前に迫る「Halo: The Master Chief Collection」ですが、新たにお馴染みBlurが制作を手掛けた壮大なカットシーンをたっぷり収録したエピックなローンチトレーラーが公開されました。
また、本作の銃声を利用しQueenの“We Will Rock You”を再現した素敵なTVCM映像も登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。