今月4日から5日にかけて行われる“Minecon”にて、新作アドベンチャー“Minecraft: Story Mode – A Telltale Games Series”のお披露目が予告され、来るファンイベントの開催に大きな注目を集めるMojangの「Minecraft」ですが、今年に入りモバイル版の3,000万本突破やXbox版の累計2,000万本突破を含む好調な販売が続くなか、遂にPC/Mac版の販売が2,000万本のマイルストーンを超えたことが明らかになりました。
先日“Borderlands”シリーズのナンバリング2作品や大量のDLCを同梱した「Humble Borderlands Bundle」の販売が開始され話題となりましたが、本日平均購入額を上回る支払い向けに、初代“Borderlands”と“Borderlands 2”のコンテンツが新たに5種類追加されました。
“Borderlands: Claptrap’s Robot Revolution”DLCと、“Borderlands 2”の“Headhunter DLC”シリーズ4種を追加した最新のリストは以下からご確認ください。
Game InformerやIGN、Polygonといったお馴染みの情報サイトを含む38の大手メディア(※ 参考リスト)がE3で最も印象的だった作品を選ぶ恒例の「Game Critics Awards」ですが、先ほど“E3 2015”を総括する全14部門のノミネート作品がアナウンスされ、今年は“Star Wars Battlefront”が最多5部門のノミネートを果たしたことが明らかになりました。
また、今年最大のサプライズとなった“Fallout 4”とGuerrilla Gamesの野心的な新IP“Horizon Zero Dawn”が共に4部門ノミネートを果たしたことが判明しており、注目の受賞結果は7月7日にアナウンスされる予定となっています。
5月中旬に国内外でアナウンスされ、海洋エリアや外交周りの拡張、ハイブリッドアフィニティの導入、クラフト要素を持つアーティファクトシステム、火山地帯を含む新バイオームの導入といった新要素の数々が明らかになった「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」初の拡張パック“Rising Tide”ですが、先ほど2Kが“Rising Tide”の新スポンサーや海洋エリアの拡張にスポットを当てた第1弾の解説映像を公開しました。
海洋都市の建設やアーティファクトの取得、合成用UIも確認できる最新映像は以下からご確認ください。
昨年11月に行われた正式アナウンスを経て、程なく公式ストアでプレオーダーの受付が進められていた「Overwatch」の代表的な女性ヒーロー“Tracer”のスタチューですが、昨日あたりから予約分の出荷が開始された様子で、素敵な“Tracer”スタチューの開封イメージや細部のイメージが確認できる映像が幾つか登場しています。
高さ10.5インチ(26.67cm)の“Tracer”スタチューは、BlizzardのシニアスカルプターBrian Fay氏が原型を手掛け、同じくBlizzardのシニアイラストレーターLaurel Austin氏がペイントを担当したもので、価格は150ドルとなっていました。
先日、Kickstarterキャンペーンの新たなストレッチゴールクリアをご紹介したinXile Entertainmentの新作RPG「The Bard’s Tale IV」ですが、新たにKickstarterページが更新され、前回ご紹介した開発者参加の予告らしきイメージが、やはり大方の予想通りChris Avellone氏その人だったことが判明。新たなストレッチゴールとして190万ドル調達を果たした場合、Obsidian退社後の動向に注目を集めるChris Avellone氏が“The Bard’s Tale IV”の開発に参加することが明らかになりました。
昨年12月に突如アナウンスされ、世界中のファンを驚かせたTelltaleとMojangの新作アドベンチャー「Minecraft: Story Mode – A Telltale Games Series」ですが、オリジナルのストーリーと新キャラクターを特色とする以外にほぼ具体的なディテールが報じられていなかった本作の続報に注目が集まるなか、新たにTelltaleの公式Twitterが7月4日と5日に開催されるファンイベント“Minecon”のロゴイメージを公開したことから、年内の発売に向けていよいよ本格的なお披露目が行われるのではないかと注目を集めています。
今月上旬に“Photogrammetry”技術を利用した素晴らしいインゲームフッテージがお披露目され、一気にKickstarterキャンペーンの初期ゴールをクリアしたinXile EntertainmentのPC/Mac/Linux向け新作RPG「The Bard’s Tale IV」ですが、その後も順調な資金調達を進めており、週末に2つ目のストレッチゴールをクリアする135万ドル超えを達成したことが明らかになりました。
また、新たなストレッチゴールのクリア報告に併せて謎の開発者参加を示唆するティザーイメージが公開され、今週アナウンスされるという続報に注目が集まる状況となっています。
今年1月にKickstarterキャンペーンを実施し、QuakeやDOOMといった往年のidシューターにインスパイアされたビジュアルやゲームプレイに加え、四散した敵の死体や夥しい量の血液が消えずに残る激しい90年代テイストのゴア表現が話題となったPixel Titansの新作シューター「STRAFE」ですが、Kickstarterの成功を経た本作の開発はその後も順調に進められている様子で、未見のレベルや多数の新要素が確認できる新ビルドのゲームプレイを紹介するE3トレーラーが公開されました。
昨晩、平和と自然を愛する変形ロボ“Bastion”のゲームプレイをご紹介したBlizzardの新作シューター「Overwatch」ですが、新たにロシアの著名なスポーツ選手で故郷が戦争に巻き込まれたことから国防軍の兵士となった“Zarya”ことAleksandra Zaryanova(28)のゲームプレイを収録した新たなプレビュー映像が公開されました。
エネルギービームの照射とグレネードの投擲による2種類の攻撃を可能にするミニガンと、仲間だけでなく自分自身にも使用可能な攻撃力のBuff効果を持つバブルシールド、効果範囲内の敵を吸い込むことでコントロールを奪いダメージを与えるUltimate Abilityのグラビティボムなど、非常にアグレッシブなタンクプレイを特色とする“Zarya”のゲームプレイ映像は以下からご確認ください。
6月初めに正式アナウンスが行われ、地球を支配したエイリアンの統一政府“Advent”に対するXCOMのゲリラ戦というこれまでのシリーズとは真逆の展開を描くことが判明したFiraxisの新作ストラテジー「XCOM 2」ですが、先ほど2KがE3に出展していたデモの展開を10分に渡って収録した初の公式ゲームプレイ映像を公開しました。
エイリアンの統一政府誕生20周年を祝い開催される式典の会場を襲撃するXCOMの新たな戦いや大きく強化されたシネマティックな演出、ゲームプレイに直接影響を与えるレベル環境の破壊要素、新タイプのエイリアン、クリフハンガーな熱い展開など、見事なリブートに成功した前作を踏襲しつつモダンに洗練された最新作のゲームプレイは以下からご確認ください。
先日、E3のPC Gaming Showイベントにて第1弾DLC“The White March: Part 1”が正式にアナウンスされ、2パート構成のDLCを展開することが判明したObsidianの新作RPG「Pillars of Eternity」ですが、本日公式サイトに最新のアップデート情報が掲載され、来る2.0アップデートに実装される幾つかの新要素を紹介する解説映像が登場しました。
また、“The White March”に登場する2人の新コンパニオンに関する情報もアナウンスされ、本作のキーアートやボックスアートに登場し“Forton”の名で知られていたモンクが“Zahua”に名を改め参戦するほか、殺人鬼の魂を封じ込めたローグクラスのブロンズゴーレム“Devil of Caroc”の登場が判明。2人のポートレート用アートワークも公開されています。
DLC購入者だけでなく全ての通常版に導入されるパーティメンバー別のAI拡張やメンバー別に管理されるステルスの成否、各種スペルや攻撃に適用される射程範囲を示すインジケーター、同じく命中精度を視覚的に表すインジケーターなど、2.0アップデートの新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先週、高い知能を持つゴリラ“Winston”と強力なスナイパーライフルを使う暗殺者“Widowmaker”のプレビュー映像をご紹介したBlizzardの新作「Overwatch」ですが、新たに変形機構を備え平和と自然を愛するロボット“Bastion”のゲームプレイを収録した新たなプレビュー映像が公開されました。
前方に大型のシールドを展開しつつタレットに変形しミニガンを撃ちまくるセントリーモードや、ヘルスを回復する自己修復機能、長射程で範囲ダメージを持つ砲弾を射出する戦車モードへの変形など、“Bastion”固有の能力でディフェンスクラスとは思えない戦闘力の高さを見せる興味深い最新映像は以下からご確認ください。
4月11日にシーズン3が開始され、少なくとも4ヶ月を超えるシーズンの運用が報じられていたPC版「Diablo III: Reaper of Souls」ですが、新シーズンの開幕から早2ヶ月が過ぎ、次のコンテンツアップデートとスケジュールに注目が集まるなか、Blizzardが来るパッチ2.3.0の多彩な新要素をまとめたコンテンツの概要を発表し、近日中に2.3.0PTRの稼働を予定していることが明らかになりました。
パッチ2.3.0は、Horadric Cubeに似た合成要素を導入するアーティファクト“Kanai’s Cube”や、クラフトシステムの刷新、予てから改善を視野に入れていることが報じられていたGreater Nephalem Riftのランク(階層)選択、現状で高GR以外の選択肢がほぼ無かったエンドゲームの拡張を図る10段階のTorment拡張、新レジェンダリとセット品の追加など、コンテンツの大規模な拡張を特色とする非常に楽しみな内容となっています。
先月、代表的なParadox作品たっぷり詰め込んだバンドルの販売を行い話題となった“Humble Bundle”が本日お馴染みボーダーランズのナンバリング2作品と多数のDLCを同梱した「Humble Borderlands Bundle」の販売を開始し話題となっています。
今回のバンドルは初代“Borderlands”のセットをベースに、“Borderlands 2”本編や主要なDLC、シーズンパスといったコンテンツを用意し、“Borderlands: The Pre-Sequel”や2K Storeのクーポンまで同梱するもので、15ドル以上の支払いで全てのコンテンツが入手可能となっています。まだ“Borderlands”シリーズを体験したことがない方は1度チェックしておいてはいかがでしょうか。
本日、対応プラットフォーム別の配信スケジュールをご紹介した「Tales from the Borderlands」のエピソード3“Catch a Ride”ですが、目前に迫る最新エピソードの配信に向けて“The Last of Us”のエリー役でお馴染みAshley Johnsonがボイスアクトを担当する愛らしい重要キャラクター“Gortys”や賑やかな珍道中、熱い新展開の一部を収録した実に楽しそうな新トレーラーが公開されました。
ハイテンションな展開が続く一方で、アテナとハンサム・ジャックのニアミスに不穏な気配が感じられる興味深い最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。