“Quantum Break”と“TES Online”の未公開シーンを収録した「Xbox One」のラインアップ映像が公開、“MGSV: GZ”の独占コンテンツ収録も浮上

2013年11月22日 15:38 by katakori
sp
「Xbox One」
ちらりと収録された“Quantum Break”の未公開シーン

先ほど遂に北米ローンチを迎えたMicrosoftの次世代コンソール「Xbox One」ですが、SpikeTVがローンチ直前に放送した特集番組にて上映された注目タイトルのモンタージュ映像が公開されました。

今回の映像には、“Quantum Break”と“The Elder Scrolls Online”の未公開シーンが確認できるほか、Xbox専用や独占コンテンツに関する情報も記されており、Ubisoftの期待作“The Division”と、人気シリーズ最新作“Metal Gear Solid V: Ground Zeroes”にXbox One及びXboxプラットフォーム向けの独占コンテンツが導入されることが判明しています。

(続きを読む…)

大量のDLCを同梱した「セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション」のアナウンストレーラーが公開

2013年11月22日 14:14 by katakori
sp
「Saints Row IV」

THQに代わりDeep Silverが新たなパブリッシャーとなったVolitionの人気シリーズ最新作“Saints Row IV”ですが、本日スパイク・チュンソフトが国内向けに“エンター・ザ・デミナトリックス”を含む13種ものDLCを同梱する日本語版「セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション」のアナウンストレーラーを公開しました。

海外版のテンションに負けじと、勢いとどデカい文字であれやこれやを紹介した素敵なトレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

オーストラリアと一部ヨーロッパ、北米で大きな盛り上がりを見せた「Xbox One」ローンチイベントの楽しそうなイメージと映像まとめ

2013年11月22日 13:48 by katakori
sp
「Xbox One」

先ほど、北米ローンチのカウントダウンを行う特集番組“Xbox One Day One Countdown”の放送が開始されたMicrosoftの次世代コンソール「Xbox One」ですが、既にニュージーランドやオーストラリア、ヨーロッパの各地域では発売を迎え、ロンドンを初めとする主要都市で大きな盛り上がりを見せたローンチイベントの映像や深夜販売のイメージが大量に登場しはじめています。

今回は、豪華なプロモーションや楽しそうなイベント会場、Xbox Oneを手にして嬉しそうなゲーマ達の地域別イメージに加え、お馴染みMajor Nelsonが目前に迫る北米ローンチに向けて公開したプロモーション映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Pinball FX2」の人気テーブルを山ほど詰め込んだ“Humble Weekly Sale”が販売開始

2013年11月22日 11:11 by katakori
sp
「Pinball FX2」

先日、Batman ArkhamやF.E.A.R.シリーズなど、大量のWB作品を詰め込んだ“Humble WB Bundle”の販売を終えたHumble Bundleですが、新たにZen Studiosのピンボールプラットフォーム「Pinball FX2」の人気テーブルを大量に詰め込んだ“Humble Weekly Sale”の販売が開始されました。

今回の“Pinball FX2”セールは、基本的なテーブルパックを始め、Earth DefenseやParanormalといったギミックに富む複数のテーブルを同梱したもので、6ドル以上の購入特典にはアベンジャーズのキャラクター達が集うAvengers ChroniclesとStar Wars、さらにMarvel Pinballパックまで付いてくる素晴らしいバンドルとなっています。

まだZen Studiosのピンボール作品を未体験の方はこの機会にプレイを検討してみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Fulgoreの復活を告げる新生「Killer Instinct」の熱いローンチトレーラーが公開

2013年11月22日 0:56 by katakori
sp
「Killer Instinct」

先日解禁された海外レビューにて、充実したチュートリアルが高く評価された新生「Killer Instinct」ですが、先ほどGame Informerが本作のローンチトレーラーを公開し、過去タイトルのボックスアートにも繰り返し描かれたシリーズを象徴するキャラクターの1人“Fulgore”が遂に復活を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS4版「アンチャーテッド」の日本語字幕入りティザートレーラーが公開

2013年11月22日 0:37 by katakori
sp
「Uncharted」

先日、SpikeTVのPS4特集番組に登場したNaughty DogのボスEvan Wells氏とChristophe Balestra氏が正式にアナウンスしたPS4版“Uncharted”ですが、先ほどSCEJが国内向けに日本語字幕を追加した「アンチャーテッド」のティザートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」の発売日が2014年2月18日に決定、新たなゲームプレイ解説映像も

2013年11月22日 0:24 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」

今年6月に正式アナウンスが行われ、Frostbite 3を採用するチームベースのシューター作品となることが判明していたPopCapの新作「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」ですが、先ほどXbox OneとXbox 360版の発売日決定が報じられ、北米が2014年2月18日、ヨーロッパが2月20日、イギリスで2月21日にローンチを迎えることが明らかになりました。

また、発売日の発表に併せて、PopCapの製作総指揮Brian Lindley氏による解説と、それぞれに強烈な個性を持つプラントやゾンビ達の派手なゲームプレイ収録した9分強のコメンタリ映像が公開されたほか、ハンズオン情報とプレスリリースから幾つかの具体的なディテールも判明しています。

(続きを読む…)

「World of Warcraft」未経験のコナン・オブライエンが“BlizzCon 13”に参加しチャンピオンシップの解説を行う愉快な映像が公開

2013年11月21日 20:39 by katakori
sp
「BlizzCon 2013」
タイトル名さえうろ覚えで不安そうなコナン

大規模イベントのレポートや“Grand Theft Auto V”の愉快なレビューなど、ゲーム関係の話題を取り上げる機会が多い人気番組Conanの司会者コナン・オブライエンが、先日2年ぶりに開催された“BlizzCon 2013”に参加し、全くプレイ経験のない「World of Warcraft」を初めてプレイし、その後チャンピオンシップ戦の解説を行う愉快な映像が公開されました。

初めてのプレイで勝手がわからず数秒で死亡し、他のプレイヤーには変人扱いされ、あまつさえ解説席では床や画面の色くらいしか喋ることが無いコナンの相変わらずな突撃映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

パルクールアクションをたっぷり収録した「Dying Light」のゲームプレイ映像が登場

2013年11月21日 19:12 by katakori
sp
「Dying Light」

先日、Chrome Engine 6による美しいビジュアルを紹介する新トレーラーが公開されたTechlandのオープンワールドゾンビサバイバル「Dying Light」ですが、新たに人気Youtuberとして知られるPewDiePie氏が本作のパルクールアクションや遠隔攻撃、生存者の発見など、興味深いシーンを多数収録したゲームプレイ映像を公開しました。

これまで、公式プレイ映像以外は比較的動きの少ないプレイが多かった“Dying Light”ですが、今回の映像ではPewDiePie氏が楽しそうにマップを駆け回る様子が収録されているほか、マップ上で入手可能な補給物資の入手なども確認できます。

(続きを読む…)

ジミー・ファロンが“Kinect Sports Rivals”ではしゃぐLate Nightの「Xbox One」デモンストレーション映像が公開

2013年11月21日 16:31 by katakori
sp
「Xbox One」

Microsoftの次世代コンソール「Xbox One」の世界ローンチが目前に迫る中、お馴染みジミー・ファロンが司会を務める人気番組Late Nightにて、Kinect Sports Rivalsやダッシュボード、Forza Motorsport 5の紹介を行う“Xbox One”のデモンストレーションが行われ、先ほどその様子を収録した映像が公開されました。

新型Kinectを利用し、プレイヤーを絶妙なテイストで3Dモデル化する“Kinect Sports Rivals”の興味深い映像と、相変わらず楽しそうなジミー・ファロンの映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

発売が迫る「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」のローンチトレーラーが公開

2013年11月21日 12:56 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

現世代機版の国内発売が11月28日に迫る人気シリーズ最新作「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」ですが、先ほど主要キャラクターの1人アン・ボニーが主人公エドワードについて語るドラマチックなローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

GPSビジュアライザー機能を利用した「Gran Turismo 6」の素晴らしい走行デモ映像が公開

2013年11月21日 12:33 by katakori
sp
「Gran Turismo 6」

12月5日のローンチが目前に迫るポリフォニー・デジタルの人気シリーズ最新作「Gran Turismo 6」ですが、新たに本作の新機能として導入されたGPSビジュアライザーを利用し、ウィロースプリングス・レースウェイを実際に走行したScion FR-Sの走行データを、Gran Turismo 6上で見事に再現する驚きのデモ映像が公開されました。

(続きを読む…)

チョップ君のボールで強盗は可能?「Grand Theft Auto V」のあれこれを検証するMythbusters第9弾エピソードが公開

2013年11月21日 10:48 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」
うおお

前回、ヨガボールの新たな利用法が紹介された「Grand Theft Auto V」のMythbustersですが、新たにチョップ君のボールや仮設トイレに関する興味深い検証を収録した最新の第9弾エピソードが公開されました。

ともすればJackassごっこも実現出来そうな最新エピソードの映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

CTFの1シーンも収録した「Battlefield 4」“Second Assault”DLCの新トレーラーが公開、その他大量のプレイ映像も

2013年11月21日 10:19 by katakori
sp
「Battlefield 4」

11月22日のXbox One版リリースが迫る「Battlefield 4」“Second Assault”DLCですが、本日DLCのお披露目配信イベントが実施され、Operation Metro 2014マップのCTFプレイや、砂嵐が吹き荒れクレーンが倒壊するGulf of Oman 2014の激しいマッチなど、興味深い映像が多数紹介されました。

今回は配信イベントに併せて公開された“Second Assault”DLCの新トレーラーと、50分に及ぶ配信映像、その他コミュニティイベントを経て公開された大量のプレイ映像を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Remedyファン待望の新作「Quantum Break」のゲームプレイ映像が“VGX”にてお披露目か、Phil Spencer氏が示唆

2013年11月21日 1:09 by katakori
sp
「Quantum Break」

今年5月に開催されたXboxイベントにて正式発表が行われ、TVドラマと連動した作品となることが報じられたRemedyファン待望の新作「Quantum Break」ですが、本日Polygonのインタビューに応じたMicrosoftのPhil Spencer氏が本作の進捗に触れ、12月7日に開催される大規模イベント“VGX”にて、本作のストーリーやゲームプレイ映像のお披露目を行うかもしれないと示唆しました。

(続きを読む…)

Gearboxが「Borderlands 2」“Wattle Gobbler”DLCの概要を発表、見るからに強そうなMr. Torgueのお婆ちゃんまで登場

2013年11月21日 0:17 by katakori
sp
「Borderlands 2」
Mr. Torgueのお婆ちゃんGrandma Flexington、強い

本日、発売日の決定と16分に及ぶゲームプレイ映像をご紹介した「Borderlands 2」の第2弾Headhunter DLC“Horrible Hunger of the Ravenous Wattle Gobbler”ですが、先ほどGearboxが公式サイトを更新し、本作の概要を明らかにしました。

(続きを読む…)

ローンチが迫る「Forza Motorsport 5」の海外レビューが解禁、レビュースコアと大量のプレイ映像まとめ

2013年11月20日 23:44 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」

先日、美しいローンチトレーラーが公開されたTurn 10 Studiosの人気シリーズ最新作「Forza Motorsport 5」ですが、先ほど11月22日の発売に先駆けて海外大手のレビューが解禁され、8点台後半から9点台が並ぶ高評価を獲得したことが明らかになりました。

今回は大手のレビュースコアと一部概要に加え、レビュー映像と本日各所で公開された多数のプレイ映像を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Media Moleculeのキュートな新作「Tearaway」のローンチトレーラーが公開、9点台がずらりと並ぶ海外レビューも

2013年11月20日 18:50 by katakori
sp
「Tearaway」

11月22日の海外発売と12月5日の国内発売が目前に迫るMedia MoleculeのPS Vita専用タイトル「Tearaway」ですが、先ほど本作の主人公“イオタ”と“アトイ”の胸踊る冒険と、プレイヤーの干渉に多彩な反応を見せるゲーム世界の映像をたっぷりと収録した素敵なローンチトレーラーが公開されました。

また、海外では大手メディアによるレビューも解禁され、魅力的なサウンドや紙をモチーフにした特有のアート、心温まる世界観とストーリー、PS Vita固有の機能を用いた操作性など、あらゆる角度から絶賛が飛び交い、一部満点と9点台がずらりと並ぶ素晴らしい評価を獲得したことが判明しています。

今回は、可愛らしいローンチトレーラーとMedia Moleculeの新たなスタジオツアー映像に加え、各所のレビュースコアと一部評価概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.