制圧後の砦やエージェントシステムの解説、ドラゴンとの戦闘を収録した「Dragon Age: Inquisition」のPAXパネル映像が登場

2013年9月4日 15:48 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

先日、PAX Prime会場で実施された「Dragon Age: Inquisition」のパネルディスカッションから判明した大量の新情報と、パネルの様子を収録した直撮り映像をご紹介しましたが、新たに前回の映像に収録されていなかった制圧後のKeepに見られる変化や、エージェントシステムの解説、ドラゴンとのエンカウントといった要素が確認できるパネル全編を収録した映像が登場しました。

今回は、Inquisitionの支配下に置かれ賑やかに改装された砦内部の様子を含む映像と、エージェントに絡むミッションや砦の変化を写したイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ロブ・ゾンビやマンソン、P.O.D.など豪華なトラックを用意したZen Studiosの新作「KickBeat」のローンチトレーラーが公開

2013年9月4日 10:27 by katakori
sp
「KickBeat」

Zen PinballやPinball FXシリーズでお馴染みZen Studiosが、3年を超える開発期間を費やし完成させたリズム格闘ゲーム「KickBeat」が本日北米向けに発売を迎え、エピックな戦闘の様子を収録したローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」の価格が判明、ローンチ後の拡張を含む幾つかのディテールも

2013年9月4日 10:08 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」

先日gamescom会場で開催されたMicrosoftプレスカンファレンスにて、Xbox OneとXbox 360向けの先行リリースが報じられた「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」ですが、新たにクリエイティブディレクターを務めるJustin Wiebe氏がShacknewsのインタビューに応じ、本作の価格モデルを含む幾つかにディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Deadlight”を手掛けたTequila WorksのPS4向け新作「Rime」の高画質なトレーラーが登場

2013年9月4日 9:51 by katakori
sp
「Rime」

先月21日に開催されたgamesconのSonyプレスカンファレンスにてお披露目を迎えたTequila Worksのキュートな新作「Rime」ですが、新たに会場で上映されたものと同じトレーラーの高画質な映像が登場しました。

ピアノの美しい調べと、寂寞とした世界を1人進む少年の姿を描いた素敵な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:“E.Y.E”を手掛けたStreum Onの新作FPS「Space Hulk: Deathwing」が正式アナウンス、ティザートレーラーも公開

2013年9月3日 22:42 by katakori
sp
「Space Hulk: Deathwing」

先日、出自不明のパンフレットが流出し登場が噂されていたボードゲーム“Space Hulk”のゲーム化タイトル「Space Hulk: Deathwing」ですが、先ほどFocus Home Interactiveが本作の正式発表を行い、事前情報通りS“E.Y.E Divine Cybermancy”を手掛けたStreum On Studioが開発を手掛けるFPS作品となることが明らかになりました。

また、発表に併せてDeathwingのTerminatorが登場するティザートレーラーに加え、数点のイメージと幾つかのディテールが判明していますが、対応プラットフォームや発売時期については明らかにされていません。

(続きを読む…)

元BioWareの開発者が手掛けるタクティカルな新作RPG「The Banner Saga」初のゲームプレイ映像が公開

2013年9月3日 18:45 by katakori
sp
「The Banner Saga」

かつてBioWareでStar Wars: The Old Republicの開発に携わったAlex Thomas氏とArnie Jorgensen氏、John Watson氏の3人が設立した新スタジオStoicが2012年4月にKickstarterを利用した資金調達に成功し大きな話題となった新作RPG「The Banner Saga」ですが、世界観を共有するF2Pマルチプレイヤー“The Banner Saga: Factions”のローンチを経て、シングルキャンペーンにフォーカスした“The Banner Saga”本編の続報が待たれる状況となっていました。

そんな中、PAX Primeの開催に併せて“The Banner Saga”初のゲームプレイを収録したデモ映像が公開され、キャラクターの対話を含む2Dカットシーンや敵AIとのターンベース戦闘、美しい景観が印象的な移動シーン、選択要素を含むダイアログなど、興味深いインゲームフッテージが登場しました。

(続きを読む…)

PAX Prime会場に登場した「The Elder Scrolls V: Skyrim」“ドラウグル”コンビのコスプレが100点

2013年9月3日 17:16 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」
良いポーズのドラウグル2人

本日無事イベントを終えたPAX Primeですが、今年の会場に「The Elder Scrolls V: Skyrim」の敵としてお馴染み“ドラウグル”のコスプレが2体出現し、余りにも高いクオリティと素晴らしいドラウグルっぷりに大きな注目を集めています。

今回は、思わず笑ってしまうほどハイクオリティ且つチャーミングな“ドラウグル”コンビを撮影したPAX PrimeとDragonconのイメージと映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Nexonと提携しタイトルを変更したSplash Damageの新作「Extraction」のゲームプレイを含むインタビュー映像が公開

2013年9月3日 16:47 by katakori
sp
「Extraction」

先日、Nexon Americaとの提携が発表され、タイトルが「Extraction」に改題されたSplash Damageの新作F2Pシューター“Dirty Bomb”ですが、新たにPAX Prime会場でクリエイティブディレクターAlastair Cornish氏が本作について語るインタビュー映像が公開されました。

今回のインタビューにはクローズドアルファ版のゲームプレイフッテージもたっぷりと収録されており、“Dirty Bomb”時代と同様にペースの速いマッチや特徴的なビジュアルが確認できます。

(続きを読む…)

スクウェア・エニックスが日本語PS3版「ディアブロ III」の発売決定を発表、字幕と吹き替えに対応予定

2013年9月3日 15:30 by katakori
sp
「Diablo III」

本日海外でPS3とXbox 360版のローンチを迎えるBlizzardの人気シリーズ最新作“Diablo III”ですが、先ほどスクウェア・エニックスが国内向けのPS3版「ディアブロ III」発売決定を報じ、字幕と吹き替えに対応することが明らかになりました。

なお、発売時期は2014年予定で価格は未定ですが、国内向けのローカライズはソニー・コンピュータエンタテインメントとスクウェア・エニックスの共同プロジェクトとなることが判明しています。

国内向けのローカライズは2000年にカプコンが発売したPC版ディアブロ2以来の出来事であり、スクウェア・エニックスの公式Blogには初めてシリーズに触れるユーザー向けに以下のようなディアブロ IIIの判りやすい紹介が掲載されています。

(続きを読む…)

PS4向けのマカロニウエスタンなトップダウンシューター「Secret Ponchos」のゲームプレイを含むインタビュー映像が公開

2013年9月3日 12:55 by katakori
sp
「Secret Ponchos」

今年6月、SonyがE3プレスカンファレンスで発表したインディーデベロッパSwitchblade MonkeysのPS4用トップダウンシューター「Secret Ponchos」ですが、本日閉幕したPAX Prime会場では、マカロニウエスタンをテーマにした独創的なデザインと、個性豊かなキャラクターを特色とする本作がプレイアブル出展されており、未見のゲームプレイや直撮り映像、かつてRadicalでアートディレクターを務めた経歴を持つSwitchblade MonkeysのボスYousef Mapara氏のインタビューを収録した複数の映像が登場しています。

(続きを読む…)

今年も大きな盛り上がりを見せた「PAX Prime 2013」の楽しそうな会場イメージまとめ

2013年9月3日 11:26 by katakori
sp
「PAX Prime 2013」

今年は8月30日から9月2日に掛けて開催された「PAX Prime 2013」ですが、多数の発表や映像配信、興味深いパネルディスカッションが実施されたイベントが先ほど無事閉幕しました。そんな中、Game Informerが実に楽しそうなPAX Prime会場の様子を撮影したイメージを紹介しています。

(続きを読む…)

未見のカットシーンや開発映像を収録した「inFamous: Second Son」のPAX Primeパネル映像が登場

2013年9月3日 10:52 by katakori
sp
「inFamous: Second Son」

先日、タッチパッドを含む“DualShock 4”による操作にスポットをあてた開発映像が公開されたSucker Punchの人気シリーズ最新作「inFamous: Second Son」ですが、新たに僅かながら未見のカットシーンやTroy Bakerの撮影シーンを収録したPAX Primeのパネル配信映像が登場しました。

(続きを読む…)

Volitionの開発に参加する著名なMOD開発者IdolNinjaも登場する作「Saints Row IV」の第5弾開発映像が登場

2013年9月3日 10:32 by katakori
sp
「Saints Row IV」

昨日、イギリスの最新週間セールスチャートで2週目の1位を獲得したVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、新たに本作の今後にフォーカスした第5弾の開発映像が公開され、PC版Saints Row 2とSaints Row: The Third、そしてSaints Row IVのMOD対応を実現するためVolitionに協力することとなったSR2の著名なMOD開発者“IdolNinja”も登場する興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

「Forza Motorsport 5」のAuto Vistaモードや車両モデル、レースをたっぷりと収録した配信映像が登場

2013年9月3日 0:38 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」

現在、Turn 10 StudiosがXbox One向けのタイトルとして開発を進めている人気シリーズ最新作「Forza Motorsport 5」ですが、現在開催中のPAX Primeに併せて本作のAuto Vistaモードや各所の可動が確認出来るクオリティの高い車両モデル、次世代感溢れるレースシーンなど、未公開シーンをたっぷりと収録した新たなゲームプレイ映像が登場しました。

複数の視点を含むマクラーレン・P1の走行シーンや、走行前のセッティングが確認できるゲームプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

危険な女性暗殺者“Greta”が登場する「Payday 2」の実写Webシリーズ第5弾“Greta: The Assassin”が公開

2013年9月3日 0:18 by katakori
sp
「Payday 2」

8月13日のローンチ以降、意欲的なアップデートが進められているOverkill Softwareの新作「Payday 2」ですが、新たにデミアン・リヒテンスタインが監督を務める実写映像シリーズの第5弾エピソード“Greta: The Assassin”が公開されました。

(続きを読む…)

カエサルとクレオパトラの運命にスポットを当てた「Total War: Rome II」のローンチトレーラーが公開

2013年9月2日 23:18 by katakori
sp
「Total War: Rome II」

9月3日の発売が目前に迫るThe Creative Assemblyの人気RTSシリーズ最新作「Total War: Rome II」ですが、先ほどガイウス・ユリウス・カエサルとクレオパトラ7世の運命にスポットを当てたエピックなローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

War of the Rosesを手掛けたFatsharkの新作マルチプレイヤー「War of the Vikings」のゲームプレイデモ映像が公開

2013年9月2日 22:34 by katakori
sp
「War of the Vikings」

薔薇戦争をモチーフにした中世マルチプレイヤーアクション“War of the Roses”を手掛けたFatsharkが開発を進めている新作「War of the Vikings」ですが、新たに本作のアルファ版ゲームプレイを9分に渡って収録したデモ映像が公開されました。

“War of the Vikings”は、前作の技術をベースに開発が進められている“War”フランチャイズの新作で、映像にはシリーズの特徴でもある激しい近接戦闘や盾に関する解説、弓や投げナイフといった遠距離武器の使用など、ブルータルな戦闘の様子がたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

第4のプレイアブル種族にQunariが登場、その他大量の新システムと映像を含む「Dragon Age: Inquisition」のPAX Primeパネル情報まとめ

2013年9月2日 20:52 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

先日、14分に及ぶPAX Primeパネルの直撮り映像とスクリーンショットを含む複数のイメージをご紹介したBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、パネルの実施に併せて解禁された大量のプレビューから、第4のプレイアブル種族としてQunariがプレイ可能となるほか、PC版“Dragon Age: Origins”に搭載されていた見下ろし型の疑似ターンベースな戦闘システムの復活、Inquisitionの要塞に関するディテール、クエストをプレイヤーに代わって進行するエージェントシステムなど、多数の新情報とシステムが明らかになっています。

今回は、前回ご紹介した映像よりも細部のディテールが掴みやすいパネルの直撮り映像と、各種新情報を数点のイメージを交えまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.