「Borderlands 2」“Mechromancer”の新スクリーンショットが公開、“Gaige”ちゃんの公式Twitterアカウントも

2012年10月5日 12:40 by katakori
sp
「Borderlands 2」

10月16日の登場が目前に控える「Borderlands 2」の新クラス“Mechromancer”として登場する“Gaige”ですが、昨晩彼女の公式Twitterアカウントが登場し、自身の背景や新クラスの概要、スキルの紹介に加え、1枚の新スクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の新DLC“Hearthfire”が遂にリリース、現時点では国内から購入出来ず

2012年10月5日 11:43 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

9月上旬にXbox 360版がリリースされた「The Elder Scrolls V: Skyrim」の新DLC“Hearthfire”ですが、Xbox 360版の先行リリース期間が終わり、本日PC版“Hearthfire”の販売が遂に開始されました。

(続きを読む…)

アルファ版ローンチが迫るゾンビMMO新作「The War Z」の更なるPvP映像と新トレーラーが公開

2012年10月5日 10:57 by katakori
sp
「The War Z」

昨晩、大崩壊後の世界で生き抜く生存者達の厳しい現実をありのままに映したPvP映像が公開された「The War Z」ですが、今月15日から始まるアルファテスト開催を前に本作の概要を紹介する新トレーラーが公開されました。

さらに、本日IGNが新しいPvPフッテージを公開。2人の生存者に追われ周辺に助けを求める1人の生存者をプレイヤーが助け、互いに敵意の無いことを確認した上で新しい友人関係が出来上がる興味深い様子が確認できます。

(続きを読む…)

遂にコレクター達が登場する「Mass Effect 3」の新マルチプレイヤーDLC“Retaliation”が10月9日リリース

2012年10月5日 10:31 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

三部作全てをまとめた“Mass Effect Trilogy”や秋リリース予定の新DLC“Omega”、さらにはシリーズ新作の存在も明かされるなど、大きな動きを見せているMass Effectシリーズですが、本日新たに「Mass Effect 3」の無料マルチプレイヤーDLC“Retaliation”がアナウンスされ、コレクター達を始めとする新たな敵や新クラスキット、新バージョンの地図、武器/アップグレードといった新要素が10月9日から利用可能となることが明らかになりました。

また、このアナウンスに併せ、追加要素の詳細と新トレーラー、各種イメージが登場しています。

(続きを読む…)

アサシンとなることを選んだ青年と信念に満ちた戦いをドラマチックに描いた「Assassin's Creed III」の新トレーラーが公開

2012年10月5日 1:57 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日シーズンパスと衝撃的なキャンペーンDLCがアナウンスされ、目前に迫るローンチへの期待が一層高まるUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、先ほど新たに主人公コナーがアサシンとなることを選択する過程と、その厳しい歩みをエモーショナルに描いた新トレーラー“An Assassin’s Journey”が公開されました。

(続きを読む…)

自由な都市設計の基本を9分に渡って解説した新生「SimCity」の新たなゲームプレイ映像が公開

2012年10月5日 0:42 by katakori
sp
「SimCity」

今年3月に発表されたMaxisの看板シリーズ最新作「SimCity」ですが、本日久方ぶりに本作の柔軟な都市設計を基礎から解説した9分に及ぶゲームプレイ映像が公開されました。

都市の骨格を形作る区画設計や、電気や水といったライフラインの確保と供給、娯楽施設や治安・ゴミ処理といったところまで、驚くほどカジュアルに生まれ変わったスタイルを提示する興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ゾンビ以上に危険な生存者同士の無慈悲な弱肉強食ぶりを描いた「The War Z」のPvPトレーラーが公開

2012年10月5日 0:06 by katakori
sp
「The War Z」

本日遂にアルファ/ベータテストの開催スケジュールが発表された期待のゾンビMMO新作「The War Z」ですが、先ほど生存者同士の無慈悲なPvPプレイを4分強に渡って収録した衝撃的なトレーラーが公開されました。

強く貪欲な者が生き残るアポカリプス後の世界を舞台にしたサバイバルの現実と、プレイヤー達自らがドラマを生み出す昨今のオープンなMMOタイトルに見られる特徴的な要素を判りやすく反映した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

視聴者がプレイスタイルを選択する「Dishonored」の新たなインタラクティブトレーラー“Path to Revenge”が公開

2012年10月4日 23:28 by katakori
sp
「Dishonored」

10月9日の海外版と11日の国内版発売が目前に迫るArkaneの新作ステルスアクション「Dishonored」の新しいインタラクティブトレーラー“Path to Revenge”が先ほど公開されました。

今回の映像は視聴者自らが主人公Corvoの行動を選択し進行する本作の疑似体験トレーラーとなっており、非殺傷プレイから派手な戦闘まで様々な選択肢が用意された見応えのある内容となっています。

(続きを読む…)

「MoH: Warfighter」の本格的なドライビングレベルを紹介する新トレーラーが公開、開発にはなんとNFSのBlack Boxが協力

2012年10月4日 22:59 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

10月5日から開催されるXbox 360向けベータテストが国内でも実施されることが判明した期待のシリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」ですが、先ほどThe VergeのPolygonが本作のシングルキャンペーンに用意された本格的なドライビングレベルを紹介するトレーラーとスクリーンショットを公開。このパートの開発になんと数々のNeed for Speedタイトルを手掛けたカナダのEA Black Boxが協力していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

初代「Carmageddon」のiOS版がいよいよ来週リリース!Android版は2012年後半から13年初頭へと延期

2012年10月4日 18:36 by katakori
sp
「Carmageddon」

今年6月に発表され、今夏のリリースが予定されていたモバイル版「Carmageddon」ですが、遂にiOS版の開発とAppleへの提出が終わり、いよいよ来週リリースを迎えることが明らかになりました。また、この発表に併せAndroid版の発売が2012年後半から13年初頭に変更されたことが判明しています。

(続きを読む…)

ロシアのシアトル侵攻をリアルに描いた“Arma 2”の映像作品「The Beginning of Sorrows」が映画クオリティ

2012年10月4日 17:13 by katakori
sp
「Arma 2」

先日、DCS WorldやArmaのマシニマ作品を多く手掛けるBinary Orchestraが“Arma 2”と“Take on Helicopters”を併用した新作「The Beginning of Sorrows」を公開、その凄まじいクオリティが話題となっています。

The Beginning of Sorrowsはアメリカ本土への侵攻を開始したロシアと、激しい攻撃によって蹂躙されるシアトルの街を描いたもので、先日リリースされたTake on Helicoptersの無料DLC“Rearmed”を利用し、Arma 2の各種アセットを読み込み制作されたアイデアと異常なクオリティに満ちた前代未聞のハードなファンメイド映像に仕上がっています。

まるでドキュメンタリー映像を見ているかのような錯覚さえ覚えるThe Beginning of Sorrowsは以下からご覧ください。

(続きを読む…)

“Mantis”の戦闘/搭乗シーンも収録した未見の「Halo 4」キャンペーン映像が公開、Remixコンテストの開催も決定

2012年10月4日 12:58 by katakori
sp
「Halo 4」

昨日は新マップ“Abandon”の映像がお披露目され、ローンチに向けた各種プロモーションイベントが活発化している「Halo 4」ですが、本日G4TVが343のKiki Wolfkill女史を招いたインタビュー映像を公開。この中で、2分弱に及ぶ未公開のキャンペーンプレイ映像がお披露目されました。

(続きを読む…)

「The War Z」のアルファテストが遂に10月15日からスタート!ベータの開催日も決定、新たなプレイ映像も

2012年10月4日 12:17 by katakori
sp
「The War Z」

連日新たなプレイ映像やディテールが報じられているHammerpointのゾンビMMO新作「The War Z」ですが、本日公式サイトの購入ページが更新され、予約購入者を対象にしたアルファテストが10月15日から開催されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:10月5日から開始されるXbox 360版「MoH: Warfighter」ベータのアナウンストレーラーが公開、FAQ情報も

2012年10月4日 10:30 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

先日、10月5日のベータテスト開始をお知らせしたXbox 360版「Medal of Honor: Warfighter」ですが、本日新たにDanger Closeがマルチプレイヤーベータの開催を告げるアナウンストレーラーを公開。さらに公式サイトではベータテストに関するFAQも掲載され、幾つかの情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

殺人マシーンと化した47の姿を描く「Hitman: Absolution」の新トレーラー“The Kill Mode”が公開

2012年10月4日 1:28 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

11月20日の海外ローンチが迫るIOファン待望のシリーズ最新作「Hitman: Absolution」ですが、先ほど47があらゆる手段を駆使し華麗にターゲットを殺害する姿を描いた新トレーラー“The Kill Mode”が公開されました。

影に潜み静かに行われる殺しから毒殺、アクシデント、事故死、爆殺、多数の敵を相手取った激しい銃撃戦まで鬼神が如き47の姿をたっぷりと収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

吹き替え版「コール オブ デューティ ブラックオプスII」の発売日が12月20日に決定、Wii U吹き替え版も同日発売へ

2012年10月3日 22:42 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日開催が予告されていた“コール オブ デューティ ブラックオプスII 情報局”の放送が先ほど予定通り開始され、吹き替え版「コール オブ デューティ ブラックオプスII」の発売日が12月20日に決定したことが明らかになりました。

さらに、放送に登場したスクウェア・エニックスの宣伝プロデューサー井上和則氏がWii U向けの吹き替え版を字幕版に先駆け他機種版と同じ12月20日に発売すると発表。PS Vita版「コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド」の発売日も12月20日に決定しています。

(続きを読む…)

400年前に予言された破滅の到来に対峙する「ZombiU」の魅力的なプロットを解説する新トレーラーが公開

2012年10月3日 18:33 by katakori
sp
「ZombiU」

Ubisoft Montpellierが開発を進めているWii U向けのゾンビサバイバルシューター「ZombiU」ですが、昨日新たに本作のリードライターを務めるGabrielle Shrager女史と共同脚本を務めるAntony Johnston氏が“ZombiU”の背景設定とストーリーを紹介する第2弾の開発映像が公開され、400年前に大破壊を予言していた錬金術師で数学者でもあったJohn Dee(クトゥルフ神話のネクロノミコン絡みでも知られる)の調査を進めている重要なキャラクター達とプレイヤーの関係を示す興味深いプロットが明らかにされました。

(続きを読む…)

シリーズタイトル17作を全て収録した「Command & Conquer: Ultimate Edition」が遂にリリース、新トレーラーも公開

2012年10月3日 16:55 by katakori
sp
「Command & Conquer: Ultimate Edition」

1995年に発売された初代“Command & Conquer”以来、18年に渡って17作品ものタイトルを世に送り出した人気RTS“Command & Conquer”シリーズですが、9月1日にアナウンスされた17本全部入りパック「Command & Conquer: Ultimate Edition」のデジタル版とパッケージ版が共に発売を迎え、シリーズのユニバースを手短に紹介する新トレーラーが公開されました。(※ 国内Originでも発売中、価格は4,800円)

なお、Ultimate Editionのパッケージ版はサウンドトラックCDと全17タイトルのダウンロードコードを同梱したもので、ゲームディスクは含まれていません。これだけで数年は遊び倒せそうな3ユニバースの全てを詰め込んだ17作のリストと新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.