先日開催された年末恒例の大規模イベントVGXにて、見事GOTYに輝いたRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにホリデーシーズン中に放送される本作の30秒CM映像がトレーラーとして公開されました。
海外メディアの著しく高い評価と、海外ドラマ感溢れるエモーショナルなシーンを収録した素晴らしい最新映像は以下からご確認下さい。
お馴染みFrogwaresが新たにUE3を採用し開発を進めている“Sherlock Holmes”シリーズの最新作「Crimes and Punishments」ですが、新たに大きく進化した本作の美しいビジュアルと、ホームズとワトソンが捜査に乗り出す事件の発端や容疑者の一部を収録した素晴らしい新トレーラー“Justice & Morality”が公開されました。
先日、キャラクターのプログレッションに関する各種ディテールが報じられたTESシリーズ初のMMO作品「The Elder Scrolls Online」ですが、新たにシロディールを舞台にAldmeri DominionとDaggerfall Covenant、Ebonheart PactがImperial Cityの玉座を争う大規模PvPと攻城戦にスポットを当てた新トレーラーが公開され、PC/Mac版の発売が2014年4月4日に決定したことが明らかになりました。
また、公式サイトでもリリース日決定の発表が行われ、続くPS4とXbox One版の発売が2014年6月に予定されていることが判明しています。
11月22日に北米や一部ヨーロッパ地域、オーストラリアを含む世界13ヶ国で大規模なローンチを果たしたMicrosoftの次世代コンソール「Xbox One」ですが、新たにMajor Nelsonが本機の販売規模に関する発表を行い、ローンチから18日間の累計販売が200万台に到達したことが明らかになりました。
また、この発表に併せて幾つかの興味深い統計情報も報じられています。
昨年9月にindiegogoで資金調達キャンペーンが実施され、今年8月下旬に完成した19分に及ぶ映像をご紹介した“Fallout: New Vegas”のファンメイド映像作品“Fallout: Lanius”ですが、新たにこの短編を手掛けたEncryption FilmとDracogenが再びNew Vegasをベースにした短編映像作品「Fallout: Lanius Crossroads」の製作を進めていることが明らかになりました。
12月12日の発売を明日に控える日本語吹き替え版「コール オブ デューティ ゴースト」ですが、先ほどスクウェア・エニックスが先日ご紹介した映像に続く第2弾の吹き替え版ゲームプレイ映像を公開しました。
今回の映像はライリー君も登場する“Brave New World”ミッションのゲームプレイを12分弱に渡って収録したもので、激しい戦闘やライリー君がビークルに乗り込み外を眺める様子など、見所山盛りのシーンがたっぷりと収録されています。
これまで、Whale TrailやNursery Rhymes with StoryTime、Blip Blupといった個性的なモバイル作品を多数手掛けてきたイギリスのインディーデベロッパ“ustwo”が、インタラクティブなマウリッツ・エッシャー作品と評する可愛らしい新作パズル「Monument Valley」を発表しました。
年末に1年の人気/話題映像をふり返る恒例の“YouTube Rewind”企画が今年もスタートし、再生回数に基づくゲーミング分野の人気映像トップ10が発表されました。
昨年は、3,519万再生を記録したCall of Duty: Black Ops 2の“Surprise”トレーラーがエンターテインメント分野全体で1位を獲得しましたが、今年は“PlayStation 4”が3,100万再生でゲーミング部門の1位を獲得。続いて2位に“Grand Theft Auto V”ランク入りを果たしていますが、3位にはVGXにも参加した人気Youtuber“PewDiePie”氏がプレイする国産インディーホラータイトル“マッドファーザー”の映像が2,735万再生越えで登場し、8位にも“PewDiePie”氏のプレイ映像がランク入りを果たすなど、昨今台頭著しい映像配信コミュニティが最早Call of Dutyシリーズを凌ぐ勢いとなっていることに驚く象徴的なランキングとなっています。
かつてCostume QuestとStacking、Trenched、Sesame Street: Once Upon a Monster誕生のきっかけとなったDouble Fineのプロトタイプ開発企画“Amnesia Fortnight”ですが、昨年実施された第2回のイベントにて20作品を越えるプロトタイプの中から、実際に資金調達を実施する5作品の1本に選出されたアクションパズル「Hack ‘n’ Slash」のリリースが決定し、PCとMac、Linux向けに2014年前半の発売を予定していることが明らかになりました。
今年10月にStar Wars Pinballの“Balance of the Force Pack”や、Marvel Pinballのドクター・ストレンジ台をリリースしたZen Studiosが、新たに多数の人気台と共にPS4版「Zen Pinball 2」を12月17日に発売することが明らかになりました。
また、この発表に併せてPS4版に対応するテーブルのラインアップと、エピックで美しいゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されています。
先日開催されたVGXを経て、新Titan“Ogre”と“Stryder”や、Hammond Robotics社の存在、ベータテスト実施の示唆など、大量の新情報が登場しているRespawn Entertainmentの期待作「Titanfall」ですが、新たにNvidiaが奇しくも同じTitanの名を冠するRespawnにGeForce GTX TITANとNvidia SHIELDをプレゼントすべくスタジオを訪問する愉快な映像を公開しました。
この映像には、PC版“Titanfall”が動作する様子に加え、GTX Titanを利用した4K解像度下のTitanfallプレイが信じられないほどゴージャスで新しい経験であることが強調されており、来る製品版が4K対応を果たすのではないかと注目を集めています。
先日、Headhunter DLCシリーズ第2弾“Horrible Hunger of the Ravenous Wattle Gobbler”の発売日決定が報じられた際に第3弾DLCの名称が報じられていた「Borderlands 2」ですが、先ほどIGNがクリスマスをテーマにしたHeadhunter DLCシリーズ第3弾“How Marcus Saved Mercenary Day”の発売日と価格決定を報じ、11分強に及ぶゲームプレイ映像を公開しました。
先日、Headhunterシリーズの第2弾DLC“Horrible Hunger of the Ravenous Wattle Gobbler”がリリースされたほか、The Walking Deadシリーズでお馴染みTelltale Gamesが開発を手掛ける新作“Tales from the Borderlands”のアナウンスも行われるなど、2012年9月のローンチ以来、未だに意欲的なコンテンツ展開が続けられているGearboxの人気シリーズ“Borderlands 2”ですが、先ほどテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが国内向けに「ボーダーランズ2」ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディションの発売日と価格決定を報じ、1月16日に大量のDLCを同梱したGOTY版が5,000円で発売されることが明らかになりました。
まだ本シリーズを未経験の方は、今後も続くフランチャイズの展開に向けて、この機会に購入を検討してはいかがでしょうか。発表に併せて公開された日本語版の新トレーラーと“ボーダーランズ2”のGOTY版に同梱される各種コンテンツの詳細は以下からご確認下さい。
昨晩、デスマッチとレース用のベータ版クリエイターと共に配信が行われた海外版「Grand Theft Auto V」の1.07パッチですが、新たにRockstar Gamesの公式サポートにて“Grand Theft Auto Online”に多数の修正と改善を施す1.07のパッチノートが公開されました。
なお、海外版と同じくベータ版クリエイターが実装された国内版“グランド・セフト・オートV”ですが、今のところ海外向けに開示された1.07パッチの変更点と微妙に異なる箇所(※ パッシブモードのコストなど)も存在しており、修正/改善の内容が全て合致する訳ではなさそうですが、国内版と同様に海外でもプレイヤーキャラクターの外観変更オプションが提示されたことが明らかになっています。
先日、「Battlefield 4」に発生している様々な問題の抜本的な改善を図るため、新プロジェクトと拡張パックの開発保留を決断したDICEですが、昨晩公式フォーラムにて、現在発生している問題のうち優先度の高い22項目と対象プラットフォーム、現在の進捗状況を明記したスレッドが公開されました。
この22項目には、EMPのブラーエフェクトや、1Hitキルバグ、リボンが2度カウントされるバグ、参加キューやサーバブラウザの不具合など、多数の問題が挙げられており、今後の改善とアップデートに併せてスレッドの進捗状況が更新される予定となっています。
昨年10月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、記録的な資金調達を成功させたObsidianの新作RPG“Project Eternity”ですが、本日公式サイトが更新され、本作の正式名称が「Pillars of Eternity」に決定したことが明らかになりました。
また、発表に併せて初のインゲームフッテージを収録したティザートレーラーと数枚のスクリーンショットが公開され、Icewind DaleやBaldur’s Gateシリーズをはじめとする往年のInfinity Engine作品を彷彿させる素晴らしい映像が登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。