先日、ファッションやメディア系のデザインを専門に扱うピッツバーグの美術大学“Art Institute of Pittsburgh”のオープンハウスイベントが開催され、その正面玄関に「GLaDOS」のリアルなレプリカが飾られていたと注目を集めています。
作品の詳細については全く不明ですが、会場で撮影されたイメージには素敵なプロポーションとリアルなディテールが印象的な“GLaDOS”が未完成の状態で吊されており、別のイメージや完全体が是非見てみたい仕上がりとなっています。
8月21日の北米ローンチが迫るHigh Moon Studiosのトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、今年4月26日から29日かけて開催されたトランスフォーマーシリーズの祭典“Botcon”に出展した際の映像をまとめたイベント舞台裏映像が新たに公開されました。
4月の映像だけに大きな新情報はありませんが、本場Botconの大きな盛り上がりや大量の関連トイ、ピーター・カレンの良い声、可愛いコスプレなど、熱量の高いファンの様子がたっぷりと収録された多幸感溢れる映像となっています。
先日マクファーレントイの新しいラインアップをご紹介した「Halo 4」ですが、以前からこのラインアップに登場したコヴナントの名称にちらちらと登場している“Storm”の記載に関する新しい情報がOXM最新号の特集記事から明らかになりました。
今回ご紹介する内容には、コヴナントの新勢力と惑星レクイエム、プロメシアンの関係にまつわる新情報と物語的な背景が含まれていますが、軽度のネタバレとなっていますので閲覧には十分にご注意下さい。
“キャッツ”や“オペラ座の怪人”、“ジーザス・クライスト・スーパースター”、“エビータ”など、著名なミュージカルを数多く手掛けた作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーの楽曲を収録したWii向けのダンスタイトル「Andrew Lloyd Webber Musicals: Sing & Dance」が9月14日にリリースされることが明らかになりました。
これまでにもグラントを含む幾つかのアクションフィギュアが発表されていたマクファーレントイの「Halo 4」関連トイですが、本日出自不明の新ラインアップイメージが登場し、未見のスパルタンを含む新キャラクターの存在が浮上しています。
今回ご紹介するイメージの名称には、幾つか本編のネタバレが含まれますので閲覧にはご注意下さい。
EAサマーショーケースイベントにて正式発表された「Mass Effect 3」のシングルプレイヤーキャンペーン向けDLC“Leviathan”の12分半に及ぶゲームプレイの直撮り映像が公開されました。
映像の後半には、シェパードがAtlasメックに乗り込み惑星の深海エリアを探索する様子も収録されており、リーパー達の起源に関する新しい何かが描かれるというLeviathanのリリースが今から待ち遠しい内容となっています。
現在開催中のQuakeCon 2012にて、Arkane Studiosの新作「Dishonored」のボイスキャストが発表され、クロエ・グレース・モレッツやスーザン・サランドン、マイケル・マドセンなど、著名なハリウッド俳優達が参加していることが明らかになりました。また、MSNBCにて豪華なボイスキャスト陣が登場するニュース映像も公開されています。
本日、多数の新スクリーンショットと共に新レベル“Lady Boyle”のお披露目が近いとお知らせしていたArkane Studiosのステルスアクション新作「Dishonored」ですが、先ほど本作の特集を収録したGT.TVの最新エピソードが公開。デカダンな装いの貴族達が集う“Lady Boyle”の屋敷内を舞台に、Dishonored特有の過剰な世界観が炸裂する強烈なゲーム世界がたっぷりと確認できます。
2010年7月に水面下で開発が進められていることが示唆され、今年の1月以降には発表が近いと噂されていたCodemastersの新作「GRID 2」の登場を匂わせるティザートレーラー“The Race Returns”が先ほどYoutubeにて公開され、8月8日に何らかの発表が予定されていることが明らかになりました。
8日の正式発表を経て、gamescomにて具体的なディテールなどが報じられるのか、今後の動向に注目が集まるところです。
本日開催されたEAのサマーショーケースイベントにて、iPad向けのレーシングタイトル新作「Real Racing 3」の発表が行われ、モバイルレーシングジャンルの映像表現に明確な進化をもたらすアルファビルドのゲームプレイ映像が上映されました。
2010年5月、スタッフミーティング中に突然の辞職を発表し社長職を退いたDarrell Rodriguez氏の後任として同年6月に「LucasArts」の新社長に就任していたPaul Meegan氏が本日LucasArtsを退職することが同社のCOOを務めるMich Chau氏の発表から明らかになりました。
今年のE3で注目を集めた“Star Wars: 1313”の発表ではフロントマンとして新プロジェクトをリードしたMeegan氏ですが、辞職の理由は今の所明らかにされておらず、後任人事も現段階では不明な状況となっています。
先日、若干のベータテスト開催延期をお知らせしたSOEの新作MMOFPS「PlanetSide 2」ですが、本日SOEのボスJohn Smedley氏がベータテストのスタートが8月6日に決まったと報告しました。
その後の言及から詳細な開始時間も判明しており、太平洋標準時の午後2時(※ 日本時間では8月7日(火)午前6時)から開始される予定となっています。
8月14日の北米ローンチが迫るUnited Front Gamesの新作クライムアクション「Sleeping Dogs」の11分半に及ぶ警察サイドのミッションプレイスルー映像が登場。SteamではPC版の予約特典が発表されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。